トヨタ FJクルーザーの価格・新型情報・グレード諸元

FJクルーザー

<
>
トヨタ FJクルーザー 2010年モデル 新車画像
  • FJクルーザー 2010年モデル
  • オプション装着車 エクステリア フロント ツートーン イエロー - FJクルーザー 2010年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ ツートーン イエロー - FJクルーザー 2010年モデル
  • オプション装着車 エクステリア フロント ツートーン ブルー1 - FJクルーザー 2010年モデル
  • オプション装着車 エクステリア リア ツートーン ブルー - FJクルーザー 2010年モデル
  • オプション装着車 エクステリア フロント ツートーン ブラック - FJクルーザー 2010年モデル
  • オプション装着車 エクステリア リア ツートーン ブラック - FJクルーザー 2010年モデル
  • オプション装着車 エクステリア フロント ツートーン ホワイト - FJクルーザー 2010年モデル
  • オプション装着車 エクステリア リア ツートーン ホワイト - FJクルーザー 2010年モデル
  • エクステリア サイド ツートーン イエロー - FJクルーザー 2010年モデル
  • エクステリア サイド ツートーン ブルー - FJクルーザー 2010年モデル
  • エクステリア サイド ツートーン ブリックレッドメタリック - FJクルーザー 2010年モデル
  • エクステリア サイド ツートーン グレーメタリック - FJクルーザー 2010年モデル
  • エクステリア サイド ツートーン ブラック1 - FJクルーザー 2010年モデル
  • エクステリア サイド ツートーン ベージュ - FJクルーザー 2010年モデル
  • オプション装着車 エクステリア フロント ツートーン ブルー2 - FJクルーザー 2010年モデル
  • エクステリア フロント ツートーン ブラック1 - FJクルーザー 2010年モデル
  • エクステリア フロント ツートーン ブラック2 - FJクルーザー 2010年モデル
  • エクステリア サイド ツートーン ベージュ ビッグファイヤー - FJクルーザー 2010年モデル
このページの先頭へ

トヨタ FJクルーザーの新型情報・試乗記・画像

FJクルーザーの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
ベースグレード レッドカラーパッケージ カラーパッケージ ブラックカラーパッケージ オフロードパッケージ Final Edition
比較リスト
基本情報
新車価格 324万円 324万円 334万円 345万円 346万円 349万円
中古車価格 170〜518万円(168件) 194〜319万円(4件) 158〜528万円(192件) 178〜458万円(69件) 198〜429万円(38件) 278〜538万円(28件)
発売日 2014年7月30日 2011年12月1日 2014年7月30日 2014年7月30日 2014年7月30日 2017年10月16日
発売区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ 特別仕様車
新車販売状況 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了
駆動方式 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン
排気量 3,955 cc 3,955 cc 3,955 cc 3,955 cc 3,955 cc 3,955 cc
トランスミッション 5AT 5AT 5AT 5AT 5AT 5AT
乗車定員 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名
燃費(JC08モード) 8.0 km/L 8.0 km/L 8.0 km/L 8.0 km/L 8.0 km/L
ハンドル位置
最小回転半径 6.2 m 6.2 m 6.2 m 6.2 m 6.2 m 6.2 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 203[276]/5600 203[276]/5600 203[276]/5600 203[276]/5600 203[276]/5600 203[276]/5600
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 380[38.7]/4400 380[38.7]/4400 380[38.7]/4400 380[38.7]/4400 380[38.7]/4400 380[38.7]/4400
過給機 なし なし なし なし なし なし
寸法・重量
全長 4,635 mm 4,635 mm 4,635 mm 4,635 mm 4,635 mm 4,635 mm
全幅 1,905 mm 1,905 mm 1,905 mm 1,905 mm 1,905 mm 1,905 mm
全高 1,840 mm 1,840 mm 1,840 mm 1,840 mm 1,840 mm 1,840 mm
車両重量 1,940 kg 1,940 kg 1,940 kg 1,940 kg 1,940 kg 1,960 kg
タイヤ
前輪サイズ 265/70R17 265/70R17 265/70R17 265/70R17 265/70R17 245/60R20
後輪サイズ 265/70R17 265/70R17 265/70R17 265/70R17 265/70R17 245/60R20

FJクルーザーのモデル一覧

FJクルーザーのレビュー・評価

(25件)

FJクルーザー 2010年モデルの満足度

4.46

(カテゴリ平均:4.28)

    FJクルーザー 2010年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • こんなに飽きない車に乗ったのは初めてです。気付けば11年間乗っています。一生乗っても良いと思えます。理由を考えてみると、モデルチェンジがないので古さを感じない。特殊なジャンルの車のような気がするせいか、他車と比較しないので、劣等感を感じない。カスタムしやすいので、飽きるどころか愛着が増す。この存在に高級感は不要。
    • 2015年式オフロードパッケージを購入し、一般道&高速道路をそれなりに走った感想です。

      【エクステリア】
      デザインは良いと思います。
      ルーフの塗装の劣化や、樹脂パーツの白色化が気になったため、磨きやコーティングで対処しています。

      【インテリア】
      ゴム材質でできたフロアや、センターパネル周りのデザイン等は好きです。一方で、私のようにシートをできる限り高い位置にして運転したい方は、フロントガラスにもう少し高さが欲しいと感じるでしょう。

      【エンジン性能】
      ここ最近はターボ車やディーゼル車の所有が続いていたので、大排気NAエンジンの滑らかさは非常に心地良く感じます。
      尚、他
      続きを読む の方も仰る通りパワーは十分で、意識しなければ2,000回転以上回す機会はほぼ無いと思います。

      【走行性能】
      オフロードは試していませんが、当たり前ですけど脚は良く動きますし、高速道路での直進安定性も十分納得できるレベルです。
      小回りはききませんが、場所を選ばず万能な走りをしてくれます。
      因みに、変速ショックも限定的と感じます。

      【乗り心地】
      新旧ランクル70やデリカD5を乗ってきた身としては、非常に快適です。タイヤが265/70r17というのも影響しているかも知れません。
      ベースグレードやカラーパッケージなら更にマイルドなんでしょうね。
      また、走行音やエンジン音があまり車内に入って来ないため静かです。一番意外に感じた点です。
       
      【燃費】
      一般道は6km/l程度でしょうか。
      高速道路を1,000km程走った際は、10km/lを少し超えたので驚きました。

      【価格】
      好きならば、現在の価格相場でも高くはないでしょう。

      【総評】
      購入して良かったと思える車です。
      ATですが運転するのも楽しいですね。



    • 【エクステリア】
       丸目のヘッドライトがいい。
       観音ドアなので2ドアに見えてスタイリッシュ。 
       フロントワイパーが三本ある。
       右開きのバックドアが使い勝手がいい。

      【インテリア】
       高級感は一切ないが
       スイッチやノブ類が大きかったりアメリカンテイスト。
       運転席、助手席は快適。
       汚れにくい素材。

      【エンジン性能】
       出足ややもたつく。
       エンジン始動時エンジン音が大きい。
       高速走行時安定性あり。

      【走行性能】
       安定性がいい。
       運転しやすい。
       遠心力を感じさせずコーナーをすいすい曲がっていきます。

      【乗り心地】
       車内は走行
      続きを読む 時も意外に静か。
       シートも問題ない
       後部座席は大人にはややせまい。

      【燃費】
       平均燃費街乗りで7.8Kmくらい。
      前の車が2.5Lハイブリッド17.2Kmだったので不満はあるが
       FJは排気量4Lでカタログ8.0Kmなので乖離が少ない。

      【価格】
       どノーマルのブラックカラーパッケージをディーラーで買った。
       中古の玉が少なく2年落ち車両だったのでやや高めの価格設定だった。
       スペックで考えるとカタログ価格はコスパいいと思います。

      【いいところ】
       車内や荷室が汚れにくい材質になっておりアウトドアで使いやすい
       荷物が載せやすい。 
       悪路での不安がない。
       カスタムパーツがいろいろある。
       あまり走ってないクルマあのでやたら見られる。
       駐車場で見つけやすい。

      【悪いところ】
       発馬当初からほぼ変更点がない。
       車幅が広いので駐車場所を選ぶ。
       観音開きなので部座席使用時はスペース必要。
       床面が高いので見た目より荷室は広くない。
       後部ガラスが小さく背面タイヤもありバックミラーで見づらい。
       フロントガラス小さいのでが交差点先頭だと信号機が見にくい。
       後部座席リクライニングできない。
       ガソリン大食い。

      【総評】
       悪いところも書ききれないくらい多いが
       そんなことは気にもならなくなるくらい面白く魅力的な車です。
       車いじりなど一切しない自分がわざわざラック個人輸入して
       自分で取り付けてしまうくらい・・・・。
       初めて運転して楽しいと思えるクルマに出会いました。

    FJクルーザーのクチコミ

    (407件 / 62スレッド)

    クチコミ募集中

    FJクルーザーのクチコミ対象製品を選択してください。(全2件)

    FJクルーザー 2010年モデル

    FJクルーザー 2010年モデル

    FJクルーザー 2010年モデルのクチコミを書く
    FJクルーザー

    FJクルーザー

    FJクルーザーのクチコミを書く

    閉じる

    FJクルーザーのクチコミ対象製品を選択してください。(全2件)

    FJクルーザー 2010年モデル

    FJクルーザー 2010年モデル

    FJクルーザー 2010年モデルのクチコミを書く
    FJクルーザー

    FJクルーザー

    FJクルーザーのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ4
      • 返信数2
      • 2020年2月22日 更新
      2017年式、スモーキーブルー、カラーパッケージ、走行2万キロ、車検切れ、リフトアップ、マフラーなど交換済みの車両で買取価格270万でした。
      こんなもんでしょうか??
      これからもっと上がりますかね?
      • ナイスクチコミ7
      • 返信数6
      • 2020年1月30日 更新
      fjクルーザーにフリップダウンモニターを付けようか悩んでいます。
      子供がチャイルドシートに座って見るのですが、やはり高さが気になります。
      付けてる方がいらっしゃれば、使用感をお聞かせ頂けないでしょうか。
      宜しくお願い致します。
      • ナイスクチコミ138
      • 返信数24
      • 2019年9月26日 更新
      後継のTJクルーザーのデザイン、コンセプトとはいえ、いくらなんでもヒドすぎやしません?

      え?こんな感想、私だけ?

    FJクルーザーの中古車

    FJクルーザーの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    FJクルーザーとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止