レクサス LXの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

レクサス LXの新型情報・試乗記・画像

LXの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
LX600 LX600 OFFROAD LX600 EXECUTIVE
比較リスト
基本情報
新車価格 1250万円 1290万円 1800万円
中古車価格 1574〜2250万円(24件) 1498〜1718万円(6件) 1825〜2337万円(19件)
発売日 2022年1月12日 2022年1月12日 2022年1月12日
発売区分 フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中
駆動方式 4WD 4WD 4WD
燃料 ハイオク ハイオク ハイオク
動力分類 エンジン エンジン エンジン
排気量 3,444 cc 3,444 cc 3,444 cc
トランスミッション 10AT 10AT 10AT
乗車定員 7 名 7 名 4 名
燃費(WLTCモード) 8.0 km/L 8.1 km/L 8.0 km/L
ハンドル位置
最小回転半径 6.0 m 6.0 m 6.0 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 305[415]/5200 305[415]/5200 305[415]/5200
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 650[66.3]/2000 650[66.3]/2000 650[66.3]/2000
過給機 ターボチャージャー ターボチャージャー ターボチャージャー
寸法・重量
全長 5,100 mm 5,100 mm 5,100 mm
全幅 1,990 mm 1,990 mm 1,990 mm
全高 1,885 mm 1,885 mm 1,895 mm
車両重量 2,590 kg 2,580 kg 2,600 kg
タイヤ
前輪サイズ 265/55R20 265/65R18 265/50R22
後輪サイズ 265/55R20 265/65R18 265/50R22

LXのモデル一覧

LXのレビュー・評価

(21件)

LX 2022年モデルの満足度

4.00

(カテゴリ平均:4.28)

    LX 2022年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 52023年5月28日 投稿
      ランドクルーザー200ZXから乗り換えです。
      【エクステリア】
      ◯デザイン
      Xボディーカラーの選択肢が少ない
      【インテリア】
      ◯デザイン
      X3列目シート利用時ラゲージスペースが狭くなった。
      Xインテリアカラーの選択肢が少ない
      Xアンビエントライトが暗い(明るさの調整幅が狭い)
      X新型RXやNXよりも運転支援システムが劣る
      X3列目の左右席にシートヒーターやベンチレーション機能がない
      X温冷機能付カップホルダーがない

      【エンジン性能】
      ◯動力性能
      Xエンジンフィーリング
       先代のV8の方が滑らか
      【走行性能】
      ◯ワイディングロードも得意になった
      【乗り心
      続きを読む 地】
      ◯前車の20インチホイールよりも軽快であり、路面からの不快な突き上げはほぼない
      ◯静粛性
      X雨天時のタイヤが跳ね上げた水がタイヤハウス内に当たる音が不快。車の静粛性が高すぎるから余計に気になる
      【燃費】
      高速燃費は想定以上で満足
      都心:4-6km/L
      高速:8-11km/L
      【価格】
      妥当である。
      ランクル300ZXの価格差も妥当だと思う。

      【総評】
      1年半近く待った甲斐はあり、良い買い物だと思う。
      ナビ・オーディオの不具合は早期解決を望む。
    • 先月届きまして一ヶ月ほど乗った感想です。

      ノーマル仕様で22インチタイヤ、サイドステップ変更、マークレビンソン、5人乗り仕様です。
      一昨年の11月に予約して、3月に来ました。

      まず、視界の高さと広さが素晴らしい!
      クラウンアスリートからの乗換だったので、とても助かる…ヒヤッとすることは無くなりました!
      大きくて目立つので、周りの車からも見落とされる事がないんでしょうね。

      タイヤインチアップしたことで細かな揺れはありますが、不快に感じるほどではないです。
      カーブやブレーキでは揺れが少なく快適です。
      車高も高いので、クラウンならバンパー擦る高さもサラッと乗り越えてくれま
      続きを読む す。
      燃費は街乗りでリッター5?6(^_^;)。
      覚悟してましたが良くはないですね。

      カメラ性能は良く、駐車時も安全に停める事が出来ます。
      センサーの感度もかなりの物で、人や車をしっかり検知、自動ブレーキを踏んできます(笑)

      車体の重さのせいか、スピードが乗るまでは遅いですが、ある程度以上になると非常に安定した走行が可能です。
      クラウンアスリート210型よりさらに安定してました!驚きです。

      純正ナビは見やすいですし、レスポンスも早いです。
      マークレビンソンの音質はまあまあといった感じです。余裕があれば入れても良いかな?
      まだYoutube音源ぐらいしか聞いていないので、flacのような高音質の音源では変わってきそうですが。

      クーラーボックスは使わないと思っていましたが、ジュースとかを入れて置くとキンキンになり結構助かってます。
      夏場は大活躍ですね!

      ただ、ど真ん中にあるスマホ充電スペースは賛否別れるかなあ…
      私のスマホは置き充電に非対応なので、小物置き場所になってます(汗)

      レクサスのサポートは手厚く、信頼出来そうです。お土産もちょくちょく頂きました(*^^*)


      まとめとしては、全体的に快適で、1400万円で買える高級SUVとしては最高クラスかと思います。
      オススメですよ!(^^)v
    • シグナス、LX570と乗り継いで先日納車されました。 率直に言って劣化と感じました。 最大の理由はエンジンのフィールです。 確かに出足はいいが、V6ターボになったためか、前モデルのようなトルク感がなく、非常に軽薄なフィールです。 音も前モデルは重厚感のある良い音でしたが、新モデルはあたかもミニバンのような安っぽい音で、非常に残念です。 やはりNA V8を継続すべきではなかったか。 
       また、ステアリングも前モデルはウッドだったが、ウレタン?なのか安っぽい触感です。 さらには先日、雨の日に運転しましたが、水がタイヤハウスに当たるザーという音がしてジムニーかと思いました。 
       デザインに関して
      続きを読む はリファインされていると思います。 内装に関してもステアリング以外は高級感は演出されていると思います。
       エンジンフィールに関しては試乗の時から気になってはいましたが全モデルに8年ほど乗り、随所にガタが来ていたのでやむを得ず乗り換えましたが、現在前モデルにお乗りの方でまださほどの年月が経っていない方はそのままお乗りされることを推奨します。 

    LXのクチコミ

    (1159件 / 77スレッド)

    クチコミ募集中

    LXのクチコミ対象製品を選択してください。(全4件)

    LX 2022年モデル

    LX 2022年モデル

    LX 2022年モデルのクチコミを書く
    LX 2015年モデル

    LX 2015年モデル

    LX 2015年モデルのクチコミを書く
    LX 1998年モデル

    LX 1998年モデル

    LX 1998年モデルのクチコミを書く
    LX

    LX

    LXのクチコミを書く

    閉じる

    LXのクチコミ対象製品を選択してください。(全4件)

    LX 2022年モデル

    LX 2022年モデル

    LX 2022年モデルのクチコミを書く
    LX 2015年モデル

    LX 2015年モデル

    LX 2015年モデルのクチコミを書く
    LX 1998年モデル

    LX 1998年モデル

    LX 1998年モデルのクチコミを書く
    LX

    LX

    LXのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ13
      • 返信数7
      • 2023年8月28日 更新
      300の車線中央維持が任せられる制御ではなかったので、200からの乗り換えを見送った組です。
      やはりラダーフレームのクロカン四駆は素の直安が悪いのでしょうがないのかなと思ったのですが、LX600に関してはどんな制御になっていますでしょうか?
      昨今のアイサイトや新型クラウンのような任せられる感じでしょうか?

      五味さんの動画を見る限りは任せられない感じだったのですが、スペ
      続きを読むック上は中央維持をうたっているので気になります。
      ひと昔前の車線内ふらふら系ではなく、中央からブレない車とLXの制御を比較できる方ご回答お願いします。
      • ナイスクチコミ35
      • 返信数7
      • 2023年8月23日 更新
      先月ランクル200から乗り換えました。
      非常に快適で良い買い物したと満足しておりますが、
      唯一困っているのが納車翌日から発生しているナビ・オーディオの不具合です。
      ・テレビの音が鳴らない
      ・iPhoneをBluetooth接続して音楽が鳴らない
      ・フリーズ、特にハンズフリーで電話を受けて通話を切った後によく発生。
      などです。不具合が発生すると、ナビはボリュームスイッ
      続きを読むチの長押しによる再起動で復活しますが、オーディオは、エンジンの再始動しなければ復活しないので非常に不便です。
      GW前にディーラーで見てもらいました。ナビ・オーディオとiPhoneのファームウェアなどのバージョンは最新なので様子を見てほしいとのことでした。iPhoneはモデル違いで3台あるのですがいずれも不具合が発生します。また、iPhoneのBluetoothをオフにしても不具合が発生します。似たような不具合を経験している方いましたら情報共有頂けますと幸いです。
      仕様は以下の通り、無改造です。
      ・LX600標準モデル
      ・マークレビンソン
      ・リヤシートエンターテインメントシステム
      ・車内Wi-Fi契約済
      ・ディーラーオプションのドライブレコーダー
      • ナイスクチコミ38
      • 返信数7
      • 2023年5月24日 更新
      LX600新規書き込みが止まって一ヶ月以上経ちますね
      ランクル300は納車が進んでいるようですがLX600はどのような状況でしょうか
      情報お持ちの方いらっしゃいましたら
      よろしくお願いします

    LXの中古車

    LXの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    LXとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止