レクサス LCの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

レクサス LCの新型情報・試乗記・画像

LCの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

ハイブリッドグレードの情報を表示
比較リストを見る
グレード名
LC500 LC500 L Package LC500 S Package LC500 EDGE LC500h LC500h L Package LC500h S Package
比較リスト
基本情報
新車価格 1400万円 1400万円 1483万円 1760万円 1450万円 1450万円 1533万円
中古車価格 615〜1588万円(34件) 838〜1178万円(7件) 755〜1558万円(79件)

-

738〜874万円(5件) 620〜1640万円(60件) 709〜1430万円(41件)
発売日 2023年6月8日 2023年6月8日 2023年6月8日 2023年6月8日 2023年6月8日 2023年6月8日 2023年6月8日
発売区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ 特別仕様車 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中
駆動方式 FR FR FR FR FR FR FR
燃料 ハイオク ハイオク ハイオク ハイオク ハイオク ハイオク ハイオク
動力分類 エンジン エンジン エンジン エンジン ハイブリッド ハイブリッド ハイブリッド
排気量 4,968 cc 4,968 cc 4,968 cc 4,968 cc 3,456 cc 3,456 cc 3,456 cc
トランスミッション 10AT 10AT 10AT 10AT CVT CVT CVT
乗車定員 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名
燃費(WLTCモード) 8.4 km/L 8.4 km/L 8.4 km/L 8.4 km/L 14.4 km/L 14.4 km/L 14.4 km/L
充電走行距離 (km)
ハンドル位置
最小回転半径 5.4 m 5.4 m 5.3 m 5.4 m 5.4 m 5.4 m 5.3 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 351[477]/7100 351[477]/7100 351[477]/7100 351[477]/7100 220[299]/6600 220[299]/6600 220[299]/6600
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 540[55.1]/4800 540[55.1]/4800 540[55.1]/4800 540[55.1]/4800 356[36.3]/5100 356[36.3]/5100 356[36.3]/5100
過給機 なし なし なし なし なし なし なし
モーター
最高出力 (kW[PS]) 132[180] 132[180] 132[180]
最高トルク (N・m[kgf・m]) 300[30.6] 300[30.6] 300[30.6]
寸法・重量
全長 4,770 mm 4,770 mm 4,770 mm 4,770 mm 4,770 mm 4,770 mm 4,770 mm
全幅 1,920 mm 1,920 mm 1,920 mm 1,920 mm 1,920 mm 1,920 mm 1,920 mm
全高 1,345 mm 1,345 mm 1,345 mm 1,345 mm 1,345 mm 1,345 mm 1,345 mm
車両重量 1,930 kg 1,950 kg 1,950 kg 1,930 kg 1,990 kg 2,010 kg 2,010 kg
タイヤ
前輪サイズ 245/40R21 245/40R21 245/40R21 245/40R21 245/40R21 245/40R21 245/40R21
後輪サイズ 275/35R21 275/35R21 275/35R21 275/35R21 275/35R21 275/35R21 275/35R21

LCのモデル一覧

LCのレビュー・評価

(25件)

LC 2017年モデルの満足度

3.88

(カテゴリ平均:4.28)

    LC 2017年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 【エクステリア】
      カッコいいです。購入して4年以上経ちますが、見飽きません。
      【インテリア】
      豪華ではないですが、綺麗にまとまってます。
      【エンジン性能】
      高速でも軽やかに飛ばせます。
      【走行性能】
      ハンドリングも良く、高速走行でもしっかりついてきます。
      【燃費】
      ハイブリッドで、都市高速メインで13km/lほど。約900kmごとに給油してます。
      【価格】
      車両価格は高いですが、10万キロ近く走っても予想外の出費はありませんでした。
      【総評】
      良い車です。もうすぐ10万キロいきますが、なんのトラブルもなく好調です。この車にしてから通勤が楽に速くなりました。
    • 【エクステリア】
      これだけはヤンキーのあんちゃんにも気に入られた唯一の特長!
      車庫においといて、ご近所さんにお宅のアルファードより偉いんだぜ?と威張れることができます。

      【インテリア】
      安っぽく、リアシートがまさかの、、、

      【エンジン性能】
      車重が2トンあるので、400馬力あるが遅めです。
      スバルのインプレッサより少し遅い程度

      【乗り心地】
      ・後席は安っぽく、乗り心地も悪く狭いので、実質2人乗りです。

      【燃費】
      私の乗り方ですと街乗り6〜7、高速11〜13。

      【価格】
      新車1500万なので、まぁまぁでしょうか。

      【総評】
      デザインしか取り柄
      続きを読む が無いので、車庫においといて、ご近所さんにお宅のアルファードより偉いんだぜ?と威張れることしかできません。
      運転しているのをみると、田舎ヤンキーしかみません(笑)

      ・車高が低いため、コンビニでも下回りを擦るところがある。
      ・前はまだ良いとして、後左右の見切りが悪すぎて、普段使いにはとても無理。
      ・荷物がまぁ詰めるが、軽自動車よりも詰めない、、、
      ・後席は安っぽく、乗り心地も悪く狭いので、実質2人乗りです。
      ・燃費は、、、まぁ諦めましょう(笑)
      ・致命的なのは運転していて楽しくないことで、高速道路意外だと、非常に疲れる。
    • LC500h(中古、新車はいつになるかわからないと言われ却下)に乗り換えましたのでレビューいたします。
      購入にあたり比較した車種は
      IS500(試乗はIS350)・RC-F・992カレラ・991.2カレラ・718ケイマンS・AMG4ドアGT43・S400クーペ・840iクーペ
      それぞれメリットデメリットはありますが、最終的にLCと決めた要因は【デザイン】です。

      【エクステリア】
      この車を選んだ一番の理由はデザインです。外国メーカーにもない素晴らしいデザイン。
      個人的にエッジの利いたデザインが好きなのでGood!グラマラスなわがままリアフェンダーはカレラ姉さんもびっくりレベルです
      続きを読む 。カレラはスレンダー、LCは筋肉質なお尻って感じでしょうか(笑)
      スピンドルグリルもLCには非常に効果的にデザインされていると思います。
      ただリアはもうちょっとシンプルにしても良かったかなぁ。そうすれば拘ったテールライトもより活きてくると感じます。

      【インテリア】
      とにかく標準でこのレベルの質感は素晴らしい。他社では数百万円しかもオーダーで発注しないと付かないレベルの質感です。サイドのアルカンターラが特に◎。肘がすっぽり収まるドア内のデザインも素晴らしい。
      シートのセミなんちゃらレザーも良き。ただし座面の奥行がやはり国産は短い。あと夏には神装備のベンチレーターは音が・・・・。
      今時メーターはフル液晶にしましょうよ。

      【エンジン性能】
      前車がBEVだったこともありV8よりHVの方がなんかしっくり。
      ストップ&ゴーもHVの方が好みだし飛ばさないのでHVで十分です。燃費も良いとあらばHV一択でした。
      スポーツ性を重視する人ならV8一択です。サーキットや攻めたい人はLCはやめた方が良いかと。

      【乗り心地】
      非常に静粛性は高いですが、コンフォートでも足回りのコツコツはあります。あと思った以上にコーナリングが良いですね。

      【燃費】
      私の乗り方ですと街乗り10〜12、高速15〜16です。飛ばせば(エンジン回せば)かなり悪化すると思います。

      【価格】
      新車1500、程度の良い中古購入でも1200超だったので高いですが同じカテゴリーで他に探すとそれ以上の費用が必要なので安いとも思います。リセールは気にして買いませんでしたので次回の乗り換え時に吉と出るか凶と出るかはお楽しみ。特にHVは危険かも(笑)

      【総評】
      やはりデザインが秀逸なのでガレージに存在感があります。スペックは飛びぬけて高いわけではないですが外内装共に質感は素晴らしい。
      あとはこれから乗ってみてどう感じていくかです。

    LCのクチコミ

    (338件 / 21スレッド)

    クチコミ募集中

    LCのクチコミ対象製品を選択してください。(全2件)

    LC 2017年モデル

    LC 2017年モデル

    LC 2017年モデルのクチコミを書く
    LC

    LC

    LCのクチコミを書く

    閉じる

    LCのクチコミ対象製品を選択してください。(全2件)

    LC 2017年モデル

    LC 2017年モデル

    LC 2017年モデルのクチコミを書く
    LC

    LC

    LCのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ396
      • 返信数34
      • 2023年9月24日 更新
      100`までのラグジュアリーカーと思います。
      相当欧州車を研究しつくした感はありますが、やはり走行性能の差は埋まっていないようです。
      過去の口コミにあるブレーキ音と10段変速のわずらわしさは無かったのですが、高速走行時、ミシュランRFTのせいもあってか跳ね上がり感があり、それが欧州車との最も大きな差と感じました。
      欧州車からとてもよく学んでいるのはパドルシフトくらいで、加
      続きを読む速感とエンジン音はまあまあ学んでいるかなっていうレベル。
      日本車なのに5〜6`とまさかの燃費。
      中古車価格落ちの激しい車種には理由があることがよくわかりました。
      LEXUSはSUV専用車メーカーとしての方が良いと思います。
      • ナイスクチコミ8
      • 返信数8
      • 2023年4月11日 更新
      納車されて約半年のLC500乗りです

      まだ走行距離は2000キロ程度です

      最近、信号停止などの減速時にシフトショックを
      感じるようになりました
      乗り出し初期はすごく変速もスムーズでしたので
      気のせいではないと思います

      いったん気になりだすとこういう現象は
      厄介ですよね

      LC乗りの皆さんのご意見をお伺いしたいです
      • ナイスクチコミ22
      • 返信数16
      • 2023年2月3日 更新
      先週、レクサス乗りの知人から「LCのカウントダウンが始まるようだ。枠が埋まった段階でオーダーストップ。次のオーダー受け付けが開始されるかは不明。また、噂されていた特別仕様のリリースも無くなった。」と聞きました。

      以前よりLCコンバーチブルに乗りたく検討しておりましたが予算の都合もあり認定中古車も視野に迷っていました。
      最近は相場が上昇しておりコンバーチブルはプレミアム価
      続きを読む格の車両も出てきました。

      もし、今回が最終モデルとなれば国産の自然吸気 大排気量車は今後発売されることは無いと思い、思い切って購入しようかとも考えています。
      (GTーRも購入検討してましたが購入出来なかった組です。)

      どなたか上記以外の情報をお持ちの方がいればお教えいただければ幸いです。
      よろしくお願いいたします。

    LCの中古車

    LCの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    LCとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止