日産 セレナ e-POWERの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

日産 セレナ e-POWERの新型情報・試乗記・画像

セレナ e-POWERの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
X XV ハイウェイスターV AUTECH LUXION
比較リスト
基本情報
新車価格 319万円 349万円 368万円 415万円 479万円
中古車価格

-

-

-

-

468〜499万円(2件)
発売日 2023年4月20日 2023年4月20日 2023年4月20日 2023年4月20日 2023年4月20日
発売区分 フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中
駆動方式 FF FF FF FF FF
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド
排気量 1,433 cc 1,433 cc 1,433 cc 1,433 cc 1,433 cc
トランスミッション - - - - -
乗車定員 8 名 8 名 8 名 7 名 7 名
燃費
充電走行距離 (km)
ハンドル位置
最小回転半径 5.7 m 5.7 m 5.7 m 5.7 m 5.7 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 72[98]/5600 72[98]/5600 72[98]/5600 72[98]/5600 72[98]/5600
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 123[12.5]/5600 123[12.5]/5600 123[12.5]/5600 123[12.5]/5600 123[12.5]/5600
過給機 なし なし なし なし
モーター
最高出力 (kW[PS]) 120[163] 120[163] 120[163] 120[163] 120[163]
最高トルク (N・m[kgf・m]) 315[32.1] 315[32.1] 315[32.1] 315[32.1] 315[32.1]
寸法・重量
全長 4,690 mm 4,690 mm 4,765 mm 4,810 mm 4,765 mm
全幅 1,695 mm 1,695 mm 1,715 mm 1,725 mm 1,715 mm
全高 1,870 mm 1,870 mm 1,870 mm 1,870 mm 1,885 mm
車両重量 1,790 kg 1,810 kg 1,810 kg 1,800 kg 1,850 kg
タイヤ
前輪サイズ 205/65R16 205/65R16 205/65R16 205/65R16 95H 205/65R16
後輪サイズ 205/65R16 205/65R16 205/65R16 205/65R16 95H 205/65R16

セレナ e-POWERのモデル一覧

セレナ e-POWERのレビュー・評価

(158件)

セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度

4.07

(カテゴリ平均:4.28)

    セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 3ヶ月乗っての再評価

      C27に比べても、直進安定性が良くなってます。要因は左右エアロパーツの タイヤハウスに貫通する穴のおかげですね。

      燃費性能
      街中短距離運用や渋滞中は C27に劣る部分がありました。ただ流れの良い郊外走行は 他社と同等な燃費性能。中長距離運用している人なら、20q/lは余裕に出せますね。

      内装
      C27に比べても、シートの厚みが増えてます。(特に1、2例目)その為室内空間は 少しだけ犠牲になってます。乗り心地は良いから、家族からの不満はないね。

      メーカーナビ
      スマホに疎い自分には 慣れるまで2ヶ月ぐらいかかりました。ナビ案内もメーター部分に割り込
      続きを読む みされるので、解りやすい。たまにしか使わない自分には 十分な性能です。
      ちなみにルキシオン以外は ナビの地図データに高低差がないので、先読み充放電制御が機能不充分です。発電制御は 変化ありません。

      メーター画面
      ハイブリッド車に重要なバッテリー残量ゲージが標準で表示してない部分が残念なところ。
      表示させるには エネルギーモニターを表示選択する必要がある。せっかくブレーキランプがわかる画面や地図表示画面を使う場面が激減。ナビ案内していると、案内画面が割り込むことがあり、バッテリー残量ゲージの確認ができない。ここが一番の不満なところ。

      車の性能は 本当に高評価。メーター表示が本当に残念ポイント。
    • 【エクステリア】
      個人的な好みですが、競合車と比較して形が好き
      【インテリア】
      必要十分 細かい配慮も十分
      【エンジン性能】
      発電用の1200CCエンジンは煩い
      【走行性能】
      4人乗車までなら高速の登りや市街地ではまったく問題無し。それ以上の乗車や荷物を積むとパワー不足は否めない。
      【乗り心地】
      ギャップの突き上げは気になる
      【燃費】
      ECOモードにしていない状態での日常燃費は12km/L
      【価格】

      【総評】
      アクセル踏み込んだ時のズレて来る発電用エンジンの動きには慣れないと気になる
    • 42023年9月10日 投稿
      【エクステリア】新型のところが斬新?

      【インテリア】先行車発進があるので便利
      よくクラクションを鳴らされます。

      【エンジン性能】確かに少し良いですが
      大きな差はありません
      20%程度静かになったぐらい。

      【走行性能】プロパイロットがクルーズになっておりハンドルキープのセンサーが甘く警告が出てNGです。

      車速設定が115kmから135kmになっており便利です。

      【乗り心地】普通でしょう

      【燃費】まあまあこんなもん
      飛ばすので燃費は変わらないです。

      【価格】少し高めでしたが
      訳ありで激安で購入しました

      【総評】まあまあでしょうか

    セレナ e-POWERのクチコミ

    (17046件 / 677スレッド)

    クチコミ募集中

    セレナ e-POWERのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    セレナ e-POWER 2023年モデル

    セレナ e-POWER 2023年モデル

    セレナ e-POWER 2023年モデルのクチコミを書く
    セレナ e-POWER 2018年モデル

    セレナ e-POWER 2018年モデル

    セレナ e-POWER 2018年モデルのクチコミを書く
    セレナ e-POWER

    セレナ e-POWER

    セレナ e-POWERのクチコミを書く

    閉じる

    セレナ e-POWERのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    セレナ e-POWER 2023年モデル

    セレナ e-POWER 2023年モデル

    セレナ e-POWER 2023年モデルのクチコミを書く
    セレナ e-POWER 2018年モデル

    セレナ e-POWER 2018年モデル

    セレナ e-POWER 2018年モデルのクチコミを書く
    セレナ e-POWER

    セレナ e-POWER

    セレナ e-POWERのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ1
      • 返信数3
      • 2023年9月25日 更新
      セレナ e-power ハイウェイスターV 納車待ち の者です

      DOPのナビセットを付けたんですが、公式サイトでナビの取説見てたら
      MM222D-le ← 頼んだ型で22〜23バージョン

      の他に

      MM223D-le ←23〜24バージョン

      があるんですが違いわかる人いますか?
      地図バージョンが新しいたかなのでしょう
      続きを読むか?

      納車はまだ先だし、どうせなら新しい方がいいかと思うけど、変更してもらえたりするものなのでしょうか?
      • ナイスクチコミ70
      • 返信数34
      • 2023年9月19日 更新
      納車は忙しかったので、外観ぐるっとチェクして、マニュアル見ておきます、状態でキーを貰って色々と使い込んできてますが、題名のとおり プロパイロット リモー トパーキング 一度もできてません、ディーラー担当さんに連絡したら、改善プログラムを待ってくださいとのことでしたが、できている方はいるのかな?と思い。クチコミに書いてみました。今から契約を考えている、また納車待ちの方は、納品の不続きを読む都合や機能の欠陥に対するニッサンさんの補償を交渉したほうがいいと思います。プロパイロット リモー トパーキングの改善プログラムの事など、本来ディーラーからユーザーに連絡あるべきだと思うけど。自分だけこのような対応なんでしょうか?
      • ナイスクチコミ8
      • 返信数1
      • 2023年9月19日 更新
      ナビ使ってみましたが、発電のタイミングは変わらず。下りに近づいても、バッテリー4,目盛りまでは 発電止まらない。(5目盛りで満タン)

      何を基準に制御しているのかわからないね。
      やはりルキシオン以外は ルートの高低差加味されてないのかも。
      ただ取説通りに目的地付近は 発電しないようになってますね。

    セレナ e-POWERの中古車

    セレナ e-POWERの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    セレナ e-POWERとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止