日産 ノート e-POWERの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

日産 ノート e-POWERの新型情報・試乗記・画像

ノート e-POWERの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
X X FOUR AUTECH AUTECH CROSSOVER AUTECH CROSSOVER +Active AUTECH FOUR AUTECH CROSSOVER FOUR AUTECH CROSSOVER FOUR +Active
比較リスト
基本情報
新車価格 224万円 250万円 259万円 262万円 266万円 285万円 288万円 292万円
中古車価格 164〜304万円(289件) 186〜275万円(44件)

-

238〜306万円(13件)

-

252〜265万円(3件) 230〜317万円(11件)

-

発売日 2023年5月1日 2023年5月1日 2023年5月1日 2023年5月1日 2023年5月1日 2023年5月1日 2023年5月1日 2023年5月1日
発売区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中
駆動方式 FF 4WD FF FF FF 4WD 4WD 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド シリーズハイブリッド
排気量 1,198 cc 1,198 cc 1,198 cc 1,198 cc 1,198 cc 1,198 cc 1,198 cc 1,198 cc
トランスミッション - - - - - - - -
乗車定員 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名
燃費(WLTCモード) 28.4 km/L 23.8 km/L
燃費(JC08モード) 34.8 km/L 28.2 km/L
充電走行距離 (km)
ハンドル位置
最小回転半径 4.9 m 4.9 m 4.9 m 5.2 m 5.2 m 4.9 m 5.2 m 5.2 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 60[82]/6000 60[82]/6000 60[82]/6000 60[82]/6000 60[82]/6000 60[82]/6000 60[82]/6000 60[82]/6000
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 103[10.5]/4800 103[10.5]/4800 103[10.5]/4800 103[10.5]/4800 103[10.5]/4800 103[10.5]/4800 103[10.5]/4800 103[10.5]/4800
過給機 なし なし
モーター
最高出力 (kW[PS]) 85[116] 85[116]/2900-10341 85[116]/2900-10341 85[116]/2900-10341
最高トルク (N・m[kgf・m]) 280[28.6] 280[28.6]/0-2900 280[28.6]/0-2900 280[28.6]/0-2900
寸法・重量
全長 4,045 mm 4,045 mm 4,080 mm 4,045 mm 4,065 mm 4,080 mm 4,045 mm 4,065 mm
全幅 1,695 mm 1,695 mm 1,695 mm 1,700 mm 1,700 mm 1,695 mm 1,700 mm 1,700 mm
全高 1,520 mm 1,520 mm 1,520 mm 1,545 mm 1,545 mm 1,520 mm 1,545 mm 1,545 mm
車両重量 1,220 kg 1,340 kg 1,230 kg 1,240 kg 1,240 kg 1,350 kg 1,360 kg 1,360 kg
タイヤ
前輪サイズ 185/60R16 185/60R16 185/60R16 86H 195/60R16 89H 195/60R16 89H 185/60R16 86H 195/60R16 89H 195/60R16 89H
後輪サイズ 185/60R16 185/60R16 185/60R16 86H 195/60R16 89H 195/60R16 89H 185/60R16 86H 195/60R16 89H 195/60R16 89H

ノート e-POWERのモデル一覧

ノート e-POWERのレビュー・評価

(347件)

ノート e-POWER 2020年モデルの満足度

4.04

(カテゴリ平均:4.28)

    ノート e-POWER 2020年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 2年半乗って ホンダZR-Vへ乗り換えたので最終評価です。
      2WD AUTECH です。


      【エクステリア】
      AUTECHの外装パーツが気に入っています。
      フロントリップは結構低いので、擦ってしまうことが何度がありました。
      フロントグリルが特にお気に入りです。
      ◯追記
      リップはちょっとしたスロープで擦ることがありました。
      これは見た目とのトレードオフですね。

      【インテリア】
      こちらもノーマルともオーラとも違う独特の雰囲気です。
      シートの色使いが特に強い印象を与えています。
      ダッシュボードマットを使うとプラスチッキーな雰囲気が薄れます
      ◯追記
      他車に乗り換え
      続きを読む ると、ナビやディスプレイが見やすい位置にあることに気づきます。

      【エンジン性能】
      セレナe-powerから乗り換えですが、
      エンジン音が静かになったため快適です。

      【走行性能】
      とにかく意のまま
      あらゆる場面でストレスを感じる場面が殆どない走行性能だと思います。
      ホイールベースの短さ タイヤの細さは少しネガティブポイントですね。
      ・加減速
      まるでクルマと脳が直結したように加減速については思いのままクルマが動いてくれます。
      オーラのスペックには劣りますが、不足・不満はありません。
      高速域も時速100キロまでなら穏やかに無理なく巡航可能です。
      一方追い越し車線をグイグイ走りたい方はこのクルマ向いていません。
      瞬間的に120km/hまで引っ張るとかなら大丈夫。

      ・ハンドリング
      コンパクトカーなのでキビキビというわけではありませんが
      悪くはないと思います。
      小回りがきくためワインディングへ行っても
      しっかり旋回して楽しめます。
      街中の運転も楽です。
      初期の頃に感じたカーブのロール感は慣れてしまって
      あまり感じることはありません。
      カーブはオーラのほうが安定している気がします。

      【乗り心地】
      AUTECHのシートが最強です。
      個人的にはノーマル、オーラ含めての一番いいシートだと思っています。
      最大の特徴は「滑りにくい表皮」です。
      クッション、表皮共に適度な柔らかさ、ズレることなくしっかりサポートしてくれます。
      サイズはコンパクトカーなので少し小さいのかもしれませんが
      小柄な私にはピッタリです。汚れても拭けばキレイになります。
      クッションなどを使わずに長時間走っても腰が痛くないクルマに初めて出会えました。

      ただし一人で乗っていて 荒れた路面を走ると
      少しバタバタ コツコツ することがあります。
      後部座席に乗員がいたり、荷物を乗っけて走ると落ち着きます。
      5000キロを越えたあたりから角が取れてしっとりフラットな感じになってきました。
      乗り心地はいいと思います。
      ◯追記
      SUVなどに乗ると、ノートはコツコツ路面のアンジュレーションを拾っていることが
      わかります。めちゃくちゃ乗り心地がいいとはいいづらいですね。

      【燃費】
      燃費が出る条件は
      ・とばさない
      ・下道メイン
      ・エアコンを入れない
      ・暖気しない気温
      です
      夏と冬場は厳しいですが 春と秋はめちゃくちゃ燃費いいです
      夏よりも冬のほうが燃費は厳しく、
      暖房を入れると常にエンジンが回り、
      充電されて、電池が満タンとなり、電気を捨てるという悪循環が始まります。
      工夫すれば高速も悪くありません。


      【価格】
      OPつけるとオーラの価格と同じ様になるため
      高く感じますが AUTECHにすれば多少は緩和されますww

      【総評】
      小回りが利いて、加速が良くて
      ペダルの踏み変え回数は他車と比べて圧倒的に少ない。
      街なかを走り回るのには最高の相棒だと思います。
      駐車場やお金の関係上手放しましたが、セカンドカーとして置いておきたい性能でした。
      たまに長距離、普段はお買い物という使い方で、独身・夫婦ふたり・幼稚園〜小学生までの子供あり
      などならファミリーでも運用可能。
      よくできたクルマでございました。
    • 【エクステリア】
      先代のノートと比べると直線基調の多いスタイルですが、全体的にまとまりの良いデザイン
      だと思います。可愛すぎずカッコつけすぎず、ちょうどいいと思いますよ。

      【インテリア】
      これも先代ノートと比べると直線の多いデザインですが、カッコいいデザインだと思います。
      (グレードによって多少素材が違うのでしょうけど)安っぽくは見受けられないし、収納も十分で
      全席はドリンクホルダーもエアコン前の使いやすい位置に配置されているので(各ドアポケットにも有り)使い勝手で不満はありません。

      【エンジン性能】
      エンジンは発電の役割になってるようですが、エンジン稼働しても室内への
      続きを読む 音侵入は少ない方だと思います。

      【走行性能】
      加速して欲しい時はアクセル踏み込みに応じてしっかり加速してくれます。小排気量エンジンの様なゼロ発進時の加速もたつき が無いのでストレスを感じる事があまりありません。
      モーターいいなと思いました。

      【乗り心地】
      先代ノートよりカチッとした乗り心地に感じます。多少固いくらいが私は好みなので満足です。
      子供の感想では今回の新型の方が先代より酔いにくいそうです。
      後席足元スペースは先代より少なくなっていて、身長177センチの私が座ると膝前こぶし1個しかスペースないですが、そんなに苦痛は感じないです。ただ長時間後席乗って疲労が少ないかは分かりません・・・。

      【燃費】
      街中走行のみであれば満タン給油で700キロ前後走れます(状況によりきりですが)。

      【価格】
      店頭での価格を見ると先代と比べ割高に思います(がしょうがないとも思います。ハイブリッドしかなく、いろんなものが値上がりする御時勢でもあるので・・・)

      【総評】
      社有車としてあてがわれた車ですが、かなりデキのいいクルマだと思います。
      安っぽくは見えないですし、文字通りコンパクトで狭い道の運転も苦にならず、
      燃費も良く、室内スペースもそれなりに確保されているので「いいクルマ」です。
    • 【エクステリア】
      オーテック4WDを購入して2年半経過しました。
      外観はノーマルと比べてまずまず、満足のいくものでした。
      【インテリア】
      独自の人工皮革のシートが丈夫で傷つきにくくたいへんよいです。
      ドアは一部ハードプラが多くて安っぽいところもあります。
      【エンジン性能】
      1人乗りでは十分すぎるパワーですが、大人4人で高速はかなりキツイです。明らかにパワー不足です。追い越し車線では、すぐに電池切れでエンジンが大きくうなりを立てますが、エンジンの発電量がモーターの必要電力量に追いついていないように思います。少人数の街乗り用と割り切った方がよいかもしれません。
      大人数、高速長距離走
      続きを読む 行が多い方は、他車種を検討された方が無難です。
      【走行性能】
      凄く素直なハンドリングで運転はしやすいです。
      【乗り心地】
      足はやや硬めです。乗り心地は悪くはありませんが、特に良くもない感じです。
      【燃費】
      下道の長距離で23km/L、高速長距離では18〜19km/Lです。
      【価格】
      オーテックなのでそれなりの価格はしました。私の場合はコストパフォーマンスは良くなかったので、ノーマル仕様の2WDで十分だと思います。
      【総評】
      まあ、無難な車ですが、街乗りでちょこちょこ走るのに向いている車です。高速で長距離を走るのはちょっとしんどい気がします。もし、お金に余裕があるのなら、オーラにされることを強くお薦めします。理想的には日産車ではT33エクストレイルが最高だと感じています。

    ノート e-POWERのクチコミ

    (20725件 / 801スレッド)

    クチコミ募集中

    ノート e-POWERのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    ノート e-POWER 2020年モデル

    ノート e-POWER 2020年モデル

    ノート e-POWER 2020年モデルのクチコミを書く
    ノート e-POWER 2016年モデル

    ノート e-POWER 2016年モデル

    ノート e-POWER 2016年モデルのクチコミを書く
    ノート e-POWER

    ノート e-POWER

    ノート e-POWERのクチコミを書く

    閉じる

    ノート e-POWERのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    ノート e-POWER 2020年モデル

    ノート e-POWER 2020年モデル

    ノート e-POWER 2020年モデルのクチコミを書く
    ノート e-POWER 2016年モデル

    ノート e-POWER 2016年モデル

    ノート e-POWER 2016年モデルのクチコミを書く
    ノート e-POWER

    ノート e-POWER

    ノート e-POWERのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ2
      • 返信数6
      • 2023年9月27日 更新
      2021年5月登録でメーカーオプションのNissanConnectナビです。
      USBで音楽を聴いていると時々音割れが生じます。
      同じ症状の方、解決した方の情報よろしくお願いします。

      USB1、USB2 (片方はUSB-C)の両方です。
      保存ファイル:AACオーディオファイル(MacのiTunesからUSBに保存)
      • ナイスクチコミ3
      • 返信数1
      • 2023年9月26日 更新
      最近走行中にダッシュボード回りや足元やAピラーのあたりでカタカタ音がするんですがみなさんはどうですか?立て付け悪いだけかもしれませんが。
      バックミラー横にあるフロントセンサーのカバーみたいなものも鳴ります。押さえたらしばらくは鳴りませんが。
      • ナイスクチコミ3
      • 返信数5
      • 2023年9月21日 更新
      質問します
      ノートE!13に乗ってますが、この車はディライトにできますか、車幅だけ点いて尾灯、番号灯が点いてないノート見かけたことあるのですが、設定が出来るのでしょうか。最近ナビゲーションコンパス表示も設定ができることしりました。分厚い取り扱い説明書ではわかりませんでした
      よろしくお願いします。

    ノート e-POWERの中古車

    ノート e-POWERの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    ノート e-POWERとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止