スズキ ソリオ バンディットの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

スズキ ソリオ バンディットの新型情報・試乗記・画像

ソリオ バンディットの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

ハイブリッドグレードの情報を表示
比較リストを見る
グレード名
HYBRID MV HYBRID MV 4WD HYBRID SV
比較リスト
基本情報
新車価格 200万円 213万円 224万円
中古車価格 124〜312万円(389件) 168〜249万円(88件) 234〜249万円(4件)
発売日 2022年12月15日 2022年12月15日 2022年12月15日
発売区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中
駆動方式 FF 4WD FF
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 マイルドハイブリッド マイルドハイブリッド ハイブリッド
排気量 1,242 cc 1,242 cc 1,242 cc
トランスミッション CVT CVT 5AMT
乗車定員 5 名 5 名 5 名
燃費(WLTCモード) 19.6 km/L 18.4 km/L 22.3 km/L
燃費(JC08モード) 22.4 km/L 21.8 km/L 27.1 km/L
充電走行距離 (km)
ハンドル位置
最小回転半径 4.8 m 4.8 m 4.8 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 67[91]/6000
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 118[12]/4400
過給機 なし なし なし
モーター
最高出力 (kW[PS]) 2[3] 2[3] 10[14]
最高トルク (N・m[kgf・m]) 50[5.1] 50[5.1] 30[3.1]
寸法・重量
全長 3,790 mm 3,790 mm 3,790 mm
全幅 1,645 mm 1,645 mm 1,645 mm
全高 1,745 mm 1,745 mm 1,745 mm
車両重量 1,000 kg 1,040 kg 1,050 kg
タイヤ
前輪サイズ 165/65R15 165/65R15 165/65R15
後輪サイズ 165/65R15 165/65R15 165/65R15

ソリオ バンディットのモデル一覧

ソリオ バンディットのレビュー・評価

(145件)

ソリオ バンディット 2020年モデルの満足度

4.10

(カテゴリ平均:4.28)

    ソリオ バンディット 2020年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • SVを1年乗ってのレビュー

      【エクステリア】
      写真で見ると顔がいかついかと思いましたが乗りなれてくるとまとまったデザインです。

      【インテリア】
      収納やデザインが非常に良く満点にしたかったのですが、ハンドルの革がアルコールに負けてかぽろぽろと剥がれてきており、同じ革でもトヨタのコンパクトカーのものより安っぽさがあります。また、エアコンのパワーが車内の広さとあっていないため、後部座席は特に設定温度の通りになりません。大体最低か最高温度を指定して動かしています。アイドリングストップするので仕方ないとは思いますが、ECOにすると止まってしまうのもマイナスポイントです。

      【エンジン
      続きを読む 性能】
      ECOにしていなければ意外と加速してくれます。ただ、低速域では下手なクラッチで運転しているようなガクンガクンとした加減速をするので結構怖いです。

      【走行性能】
      ECOモードにすると上り坂はかなり苦しいです。車高があるので、速度を出しての急カーブではかなり振られるので注意が必要です。ただ、ECOモードをオフにしていれば全体的には可もなく不可もなくという感じで走れます。

      【乗り心地】
      視界が広くて街乗りではかなり良いのですが、高速走行になると外部の音をかなり拾うのでかなり悪くなります。音楽はかけていてもほとんど聞こえないし後部座席との会話も非常にし辛いです。これも前車では感じなかったことなのでかなり残念なポイント。

      【燃費】
      カタログ値との乖離が酷過ぎてがっかりしています。通常は13km程度、遠方に出かけて何とか16kmというところ。ガソリンの高騰もありハイブリッド車にしたのですが、燃費が前車とほとんど変わらない上に、タンクが小さいためGSへ寄る頻度が増えてしまったという感じです。これが一番残念。この燃費なら、収納が広くなる分MVの方が良かったと思います。

      【価格】
      ドアの開け閉めの音や走行性能や燃費を考えると割高だと感じました。フリード、シエンタを頑張って購入する方が良いと思いましたが形はこちらの方が好みなので次の買い替え時はどうするか悩みます。

      【総評】
      見た目は内外ともに非常にいいのですが、走行性能が非常に残念。いろいろな口コミではルーミーなどより良さげだったので、こちらを購入しましたが、差額ほどの価値があったかというと微妙なところ。EV走行するためにはエアコン切ったりするなど車に対してかなり気を使わないとだめなので、快適に走行するためにはECOモードを切るしかないという感じ。ECOモードを切れば普通の車ですが、燃費も普通になってしまうので普通以下かな。
    • 【総評】
      運転しやすく、駐車もラク
      【デザイン】
      フロントグリルが凝っていて、長く乗っても飽きないと思いました。切れ長のポジションランプは、一時停車時にライトを消した時にも点く仕様となっています。
      【乗り心地】
      乗り心地は悪くないです。
      ハンドリングは軽すぎず、ちようど良い感じです。4WDなので、2WDより重めの味付けなのかもしれません。
      ハンドルの回転量がやや多めで、十字路での左折やバック時など、慣れが必要でした。
      【シートアレンジ】
      シートアレンジは秀逸です。大きな荷物を乗せる時など、重宝しています。
      【エンジン】
      実用的なエンジンです。マイルドハイブリッドはツンデレ
      続きを読む で、気が向くとモーターが優しく背中を押してくれます。
      【安全装備】
      ACCは、渋滞等で停まると一時停止されますが、動き出したらスイッチ一つで再開できます(速度は再設定が必要だったような気もしますが…)。
      電子パーキングではないのですが、案外便利です(嬉しい誤算でした!)。
      【燃費】
      街乗り  15km/L
      高速道路 20km/L

      【補足】
      ※渋滞時のACCの使い勝手
      ACCは先行車を検知している場合、約1km以上の車速で走行していればセットできます。
      渋滞で停車するとACCは一時停止されます。先行車が動き出したらアクセルを踏み、ACCのSET/RESETノブをSET側に下げるとACCが再開されます(この時車速は40kmでセットされます)。
      私はノロノロと進み時々停車するような渋滞の時は、この操作を繰り返すことでACCを使っています。電子パーキングではありませんが、渋滞でも使い方次第では、案外便利に使えます。

      数メートル進んでは停車するような渋滞の場合は、頻繁に操作が必要となるため、私はACCは使わず自分でアクセルとブレーキ操作をしています。なお、先行車を検知していない場合、ACCをセットできるのは約40km以上の走行時となっています。

      ※※ツンデレハイブリッド
      マイルドハイブリッドはリチウムイオンバッテリーの目盛りが5目盛り中3目盛り以上充電されていないと、モーターアシストが機能しません。
      私は平地走行が多いため、3目盛りまで充電されず、発進時にモーターアシストされないことも少なくありません。時々モーターアシストが入ると、モーターが背中を優しく押してくれるようなツンデレ感があり嬉しくなります。
    • 【エクステリア】
       リア以外は気に入ってます
      【インテリア】
       値段なり
      【エンジン性能】
       求めてるのはファミリーカーなので、加速も静粛性も必要十分です。
      【走行性能】
       良い点は、加速が静かで滑らか、上り坂でもいい加速します。
       悪い点は、急ブレーキがあまり効かないのが気になります。一時停止不停止の車が突っ込んで来た時に急ブレーキをかけましたが、弱すぎます。もっとガツンと止まってほしい。
       他にアクセルが軽いとかハンドルが軽いとかありますが、1週間乗ったら慣れました。これは欠点ではありません。
      【乗り心地】
       想像以上に静かで、加速も滑らかです。
      【燃費】
       今の
      続きを読む ところ18km/Lくらいです。
      【価格】
       最新の機能が沢山付いてるのでむしろ安いと思います。
      【総評】
       最近の車はすごいですね。ACCの使い勝手が半端じゃないです。


      冬になってから、当然ですが燃費がだいぶ悪くなりました。
      北海道です。最近の気温は最低−15度程度です。
      夏場は18km/L程度でしたが、冬場は平均燃費は13〜15km/Lくらいになりました。
      タイヤはBLIZZAK VRX3 アルミホイールです。
      参考になるかと思い、書き込みました。

    ソリオ バンディットのクチコミ

    (3359件 / 365スレッド)

    クチコミ募集中

    ソリオ バンディットのクチコミ対象製品を選択してください。(全4件)

    ソリオ バンディット 2020年モデル

    ソリオ バンディット 2020年モデル

    ソリオ バンディット 2020年モデルのクチコミを書く
    ソリオ バンディット 2015年モデル

    ソリオ バンディット 2015年モデル

    ソリオ バンディット 2015年モデルのクチコミを書く
    ソリオ バンディット 2012年モデル

    ソリオ バンディット 2012年モデル

    ソリオ バンディット 2012年モデルのクチコミを書く
    ソリオ バンディット

    ソリオ バンディット

    ソリオ バンディットのクチコミを書く

    閉じる

    ソリオ バンディットのクチコミ対象製品を選択してください。(全4件)

    ソリオ バンディット 2020年モデル

    ソリオ バンディット 2020年モデル

    ソリオ バンディット 2020年モデルのクチコミを書く
    ソリオ バンディット 2015年モデル

    ソリオ バンディット 2015年モデル

    ソリオ バンディット 2015年モデルのクチコミを書く
    ソリオ バンディット 2012年モデル

    ソリオ バンディット 2012年モデル

    ソリオ バンディット 2012年モデルのクチコミを書く
    ソリオ バンディット

    ソリオ バンディット

    ソリオ バンディットのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ17
      • 返信数10
      • 2023年3月29日 更新
      どなたか、4代目ソリオバンディット 4wdの後部座席の乗り心地を教えてください。
      後輪にはスタビライザーが付いていないとのことですが、それが後部座席の乗り心地や静音性にどれくらい影響があるのか、素人の私には想像つかないのでよろしくお願いします。
      もし可能であれば、4代目バンディットの2wd、および、4代目ソリオの2wd、4wdと比較してどうかということがわかると嬉しいです。
      続きを読む
      比較が無理であれば、感覚的なものでも結構です。
      ちなみに、2wdの4代目バンディットは試乗してみてとても静かでいいと思いましたし、後部座席に乗っていた家族も「いい感じ」と言っておりました。
      • ナイスクチコミ13
      • 返信数8
      • 2023年3月20日 更新
      2019年3月登録のソリオバンデッドを中古で購入しました。
      妻がスーパーの屋根付き駐車場に駐車するために切り返しをしている際に異音と衝撃が発生しました、

      異音と衝撃は、パーキングブレーキを掛けたまま走ったかのような、なにか段差がある場所を通ったかのような感じです。
      「ドッドッドッドッド」と

      駐車するときと、そこから出発するときの2回発生
      ハンドルを最大まで切っ
      続きを読むている状態で、速度はクリープ現象の速度。


      ただ、私が自宅で再現しようと試みたのですが再現できませんでした。
      何か不具合の予兆だとしたら怖いです。


      認定中古車なので保証が1年あります。
      アドバイスお願いします。
      • ナイスクチコミ2
      • 返信数4
      • 2023年3月8日 更新
      バンディット パールホワイト 全方位 ナビはメーカーオプション

      を、2022年12月後半にスズキ自販ではないサブディーラー?で契約しました。
      自販では納期3か月位と言われたのですが、契約した販売店では6ヶ月位みてくれと言われました。
      まあ、そうは言っても保険かけて言ってるだけだよね?3ヶ月ちょっとで納車と思っています。
      が、実際にどうなんでしょう?

      半導体不足
      続きを読むでメーカーオプションナビは遅くなるのかなー?とも思います。
      初売りなどで契約した方、何て言われてますか?

    ソリオ バンディットの中古車

    ソリオ バンディットの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    ソリオ バンディットとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止