スズキ スイフトの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

スズキ スイフトの新型情報・試乗記・画像

スイフトの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

ハイブリッドグレードの情報を表示
比較リストを見る
グレード名
XG (MT) XG XG 4WD HYBRID MG HYBRID MG 4WD RS (MT) RS RS 4WD HYBRID RS HYBRID RS 4WD
比較リスト
基本情報
新車価格 154万円 155万円 170万円 164万円 180万円 179万円 179万円 195万円 189万円 204万円
中古車価格 61〜179万円(332件) 35〜171万円(207件) 70〜193万円(68件) 85〜177万円(101件) 121〜184万円(22件) 75〜192万円(95件) 112〜177万円(39件) 152〜192万円(8件) 81〜214万円(176件) 98〜225万円(73件)
発売日 2022年10月31日 2022年10月31日 2022年10月31日 2022年10月31日 2022年10月31日 2022年10月31日 2022年10月31日 2022年10月31日 2022年10月31日 2022年10月31日
発売区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中
駆動方式 FF FF 4WD FF 4WD FF FF 4WD FF 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 エンジン エンジン エンジン マイルドハイブリッド マイルドハイブリッド エンジン エンジン エンジン マイルドハイブリッド マイルドハイブリッド
排気量 1,242 cc 1,242 cc 1,242 cc 1,242 cc 1,242 cc 1,242 cc 1,242 cc 1,242 cc 1,242 cc 1,242 cc
トランスミッション 5MT CVT CVT CVT CVT 5MT CVT CVT CVT CVT
乗車定員 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名
燃費(WLTCモード) 21.8 km/L 20.0 km/L 18.8 km/L 21.0 km/L 19.6 km/L 21.8 km/L 20.0 km/L 18.8 km/L 21.0 km/L 19.6 km/L
燃費(JC08モード) 21.6 km/L 20.4 km/L 25.2 km/L 23.8 km/L 21.6 km/L 20.4 km/L 25.2 km/L 23.8 km/L
ハンドル位置
最小回転半径 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 67[91]/6000 67[91]/6000 67[91]/6000 67[91]/6000 67[91]/6000 67[91]/6000
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 118[12]/4400 118[12]/4400 118[12]/4400 118[12]/4400 118[12]/4400 118[12]/4400
過給機 なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし
モーター
最高出力 (kW[PS]) 2[3] 2[3] 2[3] 2[3]
最高トルク (N・m[kgf・m]) 50[5.1] 50[5.1] 50[5.1] 50[5.1]
寸法・重量
全長 3,845 mm 3,845 mm 3,845 mm 3,845 mm 3,845 mm 3,855 mm 3,855 mm 3,855 mm 3,855 mm 3,855 mm
全幅 1,695 mm 1,695 mm 1,695 mm 1,695 mm 1,695 mm 1,695 mm 1,695 mm 1,695 mm 1,695 mm 1,695 mm
全高 1,500 mm 1,500 mm 1,525 mm 1,500 mm 1,525 mm 1,500 mm 1,500 mm 1,525 mm 1,500 mm 1,525 mm
車両重量 860 kg 890 kg 950 kg 900 kg 960 kg 870 kg 900 kg 960 kg 910 kg 970 kg
タイヤ
前輪サイズ 175/65R15 175/65R15 175/65R15 175/65R15 175/65R15 185/55R16 185/55R16 185/55R16 185/55R16 185/55R16
後輪サイズ 175/65R15 175/65R15 175/65R15 175/65R15 175/65R15 185/55R16 185/55R16 185/55R16 185/55R16 185/55R16

スイフトのモデル一覧

スイフトのレビュー・評価

(313件)

スイフト 2017年モデルの満足度

4.28

(カテゴリ平均:4.28)

    スイフト 2017年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • みなさん、こんにちは。
      だいたい、18年ほど、乗りました。
      振り返ってみると、長い付き合いだったんだなあ、と思います。
      それでは、レビューします。

      【エクステリア】
      普通で、いい感じです。

      【インテリア】
      特にこれといって目立つところはありませんが、普通です。

      【エンジン性能】
      運転しやすいエンジンです。
      街中、高速、峠道、どこでも運転が楽です。

      【走行性能】
      これが、お付き合いの最後の方で、残念に感じるようになりました。
      ある程度高速走行時には感じにくいのですが、フロントが重たいんですよね。
      低速走行時に、フロントヘビーをはっきり感じました。
      続きを読む かげで今はMRに乗っています。

      【乗り心地】
      わたしにはちょっと柔らか目かな、という感じでした。
      ただ、運転しやすい足回りですし、乗り心地もよかったです。

      【燃費】
      普通かなあ、という感じです。

      【価格】
      これも適正ですね。

      【総評】
      フロントヘビーですが、ファミリーカー、時々、飛ばしたい、そんなクルマでした。
      ありがとうございました。

      (*^^*)
    • 子供が大きくなって大荷物が必要なくなったこと、15年目のストリー厶にコレと言えない不具合を感じていたこと、子供の受験で予算が限られたことから、ダウンサイジングの買い換えを検討していました。色々検討して、新型フィットとこなれた来た17年型スイフトに絞ら込み、妻の要望に合うスイフトに傾いた時に、走行距離200kmで元展示車?試乗車?のMG Limitedにめぐり逢って購入に至っりました。

      【エクステリア】
       赤白のツートンカラーにサイドミラーウィンカーは素敵です。惜しむらくは、LEDライト車でないことと、鉄チン装備なことでしょう。ライトは後にLEDに交換しました。

      【インテリア】
      続きを読む  RS同仕様のLimited なので、なかなか格好良いお思います。後で取付けた専用デザインのカップホルダーが標準装備なら尚良し。

      【エンジン性能】
       モーターアシストが入ってるとは云え、1.2Lがこんなに良くなってるとは思わなかった。
       高速道路走行時や長い上り坂では流石に排気量なりの非力感がありますが、日常使いでは十分です。

      【走行性能】
       モーターアシストの癖に慣れる必要がありますが、車体のヨレはないしハンドリングは軽快でよいと思います。

      【乗り心地】
       前車よりタイヤサイズを下げたので、路面の凹凸を拾う感はあります。
       街乗りでは気になる程ではありません。

      【燃費】
       高速道路でリセットすると20〜24km/h、街乗りはストップ&GOなので、12km/h程です。

      【価格】
       所謂、新古車なので、ノーコメント。

      【総評】
       乗り易くて、良いクルマだと思います。
    • 2017年のXGのCVTモデルに乗っています。
      何も付いてないモデルですが、それ故、この車が理解しやすくもあります。

      他メーカーのライバルに比べて、100kg近く軽い車重が、この車の走りの良さに直結しています。
      だから、ライバル車はこの車のような走りにはなりません。
      軽さが、走る・曲がる・止まるの全てにおいて優位に働いており、低馬力のエンジンでも力不足を感じません。
      曲がるときの鼻先の入りなど、スポーツカーのようです。
      これが誇張でないことは、実際乗ればわかります。

      反対に、軽いこの車の心配な点は、衝突安全性だと思います。
      僕は、とても満足してこの車に乗っていますが、他
      続きを読む の車との事故は絶対起こさないと決めて乗っています。
      果たして、本当に衝突安全性が悪いかはわかりませんが、物理法則として、軽いものは重いものに負けると思っているからです。

      マイナーな部類に扱われるこの車ですが、むしろそれを誇っていいとさえ思います。
      この車は引き算の発想で開発されていると感じられ、対するライバルたちは、ハイテクや豪華さを売りにした、足し算の発想です。
      この車は、そういったものは薄いですが、車としての完成度がとても高く作られています。
      これは当たり前のようでいて、簡単にできることじゃありません。

      決して広いとは言えないキャビンなど、ウィークポイントもありますが、この車を選んだ人は、満足した方がいいと思います。
      僕も、いつまで乗れるか分かりませんが、長く乗りたいです。

    スイフトのクチコミ

    (8512件 / 983スレッド)

    クチコミ募集中

    スイフトのクチコミ対象製品を選択してください。(全5件)

    スイフト 2017年モデル

    スイフト 2017年モデル

    スイフト 2017年モデルのクチコミを書く
    スイフト 2010年モデル

    スイフト 2010年モデル

    スイフト 2010年モデルのクチコミを書く
    スイフト 2004年モデル

    スイフト 2004年モデル

    スイフト 2004年モデルのクチコミを書く
    スイフト 2000年モデル

    スイフト 2000年モデル

    スイフト 2000年モデルのクチコミを書く
    スイフト

    スイフト

    スイフトのクチコミを書く

    閉じる

    スイフトのクチコミ対象製品を選択してください。(全5件)

    スイフト 2017年モデル

    スイフト 2017年モデル

    スイフト 2017年モデルのクチコミを書く
    スイフト 2010年モデル

    スイフト 2010年モデル

    スイフト 2010年モデルのクチコミを書く
    スイフト 2004年モデル

    スイフト 2004年モデル

    スイフト 2004年モデルのクチコミを書く
    スイフト 2000年モデル

    スイフト 2000年モデル

    スイフト 2000年モデルのクチコミを書く
    スイフト

    スイフト

    スイフトのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ7
      • 返信数7
      • 2023年9月26日 更新
      スイフトRstの中古車を、最近購入しました。燃費計をリセットして、市街地を20km程走行したところ、燃費計で18.3km/Lと表示されていました。運転は、車間距離を充分にとって、アクセルオフを使いアクセルとブレーキを使う回数を減らす、、いわゆる燃費を意識した運転をしました。実燃費は計測していませんが、燃費計より1km/Lから2km/L落ちるみたいですので、16km/Lから17k続きを読むm/Lくらいの実燃費だと推測されます。道路の混雑状況は普通くらいで、道路工事等によるストップで、アイドリング時間が長くなる等、燃費に不利な事もありました。また、家の駐車場の前の道路幅が狭く、車の出し入れに何回も切り替えすという燃費に不利な事もありました。実際、車の出し入れで、燃費計の値が2km/Lくらい下がりました。今回の燃費は、良い方なのか?悪い方なのか?スイフトRstを所有している方の燃費を教えていただけないでしょうか?高速は、まだ走っていませんので、走った際に再度燃費報告させていただきます。
      • ナイスクチコミ10
      • 返信数10
      • 2023年9月18日 更新
      現行スイフト4WDの効きについて、ある車評では、余り期待できない、とありました。

      1型スイフト(KEIに似たモデル)の4WDに乗り雪道も走っていましたが、困った記憶がありません。
      現行モデルで雪道、山道などで困った、という方、いらっしゃいますか?

      雪道走行も回数は多くないものの想定されますし、何よりもいざという時の悪条件下での効きは
      SUV4WDではない、なんち
      続きを読むゃってだとしても4WDですので、期待はあります。

      もしもご存じでしたら、是非お教え頂きたく。
      宜しくお願いします

      • ナイスクチコミ6
      • 返信数8
      • 2023年8月10日 更新
      購入して1年半、15,000km近く乗っていますが、凹凸を越える時に、フロントの足回りがかすかに小さく「コトコト」鳴るのが気になります。
      具体的には、
      ・左右両輪で凹凸を同時に越えるときはほとんど聞こえないが、左右別々に、たとえばマンホールやアスファルトのちょっとした段差を越える時などに、足回りががたついたような「コトコト」音が小さく聞こえる。
      ・購入して数か月くらいの時
      続きを読む点で、既に鳴っている。
      ・最近、大きな段差(アンダーカバーが地面に当たるほど)を低速(15〜20km程度)で超えたが、結構な衝撃だった。
      ・最近走った高速道路に、大きく「ガタン」というほど路面が痛んでいる箇所があった。
      ・以前より「コトコト」鳴る頻度が高くなっている気がする。
      10万キロ以上走った車のような派手な音ではありませんが、購入してそれほど立っていないときから、かすかに音がすることがあります。
      この車については、普通のことなのでしょうか?

    スイフトの中古車

    スイフトの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    スイフトとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止