【エクステリア】1年、3、000キロ走った感想です。デザインが妻の好みで購入決定。カラーはブルー、ブラックのツートンでルーフレール付き。ルーフレールでよりカッコよくなる。
【インテリア】室内特に後部座席が広い。気になる点はダッシュボードが広く平らで、他の人のレビューにもありましたが、陽光が反射してまぶしく運転していて気になります。私は黒色のタオルを敷いておりますが、社外品の専用ダッシュボードカバーもあるくらいなので、メーカー側も発売時からわかっていたのかなと思ってしまいます。ここは結構気になります。
今後改良していただきたい部分です。
また、前方の視界は広々開放感があります。
この
続きを読む
クラスの中では室内は静かです。人を乗せたときに驚かれます。
【エンジン性能】エンジンで発電しモーターで走ります。
【走行性能】ecoモードでも結構加速ありますが、ecoモードを解除するとさらに加速します。高速道路の合流もスムーズです。epowerにも試乗しましたが、私はこちらのほうが加速あるように感じました。
【乗り心地】この車の前にN-BOXに乗っていましたが、N-BOXはフワフワした感じでしたが、この車も車高が高いので、少しフワフワ感がありますが乗り心地はいいです。
ですが、後部座席のシートが固く後部座席はリクライニングもないので、長距離はお尻が痛くなります。
【燃費】街乗りがほとんどですが、23から24キロくらいだと思います。
【価格】このクラスでは高めです。オプション80万円くらい付けましたが、総額350万くらいになりました。
【総評】新型FITはデザインについては賛否両論あるようですが、デザインで選ぶならクロスターがおすすめです。それもツートンでルーフレールを付けるとよりカッコよくなります。
あとは、先にも書きましたが、ダッシュボードの反射と後部座席のシートの硬さです。
いずれにしても試乗される際は、天気の良い日で、直射日光に向かって走り、ダッシュボードの反射を確認されることをお勧めします。
まあ完璧な車はありませんけどね〜・・・。