スズキ ソリオ バンディット 2015年モデルの価格・グレード一覧

このページの先頭へ

スズキ ソリオ バンディット 2015年モデルの新型情報・試乗記・画像

ソリオ バンディット 2015年モデルのグレード一覧

比較リストを見る

新車販売が終了したグレード

グレード名
発売日 / 発売区分
新車価格中古車価格 減税
区分
駆動定員燃費排気量重量出力比較リスト
に追加
HYBRID MV2018年7月20日/マイナーチェンジ

198万円

40〜196万円   FF 5人 27.8km/L 1,242cc 950kg 94ps
HYBRID MV2015年8月26日/フルモデルチェンジ

182万円

40〜196万円   FF 5人 27.8km/L 1,242cc 950kg 94ps
HYBRID MV 4WD2018年7月20日/マイナーチェンジ

210万円

68〜214万円   4WD 5人 23.8km/L 1,242cc 990kg 94ps
HYBRID MV 4WD2015年8月26日/フルモデルチェンジ

195万円

68〜214万円   4WD 5人 23.8km/L 1,242cc 990kg 94ps
HYBRID MV デュアルカメラブレーキサポート装着車2015年8月26日/フルモデルチェンジ

188万円

42〜159万円   FF 5人 27.8km/L 1,242cc 950kg 91ps
HYBRID MV デュアルカメラブレーキサポート装着車 4WD2015年8月26日/フルモデルチェンジ

201万円

99〜146万円   4WD 5人 23.8km/L 1,242cc 990kg 91ps
F リミテッド2016年12月8日/特別仕様車

189万円

54〜153万円   FF 5人 27.8km/L 1,242cc 950kg 94ps
F リミテッド 4WD2016年12月8日/特別仕様車

201万円

62〜179万円   4WD 5人 23.8km/L 1,242cc 990kg 94ps
HYBRID SV2018年7月20日/マイナーチェンジ

220万円

50〜185万円   FF 5人 32.0km/L 1,242cc 990kg  
HYBRID SV2016年11月29日/ニューモデル

204万円

50〜185万円   FF 5人 32.0km/L 1,242cc 990kg  

ソリオ バンディット 2015年モデルのレビュー・評価

(98件)

ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度

4.36

(カテゴリ平均:4.28)

    ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    • SVを1年乗ってのレビュー

      【エクステリア】
      写真で見ると顔がいかついかと思いましたが乗りなれてくるとまとまったデザインです。

      【インテリア】
      収納やデザインが非常に良く満点にしたかったのですが、ハンドルの革がアルコールに負けてかぽろぽろと剥がれてきており、同じ革でもトヨタのコンパクトカーのものより安っぽさがあります。また、エアコンのパワーが車内の広さとあっていないため、後部座席は特に設定温度の通りになりません。大体最低か最高温度を指定して動かしています。アイドリングストップするので仕方ないとは思いますが、ECOにすると止まってしまうのもマイナスポイントです。

      【エンジン
      続きを読む 性能】
      ECOにしていなければ意外と加速してくれます。ただ、低速域では下手なクラッチで運転しているようなガクンガクンとした加減速をするので結構怖いです。

      【走行性能】
      ECOモードにすると上り坂はかなり苦しいです。車高があるので、速度を出しての急カーブではかなり振られるので注意が必要です。ただ、ECOモードをオフにしていれば全体的には可もなく不可もなくという感じで走れます。

      【乗り心地】
      視界が広くて街乗りではかなり良いのですが、高速走行になると外部の音をかなり拾うのでかなり悪くなります。音楽はかけていてもほとんど聞こえないし後部座席との会話も非常にし辛いです。これも前車では感じなかったことなのでかなり残念なポイント。

      【燃費】
      カタログ値との乖離が酷過ぎてがっかりしています。通常は13km程度、遠方に出かけて何とか16kmというところ。ガソリンの高騰もありハイブリッド車にしたのですが、燃費が前車とほとんど変わらない上に、タンクが小さいためGSへ寄る頻度が増えてしまったという感じです。これが一番残念。この燃費なら、収納が広くなる分MVの方が良かったと思います。

      【価格】
      ドアの開け閉めの音や走行性能や燃費を考えると割高だと感じました。フリード、シエンタを頑張って購入する方が良いと思いましたが形はこちらの方が好みなので次の買い替え時はどうするか悩みます。

      【総評】
      見た目は内外ともに非常にいいのですが、走行性能が非常に残念。いろいろな口コミではルーミーなどより良さげだったので、こちらを購入しましたが、差額ほどの価値があったかというと微妙なところ。EV走行するためにはエアコン切ったりするなど車に対してかなり気を使わないとだめなので、快適に走行するためにはECOモードを切るしかないという感じ。ECOモードを切れば普通の車ですが、燃費も普通になってしまうので普通以下かな。
    • 【エクステリア】
      新型よりこっちの方のお顔が好みですがこれは分かれますね。
      グリルが洗いにくいのと、ポジションLEDの暗いこと笑
      これ以外は精悍な顔つきでイケメンだと思います。

      【インテリア】
      インパネ周りの質感なんかは満足だし小物入れなんかの収納も痒いとこに手が届く感じで良い。
      この辺しっかりとユーザーの使い勝手を考えてよく作ってるな〜って印象です。
      ただ材質が弱い箇所多いのでラバーの収納マットなんかをネットで買った方が傷つきにくいです。

      【エンジン性能】
      車体も軽いのでこのエンジンでも結構すいすいです。
      もう少し馬力あっても良かったですけどそこまで
      続きを読む の不満(購入を悩むレベル)にはならないです。

      【走行性能】
      さすがに強風時のアクアラインとかは持ってかれる感満載ですが、そういう悪条件でなければそんなに?
      ロールなんかもそりゃハイト車なのでそれなりに感じますけどコーナーを攻める車じゃなくて安全運転する車ですから笑

      【乗り心地】
      レビューでよく悪いの見ますけど、あんま悪いという感じはしないですね、結構タイヤでも改善されると思いますし後期型は後ろの対策部品出てますから。
      正直このレベルで乗り心地悪っ!という方は何乗っても不満出ると思います。
      ただ雨天時の天井はほぼトタン屋根です笑

      【燃費】
      市街地街乗りで15前後、高速走行で23前後です。
      MVなら上等です。これ以上を望む方はプリウスかアクアへGO!

      【価格】
      この車格では高級車です笑
      ですがこの価格だけの価値は絶対にありますし後悔することは無いはず。

      【総評】
      スズキの車なんて…っていう人間でした。
      舐めてました、ごめんなさい。
      フロントガラスからの視界超良好、
      ウォークスルーで後席のオムツ替え楽々笑、
      車幅もコンパクトで狭い道でもすれ違い余裕。
      運転しててストレスがほとんどないです。
      サブトランクも結構深さあるし洗車道具満載にしてもOK。ただ、手洗い洗車派の人は簡単な踏み台を使わないと屋根ふけないかな。

      あ、ストレスありました。
      ワイパーの動作スピード遅すぎ笑
      Dに何度相談してもここだけは改善できませんでした。
      ガラコとかの撥水処理するとワイピングが遅すぎてビビり必至です。(もっとこう、スパッとワイピングしてくれるといいんですけど、のろ〜って感じなのでビビビビ!ってよくなりますね)
    • 【エクステリア】
      正直好きじゃないですね。
      素リオもバンディットも野暮ったいというか、かっこよくはない気がします。
      素ペーシアの方がまだチャーミングな気がします。
      本車レビューとは関係ないですが、新型素リオはスッキリして非常に良くなりましたね。ワゴンスタイルがハマる顔になりました。
      バンディットはまだ人を選ぶかな・・・現行よりは〇

      【インテリア】
      画像だとイマイチかなーと思ってましたが、現車を見ると意外と立派ですね。
      ひとつクラス上のミニバンに乗ってるような感じがしました。
      ハンドル自体が良いのかな。

      【エンジン性能】
      まあエコ重視の1.2L+mHVなので、いくら
      続きを読む 軽いとはいえ軽よりは良いかな?程度ですよ。
      回せばある程度走ってくれますし、日常使いでは問題ないと思います。
      くれぐれも、余裕があるという意味ではありません。

      【走行性能】
      街を流している分には、意外にも背の高さも感じませんでした。
      思ったより腰砕けにならず、かといって乗り心地が犠牲になっておらず、ファミリーカーとしては十分です。
      ただし80km/hを超えてくるとやっぱり背の高さを感じますね。
      ハンドルを左右に揺すると、揺すった以上に車体が振れるような感覚がありました。
      あとやはりハンドルとブレーキがあいまいですね。
      スズキさん国内向け車も手を抜かんでくれ・・・。
      ソリオパパはぜひ安全運転でお願いします。

      【乗り心地】
      先述のように、やはりファミリーカーとして作られているだけあってほどほどによかったですね。
      ただやはり安価な大衆車なので、快適レベルまでは届きません。
      マイナスが無い、という言葉が合うと思います。

      【価格】
      脱軽ファミリーが購入するには妥当な金額設定ではないでしょうか。
      トヨタグループとバチボコの殴り合いをするうえで新型がどんな価値を示してくるか、期待ですね。
      まあこのクラスを購入する層は、車としての完成度なんて求めていないかもしれませんが・・・。
      (例の3兄弟の販売台数でなんとなくわかりますね)

      【総評】
      ファミリーカーなのであまり期待していませんでしたが、思ったよりもふつうで良かったです。
      まだ乗ったことないんですが・・・3兄弟ってこれより重くてパワー無いんですよね?ウワァ

    ソリオ バンディット 2015年モデルのクチコミ

    (2248件 / 222スレッド)
      • ナイスクチコミ8
      • 返信数4
      • 2023年5月27日 更新
      はじめまして。
      2016年5月式のソリオバンディットを中古にて契約し納車待ちの者です。

      後部座席の乗り心地について色々調べていましたが不明点が出たので御質問させてください。


      3代目のソリオでも、マイナーチェンジ後のタイプでは既にショックアブソーバーは改良済みとのことでしたが、今回私が購入した年式だと改良前の可能性が高いと思います。
      色々な口コミなどを見ると無
      続きを読む料で交換してもらったとの書き込みを見かけます。

      @そもそも、4WD以外の車だと関係ない話ですか?
      A交換済みかどうかは部品を目視で確認すればわかるようなものですか?
      B無料での部品交換実施は何か条件等ありますか?

      車に関しては無知なもので…ご教授いただけますと大変助かります。

      宜しくお願い致しますm(_ _)m
      • ナイスクチコミ13
      • 返信数8
      • 2023年3月20日 更新
      2019年3月登録のソリオバンデッドを中古で購入しました。
      妻がスーパーの屋根付き駐車場に駐車するために切り返しをしている際に異音と衝撃が発生しました、

      異音と衝撃は、パーキングブレーキを掛けたまま走ったかのような、なにか段差がある場所を通ったかのような感じです。
      「ドッドッドッドッド」と

      駐車するときと、そこから出発するときの2回発生
      ハンドルを最大まで切っ
      続きを読むている状態で、速度はクリープ現象の速度。


      ただ、私が自宅で再現しようと試みたのですが再現できませんでした。
      何か不具合の予兆だとしたら怖いです。


      認定中古車なので保証が1年あります。
      アドバイスお願いします。
      • ナイスクチコミ10
      • 返信数6
      • 2023年2月2日 更新
      6年間4万キロ使用のma36sソリオバンデッドです。
      エアクリーナー交換した際ボックス右横部分に隙間があるの発見しましたが仕様でしょうか変形でしょうか?
      エアクリは純正同等品なので隙間ができたのではと思いエアクリなしでもやはり隙間ありました(写真2)。
      このまま使用で問題ないでしょうか?

    ソリオ バンディットの中古車

    ソリオ バンディットの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    ソリオ バンディットとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止