トヨタ ヴォクシー 2014年モデルの価格・グレード一覧

このページの先頭へ

トヨタ ヴォクシー 2014年モデルの新型情報・試乗記・画像

ヴォクシー 2014年モデルのグレード一覧

比較リストを見る

新車販売が終了したグレード

グレード名
発売日 / 発売区分
新車価格中古車価格 減税
区分
駆動定員燃費排気量重量出力比較リスト
に追加
HYBRID X2019年1月7日/マイナーチェンジ

305万円

95〜278万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,610kg 136ps
HYBRID X2017年7月3日/マイナーチェンジ

301万円

95〜278万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,610kg 136ps
HYBRID X2016年1月6日/マイナーチェンジ

299万円

95〜278万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,610kg 136ps
HYBRID X2014年2月24日/ニューモデル

293万円

95〜278万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,610kg 136ps
X (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

258万円

74〜278万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
X (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

249万円

74〜278万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
X (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

248万円

74〜278万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
X (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

246万円

74〜278万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
X (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

255万円

84〜279万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
X (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

246万円

84〜279万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
X (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

244万円

84〜279万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
X (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

243万円

84〜279万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
X 4WD (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

279万円

78〜269万円   4WD 7人 15.0km/L 1,986cc 1,650kg 152ps
X 4WD (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

270万円

78〜269万円   4WD 7人 15.0km/L 1,986cc 1,650kg 152ps
X 4WD (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

268万円

78〜269万円   4WD 7人 15.0km/L 1,986cc 1,650kg 152ps
X 4WD (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

267万円

78〜269万円   4WD 7人 15.0km/L 1,986cc 1,650kg 152ps
X 4WD (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

276万円

119〜245万円   4WD 8人 15.0km/L 1,986cc 1,650kg 152ps
X 4WD (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

267万円

119〜245万円   4WD 8人 15.0km/L 1,986cc 1,650kg 152ps
X 4WD (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

265万円

119〜245万円   4WD 8人 15.0km/L 1,986cc 1,650kg 152ps
X 4WD (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

264万円

119〜245万円   4WD 8人 15.0km/L 1,986cc 1,650kg 152ps
X C Package (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

228万円

92〜258万円   FF 7人 14.6km/L 1,986cc 1,560kg 152ps
X C Package (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

227万円

92〜258万円   FF 7人 14.6km/L 1,986cc 1,560kg 152ps
X C Package (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

225万円

  FF 8人 14.6km/L 1,986cc 1,560kg 152ps
X C Package (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

224万円

  FF 8人 14.6km/L 1,986cc 1,560kg 152ps
X C Package 4WD (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

248万円

184.8万円   4WD 7人 14.0km/L 1,986cc 1,640kg 152ps
X C Package 4WD (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

247万円

184.8万円   4WD 7人 14.0km/L 1,986cc 1,640kg 152ps
X C Package 4WD (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

245万円

119〜128万円   4WD 8人 14.0km/L 1,986cc 1,640kg 152ps
X C Package 4WD (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

244万円

119〜128万円   4WD 8人 14.0km/L 1,986cc 1,640kg 152ps
HYBRID V2019年1月7日/マイナーチェンジ

321万円

99〜338万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,620kg 136ps
HYBRID V2017年7月3日/マイナーチェンジ

314万円

99〜338万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,620kg 136ps
HYBRID V2016年1月6日/マイナーチェンジ

310万円

99〜338万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,620kg 136ps
HYBRID V2014年2月24日/ニューモデル

305万円

99〜338万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,620kg 136ps
V (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

285万円

83〜279万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
V (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

278万円

83〜279万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
V (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

272万円

83〜279万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
V (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

267万円

83〜279万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
V (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

282万円

93〜238万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
V (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

275万円

93〜238万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
V (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

269万円

93〜238万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
V (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

264万円

93〜238万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,570kg 152ps
V 4WD (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

306万円

119〜248万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,660kg 152ps
V 4WD (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

299万円

119〜248万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,660kg 152ps
V 4WD (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

293万円

119〜248万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,660kg 152ps
V 4WD (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

288万円

119〜248万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,660kg 152ps
V 4WD (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

303万円

149〜179万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,660kg 152ps
V 4WD (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

296万円

149〜179万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,660kg 152ps
V 4WD (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

290万円

149〜179万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,660kg 152ps
V 4WD (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

284万円

149〜179万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,660kg 152ps
HYBRID ZS2019年1月7日/マイナーチェンジ

334万円

129〜356万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,620kg 136ps
HYBRID ZS2017年7月3日/マイナーチェンジ

326万円

129〜356万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,620kg 136ps
HYBRID ZS2016年1月6日/マイナーチェンジ

322万円

129〜356万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,620kg 136ps
ZS (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

284万円

81〜346万円   FF 7人   1,986cc 1,600kg 152ps
ZS (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

277万円

81〜346万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

273万円

81〜346万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

267万円

81〜346万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

281万円

87〜285万円   FF 8人   1,986cc 1,600kg 152ps
ZS (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

274万円

87〜285万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

270万円

87〜285万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

264万円

87〜285万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS 4WD (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

304万円

84〜295万円   4WD 7人   1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 4WD (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

297万円

84〜295万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 4WD (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

293万円

84〜295万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 4WD (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

286万円

84〜295万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 4WD (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ

301万円

119〜245万円   4WD 8人   1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 4WD (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ

293万円

119〜245万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 4WD (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ

290万円

119〜245万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 4WD (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ

283万円

119〜245万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
ZS GR SPORT2019年1月7日/マイナーチェンジ

330万円

199〜340万円   FF 7人   1,986cc 1,620kg 152ps
ZS GR SPORT2017年9月19日/マイナーチェンジ

330万円

199〜340万円   FF 7人   1,986cc 1,620kg 152ps
ZS G's2016年4月20日/マイナーチェンジ

311万円

158〜270万円   FF 7人   1,986cc 1,620kg 152ps
HYBRID ZS 煌2017年11月24日/特別仕様車

336万円

178〜339万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,630kg 136ps
ZS 煌 (7人乗り)2017年11月24日/特別仕様車

286万円

88〜339万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,610kg 152ps
ZS 煌 (7人乗り)2016年1月6日/特別仕様車

282万円

88〜339万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS 煌 (7人乗り)2014年11月20日/特別仕様車

275万円

88〜339万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS 煌 (8人乗り)2017年11月24日/特別仕様車

283万円

99〜360万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,610kg 152ps
ZS 煌 (8人乗り)2016年1月6日/特別仕様車

279万円

99〜360万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS 煌 (8人乗り)2014年11月20日/特別仕様車

272万円

99〜360万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS 煌 4WD (7人乗り)2017年11月24日/特別仕様車

306万円

121〜319万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,690kg 152ps
ZS 煌 4WD (7人乗り)2016年1月6日/特別仕様車

301万円

121〜319万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 煌 4WD (7人乗り)2014年11月20日/特別仕様車

294万円

121〜319万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 煌 4WD (8人乗り)2017年11月24日/特別仕様車

303万円

188〜286万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,690kg 152ps
ZS 煌 4WD (8人乗り)2016年1月6日/特別仕様車

298万円

188〜286万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 煌 4WD (8人乗り)2014年11月20日/特別仕様車

291万円

188〜286万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
HYBRID ZS 煌 III2020年10月1日/特別仕様車

344万円

242〜363万円   FF 7人 22.8km/L 1,797cc 1,630kg 136ps
ZS 煌 III (7人乗り)2020年10月1日/特別仕様車

294万円

209〜339万円   FF 7人   1,986cc 1,610kg 152ps
ZS 煌 III (8人乗り)2020年10月1日/特別仕様車

290万円

229〜348万円   FF 8人   1,986cc 1,610kg 152ps
ZS 煌 III 4WD (7人乗り)2020年10月1日/特別仕様車

313万円

272〜349万円   4WD 7人   1,986cc 1,690kg 152ps
ZS 煌 III 4WD (8人乗り)2020年10月1日/特別仕様車

310万円

286〜345万円   4WD 8人   1,986cc 1,690kg 152ps
HYBRID ZS 煌II2019年1月7日/特別仕様車

344万円

145〜378万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,630kg 136ps
HYBRID ZS 煌II2016年7月6日/特別仕様車

332万円

145〜378万円   FF 7人 23.8km/L 1,797cc 1,620kg 136ps
ZS 煌II (7人乗り)2019年1月7日/特別仕様車

294万円

119〜368万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,610kg 152ps
ZS 煌II (7人乗り)2016年7月6日/特別仕様車

283万円

119〜368万円   FF 7人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS 煌II (8人乗り)2019年1月7日/特別仕様車

290万円

143〜282万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,610kg 152ps
ZS 煌II (8人乗り)2016年7月6日/特別仕様車

280万円

143〜282万円   FF 8人 16.0km/L 1,986cc 1,600kg 152ps
ZS 煌II 4WD (7人乗り)2019年1月7日/特別仕様車

313万円

139〜340万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,690kg 152ps
ZS 煌II 4WD (7人乗り)2016年7月6日/特別仕様車

302万円

139〜340万円   4WD 7人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps
ZS 煌II 4WD (8人乗り)2019年1月7日/特別仕様車

310万円

189〜225万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,690kg 152ps
ZS 煌II 4WD (8人乗り)2016年7月6日/特別仕様車

299万円

189〜225万円   4WD 8人 14.8km/L 1,986cc 1,680kg 152ps

ヴォクシー 2014年モデルのレビュー・評価

(189件)

ヴォクシー 2014年モデルの満足度

4.19

(カテゴリ平均:4.28)

    ヴォクシー 2014年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    • ヴォクシー煌V末期モデル

      エクステリア★★★★
      少し小さなヴェルファイア、いかつい顔好きにはカッコいいと思います。元がパッケージ車なので多少のチープ感は否めないかも。

      インテリア★★★★
      デザインは何となく近未来感のあるような?良いと思います。
      凝ったデザインですが、形が複雑すぎるのか?コスト削減なのか?非常にプラスティッキーなので安っぽく感じてしまうかも。
      アルファードを知っていると尚更感じてしまうかな。

      エンジン性能★★
      ガソリン車なので、これと言って特筆する事は無いですね。多分皆さんトヨタの2000t辺りのエンジンってこうだよね?なんて知っていると思いますが、
      続きを読む そのままだと思います。

      走行性能★★★
      ミニバンに期待はしないが特別悪い様な事はない。

      乗り心地★★★★
      悪くはない。価格帯のせいか、チープなので勘違いをしているコメントが多いと思うが、乗り心地の悪い車では決してないですよ。
      むしろ、アルファードに比べたらシートの大きさが小さいってだけで、乗り心地に関しては同レベルかと思いますね。
      車重があるので、メカサスが思いのほかいなしている感じかな。ふんわり柔らかな質感です。

      燃費★★★★
      この手の車でかっ飛ばす人も少ないでしょう。どちらかと言えばゆったり穏やかに走りますよね。
      それならば、全く問題ないレベルかと思います。
      ゆったり高速巡行などではかなりの数値を期待できるかと思います。

      価格★★★
      妥当。 この一言でしょうか?

      総括
      一緒に働いている息子が乗っているので、たまに仕事で同乗して長距離移動などをします。
      私が運転好きでその時は私が運転する程度なので、本当の日常的な事は分かりませんが、正直気に入ってます。
      アルファードも良い車ですが、同じような使い勝手があり一回りコンパクト。
      悪い訳が無いですね。
      アイポイントも高く見晴らしが良くて走行性能にもそこまで不満が有りません。
      size的な事も有り、取り回しが楽なのですこぶる快適な車だと思います。
      ここ近年は、車の価格も昔に比べて上がって来てますよね。そんな中でのこの価格帯の商品。
      贅沢言わなければ、非常に満足感の高い車かと思います。
      日本車は、このクラスの作り込は上手だと感じてなりません。
      収納スペース等の使い勝手は、なるほどジャパニーズ精神(おもてなし)ですかね(笑)
      軽自動車・コンパクトカー・ミニバンは、ジャパンクオリティが世界一だと思える代表的な車です。
      最近新型にフルモデルチェンジしましたが、非常に楽しみですね。より一層進化した物であって欲しいですね。
      (再レビュー@)
      購入時は、新型発表直前の末期モデルの時期であったが、知りつつも購入した。
      今回は、納車してから1年以上経ってからのレビューです。
      車体のサイズ感、エクステリア・インテリアに関しては何の不満無し。
      ただねぇ、エンジンですよエンジン。
      非力・・・の一言。
      CVTのせいだろうか?低速がスッカスカで発進時にかなりのもたつきがある。
      走り出してそこそこ速度が上がってくると割と伸びやかでパワー感は感じられるのだが・・・。
      納車当時はこんな物かと思っていたが、次第にそうとは思えなくなってきた。
      大人4〜5人といくらかの荷物を載せても走るが、1名乗車の時に特に感じる。
      一人で走ってもこの程度で良く5人乗って走れるな?ある意味凄い事なのか?
      高速の合流時等は、CVT特有のウナリ音ばかりでろくな加速もしないし・・・。
      ヴォクシーに関しては、ハイブリッドよりガソリンエンジンの方が元気が良いとも言われているが、
      なんか納得いかないんだよなぁ。
      前モデルの方が元気だった様な気もするし・・・。
      ワンランク上の車格のアルファードの2.5LエンジンでCVTの方は、そこまでの非力感は無かったのだが。
      ミニバンだからね、そこまでの性能を求めてはいないが、もう少し低中速のトルクを増やした方が走り易いのでは・・と思う今日この頃です。
      ハイブリッドだとまた違うのかなぁ。
      モデルチェンジ後の最新型に期待する。
      と言う事で、再レビュー@ではエンジン性能を★★に下げました。


    • 新車購入してから3ヶ月。
      錆びるのは普通と言われました。普通らしいですね。
    • 【エクステリア】
      モデリスタのエアロで顔つきがより精悍になりましたし、駐車場に停まっている数多のヴォクシーの中ですぐに識別できるので良かったです。ただし、フロントスポーラーは油断すると擦ります。ショッピングセンターの立駐など、傾斜の変わり目は特に注意が必要です。色はパールホワイトですが、グラスシーラントを施したので水垢も付かず、色艶に高級感があります。黒を推す人が多いですが、パールホワイトの方が高級感があって好みです。

      【インテリア】
      確かにプラスティッキーですが、デザインでうまくカバーされています。ただ、HVだからなのか、微細な静電気が常に発生しているような感じで、ダッシュ周りに綿
      続きを読む ボコリが付いて、ブラックの内装なので目立って困ります。運転する日は軽く湿らせたウェスをいつも用意しています。2列目・3列目の快適性は高いレベルで、当たり前ですがコンパクトミニバンよりかなり優位です。特に2列目・3列目のシートの座面高が確保されていることが購入の大きな決め手でした。第一候補だったフリードは、2列目・3列目のシート座面が低くて体育座りのような姿勢になってしまい、腿が浮いて長時間の乗車は無理と判断しました。ただ、家族に高齢者がいることもあってミニバンにしたのですが、低床にもかかわらず、乗り降りに苦労していることはちょっと誤算でした。

      【エンジン性能】
      街乗りでは問題ないですが、山道などでは非力さは隠せませんね。パワーモードにすると、同じエンジンかというくらいレスポンスが跳ね上がるのですが、唸り音が大きいため、「パワーがある」という感じとはちょっと違いますね。車重からしても、やはり2リッターは欲しいところです。

      【走行性能】
      標準の55タイヤも相まって割りと安定しています。そもそも飛ばす車ではないので、不満はありません。エンジンブレーキはBモードシフトしかありませんが、特にもう一段下が欲しいと思うこともありません。山道を走っても意外とBモードだけで事足ります。ただ、積極的に回生ブレーキを使わないと走行用のバッテリーが溜まらないので、ガソリン車に乗っていた時とブレーキの使い方がガラッと変わりました。

      【乗り心地】
      若干足回りのバタつきを感じますが、気になる程ではありません。郊外の定速走行では、静粛性も高く平和そのものです。

      【燃費】
      郊外の長距離を走ると20km/lに迫りますが、STOP&GOの多い街乗りのみでは10km/l前後です。燃費を稼ぐためにはアクセルワークに若干のコツがいりますが、普通に走っても燃費を落とさない走り方をついつい追及してしまいます。

      【価格】
      3年落ちの中古で車両価格290万円弱でしたが、キズも無く、モデリスタエアロと10.5インチ純正ナビが付いていて、走行距離5,000km未満で車検丸2年付きだったので、かなりお買い得だったのではないでしょうか。購入時の外観・内装共ほぼ新車でした。購入時にグラスシーラントとドラレコを付けて300万円程だったと思います。

      【総評】
      装備内容、運転のしやすさ、満足度、すべて高いレベルだと思います。自宅車庫前の道路が広くないので、ほぼ5ナンバーサイズの車体寸法も有難いです。

    ヴォクシー 2014年モデルのクチコミ

    (44853件 / 3499スレッド)
      • ナイスクチコミ0
      • 返信数2
      • 2023年4月30日 更新
      HDMI接続についてご教示願います。
      メインナビはトヨタ純正「NSZN-Z66T」を使用し、リアモニターはディーラーにてオプションで取り付けてもらった「アルパイン RXH12X2-L-B(HDMI対応)」を使用しております。
      この度、メインナビにファイヤーステックTVを接続しました。
      せっかくなのでリアモニターにも映像を映したく、素人なりに試行錯誤で頑張っております。
      続きを読むメインナビがHDMI出力がないため、スプレッター(分配器)を別途用意し、
      ファイヤーステック

      スプレッター

      メインナビ&リアモニター
      で接続をしました。
      結果は、リアモニターには問題なく映るのですが、メインナビに映らず…(スプレッターの差込みを抜き差しするのを10回に1回くらいの割合で急に映るが、エンジンを切るとまた映らず)
      ちなみに、ナビの立ち上がり画面には「ポータブル機器の接続が完了しました」と出てくるのですが、上記の抜き差しをしないと映らず…
      どなたか、原因がわかる方・同じ症状を経験された方がいらっしゃいましたら情報を頂けませんでしょうか(>_<)

      よろしくお願いいたします。




      ネットを見て調べたのですが、「リアモニターがアナログだから」や「分配器が必要」など様々な情報があり、素人ではチンプンカンプンでして…
      有識者が多いこちらに投稿させて頂きました。
      どなたか、不足部品なども含め、簡単にご説明頂けましたら幸いでございます。
      何卒よろしくお願いいたします。
      • ナイスクチコミ3
      • 返信数2
      • 2023年4月30日 更新
      ZRR70Wではいていたタイヤは合いますか?
      • ナイスクチコミ27
      • 返信数11
      • 2023年3月12日 更新
      こんにちは
      ヴォクシー Vグレードに乗っております。
      先日、モデリスタを装着したのですが、ヘッドライトとバンパーの間の隙間が気になります。
      (中のツメも見えていますので非常に気になります。)
      ディーラーにも見てもらいましたが、モデリスタの重みで下がっているとのことです。
      仕方がないものでしょうか?
      どなたか教えてください!!

    ヴォクシーの中古車

    ヴォクシーの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    ヴォクシーとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止