Zは高すぎやしいらん装備ばっかりやったんで、Gガソリン買いました。
【エクステリア】
見た目で買ったんでここは100点。
国産車離れした美しいデザインだと思います。
デザインで無塗装樹脂などの質感の低さを誤魔化してる感は否めないけど、、
【インテリア】
ぱっと見の品の高さはいい。8インチナビの縁も案外気にならない。オプションほぼ無しやけど、運転席はパワーシート、電動チルトあって、インテリアイルミもほどよくあって、中々良い。
収納は少ない、まあデザイン優先なんでしゃーない。
【エンジン性能】
普通。言うて車体の車で2000ccの割には?って感じ。パワーある車から乗り換えたらパワ
続きを読む
ー不足感じるかも。エンジン音はかなり抑えられてていい。
ハイブリッドはもっとよかったが、まあ納期的な問題でパスした。価格もかなり上がるし。
【走行性能】
シャシーがかなりいい。荒い路面でもびくともしない。またハンドリングがとにかく気持ちいい。かなり大型のsuvであると思うが、小さく感じるほど運転しやすい。またロールもかなり少ない。ここは驚いた。
ただサスの動きはあんまり良くない。4駆なら良いかも。
【乗り心地】
いい。路面をしっかり掴んでいる感じ。自分は好きな硬さ。
【燃費】
2000ccガソリンの割には頑張ってる。街乗り9から13、長距離では20強まで出る。
【価格】
装備上げていけばかなり高い、、がリセールや値引き考えたら相応かなと。
【総評】
見た目に惚れて、試乗したときのハンドリングの良さに惚れて買いました。
Gガソリンほぼノーオプションで諸経費込みで330万ほど。この値段でこの性能はなかなか良い。
グレード上げれば上げるほど割高に感じると思う。
売れている、人気がある車にはアンチが湧くもの。
反面、見栄えが良く人気の車種ということで、車が詳しくない人にもよく言ってもらえてるのは良い。
以下納車してある程度感じたマイナス点。
長距離も楽で、車幅間隔も取りやすく運転しやすいのだが何故か運転がとにかくつまらない。あんまり遠出しようという気持ちにならない。エンジン性能が平凡だから?足の動きが悪いから?理由はわからないが所有欲を感じなくなったので売ろうと思います。