メルセデス・ベンツ Gクラスの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

メルセデス・ベンツ Gクラスの新型情報・試乗記・画像

Gクラスの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
G350 d
比較リスト
基本情報
新車価格 1294万円
中古車価格 1178〜1998万円(108件)
発売日 2022年8月1日
発売区分 マイナーチェンジ
新車販売状況 販売中
駆動方式 4WD
燃料 ディーゼル
動力分類 エンジン
排気量 2,924 cc
トランスミッション 9AT
乗車定員 5 名
燃費(WLTCモード) 9.9 km/L
ハンドル位置
最小回転半径 6.3 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 210[286]/3400
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 600[61.2]/1200
過給機 ターボチャージャー
寸法・重量
全長 4,660 mm
全幅 1,930 mm
全高 1,975 mm
車両重量 2,460 kg
タイヤ
前輪サイズ 265/60R18
後輪サイズ 265/60R18

Gクラスのモデル一覧

Gクラスのレビュー・評価

(19件)

Gクラス 2018年モデルの満足度

4.89

(カテゴリ平均:4.28)

    Gクラス 2018年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 【エクステリア】
      オパリスホワイトのボディカラーとG400Dの外観がとてもマッチしていてとても気に入っています。
      まさに唯一無二の存在感!
      【インテリア】
      内装は天井もシートも高級感があって満足しています。
      ナビ画面も横に広くとても見やすくスピードメーターも液晶になっていてとても見やすい印象です。
      ドアの窓ガラスが二重になっているのでエンジン音やノイズの遮断に役立っており室内は思っていたより静かです。
      サングラスを収納するスペースが前のGLEにはあったのですがGクラスにはありません。
      【エンジン性能】
      ディーゼルエンジンはとてもパワフルで2500kgもあるボディを余裕で加速し
      続きを読む ていきます。馬力も330馬力もあり乗っていて力強く感じます。
      燃料メーターでアドブルーの残量もついでに確認できるようになっているのは便利です。
      【走行性能】
      オンロードしか乗っていませんがノイズも少なめで揺れも想像していたよりも小さく快適に走れます。高速道路でも安定した巡航が出来るためとても運転しやすいと思います。
      【乗り心地】
      車高が高く床面が高いため乗り降りになれるのに一苦労します。お年寄りにはちょっとキツいかもしれません。
      一般道、高速道路ともに走ってみて特に気になるところは見当たらず快適そのものです。
      【燃費】
      車重が重いため高速で10km/リットル伸びれば御の字です。ただ軽油はハイオクと比べてもかなり安いので燃料費的には満足しています。
      【価格】
       価格ですが、私が注文待ちに並んだのが2021年8月、その時点ではまだ1280万くらいの車両価格だったのが購入時の2023年2月には1448万に、さらにこの月後に注文される方からは100万アップが確定しており、さらに夏のマイチェンで値上げ必至の状況は少しツラいと思います。
      私は3点オプションと有償カラー等で乗り出し価格1811万でした。値引きは基本的にナシ、1万ちょい引いてくれただけでした。
      いくら欲しくてもそうそうすぐに買えないと思えばこの価格でも満足しています。
      【総評】
       クチコミを見ても皆さん相当待っているようですが、私は1年7ヶ月で納車になりました。私が注文待ちしていたヤナセではMBジャパンが気まぐれに完成車を配車することがあり、抽選ではなく若い順番待ちの方から声がかかります。今回は白のRHDのG400Dということでしたが私の前に並んでおられた6名が全員手を挙げなかったため私に購入の権利が回ってきました。本当にラッキーとしかいいようがなくそのまま並んで注文していたら納車はおそらく年内は無理でした。
       そんないきさつもあって手に入れたG400Dですが長い間待って手に入れただけあってまずは所有する喜びに満ちあふれています。細かい不満点はみなさんがおっしゃっていますがそれを差し引いても満足の方が上回っていいて長く付き合っていこうと考えています。

      追加:Mercedes meアプリで車両ステータスを確認できるのは便利だと思いました。遠隔でエンジンスタート出来たり、ドアロックの状況も確認出来たり遠隔でドアロックの施錠と解除が出来るのも今風の機能だと思います。
    • 予約して1年4か月で納車されました。まだそれほど走っていませんが1泊の旅行に行ったのでファミリー目線も含めてレビューしたいと思います。
      小さい子供がいるので本来はミニバンのような車がベストですが、家族に無理を言って購入しました。(ミニバンからの乗り換えです)
      定番カラー3点オプション付き、素G400d(限定車ではない)です。

      【エクステリア】
      今さら言う事はないですがやはり目立ちますね。
      乗り降りはしにくい半ドアは多い。これは承知の上(Gクラスの良さでもある)での購入ですので大人だけなら気になりませんが、小さい子供の場合は全て大人がやらねばならず大変です。子供自身は楽しんで乗り降
      続きを読む りしてますが。
      フロントガラスが立っているので高速道路を走ると汚れが付きやすいです。

      【インテリア】
      さすがに高級感があります。8月価格改定後のニューインテリアですので落ち着いた内装となっています。前席のシートポジションをゆったりにすると後席は狭いです。
      後席に子供が座ると、靴で色々な所をガンガンやられます。フロントシート後ろはもちろん大人では絶対当たらないような場所まで蹴りまくりです・・・ただ幅的には広いので小さいチャイルドシートなら後ろに3つ付きそうです。(実際3つは付けていませんが助手席後ろと真ん中で2つ付きました)
      うちの子供は車に乗っているとすぐに飽きます。できればリアモニターがあって動画など再生できた方がいいですね。飽きると騒ぎだしたりチャイルドシートから抜け出したりで運転に集中できません。休憩を何度も取る必要があり目的地まで時間がかかります。
      トランク容量は一泊二日の旅行の荷物は問題なく積載可能ですが、後席の狭さなどから基本的には大人二人でゆったり乗る車だと感じました。
      ナビやオーディオは慣れもあると思いますが使いにくいです。結局Googleマップを使いました。ブルメスターの音質はさすがですが、子供向け音楽再生が主なので残念。
      意外と子供受けが良かったのはアンビエントライトです。MBUXは付いていませんがアンビエントライトのカラー変更は音声操作ができるので、トンネルで色を変えたり楽しめました。

      【エンジン性能】【走行性能】
      登坂の追い越し車線でもぐんぐん加速しますのでパワーに不満はありません。
      低速だと車内にエンジン音が聞こえますが嫌な音ではありません。エンジン音、その他の音も含め遮音はしっかりしてます。窓を閉めた状態だと外の音はほとんどシャットアウトされます。
      ディーゼル車の進化には驚きました。昔のディーゼルは音うるさい、黒煙でる、レスポンス悪い、グロー予熱が面倒。どれも当てはまりません。まるでガソリン車のうようでさらに強力トルク!
      走行性能はオンロードしか走っていないので深くは語れませんが、いざという時にオフロードを走れる安心感がありますね。
      あとこの車高の高さで高速道路での安定した走りには驚きました。
      大柄なボディですが見切りが良く運転はしやすいです。小回りは利きませんが慣れですね。さすがに駐車には気を使います。(大きさ、いたずらなど含めて)

      【乗り心地】
      本格オフローダーなので乗り心地は期待していませんでしたが、意外だったのは高速道路での乗り心地が良かったこと。道路の継ぎ目もしっかり吸収、遮音しています。四角いボディなので風切り音はすごいだろうと予想していましたが静かでした。
      街乗りより高速道路の方が乗り心地の良さが際立つ気がします。あと子供を後席に乗せて山道を走りましたが酔うことはありませんでした。

      【燃費】
      まだしっかり測定できていませんが旅行なら10km/Lは走りそうです。軽油なので安いのも良いですね。

      【価格】
      予約時より200万円近く値上がりしました。内装が上質になったとはいえ価格相応の値上げとは思えません。しかしながら新車で買えたこと自体が貴重だと思うしリセールも良いので納得しています。今後まだ値上げありそうですし日本向けの台数は減るという話もあるので、買える機会あれば買っておくべき車だと思います。

      【総評】
      納車される前はあれこれカスタムを考えていましたが、現車を見ると十分かっこいい!写真や動画では伝わらない良さが現車にはあります。田舎なのでGクラスを見る事はほぼ無くて被る事はありませんし、オリジナルのまま大切に乗ろうと思います。
      ファミリー目線から評価すると、ファミリー向きではないがダメではない。ですかね。子供を乗せるには色々と工夫が必要ですが、子供が小さい時期はあっという間なので苦労も楽しみと思ってやって行こうと思います。総合的に買って良かったです。
    • 2年半待ってやっとこの8月にG 400d納車されました。
      色の選択メーカーオプションの選択は出来ず
      三点オプション+新色のホワイト(有償色)で
      購入しました。
      当初3点オプションを付けて1300で収まる予定でしたが結局1550と大幅に価格アップしましたが
      購入出来て満足してます。転売防止のため300万はローンを組まされましたが、金利分は値引きして貰いました。
      言わずもがな、乗り降りはしにくいので電動ステップを装着し、改善しました。+デジタルインナーミラーとレーダーを装着しました。
      使い勝手で不満点は
      ・車載テレビの受信性能が最悪
      ・ETCユニットがグローブボックスにあるため
      続きを読む
       車検証すら入らない。 センターアームレスト
       にETCユニットを装着して欲しかった。
      ・衝突回避ブレーキがノボリでも反応する。
      ・周辺に衝突物が無いのに警告音が出る。
      ぐらいかな
      良かった点
      ・思いのほか燃費が良かった。
      ・100Lタンクのおかげ足が長い
      小回りが効かないとか思ったより荷室が狭いとかは承知の上で購入しているので不満点にはならない。色々我慢する点も有るが、不満点すら
      魅力的で大変満足してます。以上です。

    Gクラスのクチコミ

    (2932件 / 349スレッド)

    クチコミ募集中

    Gクラスのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    Gクラス 2018年モデル

    Gクラス 2018年モデル

    Gクラス 2018年モデルのクチコミを書く
    Gクラス 2000年以前のモデル

    Gクラス 2000年以前のモデル

    Gクラス 2000年以前のモデルのクチコミを書く
    Gクラス

    Gクラス

    Gクラスのクチコミを書く

    閉じる

    Gクラスのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    Gクラス 2018年モデル

    Gクラス 2018年モデル

    Gクラス 2018年モデルのクチコミを書く
    Gクラス 2000年以前のモデル

    Gクラス 2000年以前のモデル

    Gクラス 2000年以前のモデルのクチコミを書く
    Gクラス

    Gクラス

    Gクラスのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ38
      • 返信数21
      • 2023年5月29日 更新
      1月6ヶ月を待って、営業から7月納車できますよとの連絡いただきました。

      色は黒(希望は白) 4点OP合計1800前後との話でした。

      一番気になるのは マイナーチェンジそろそろくるではないか?
      今買ってすぐ前モデルになるのか正直痛いです。
      他にはどうでも良いかなと思っております。

      現在G400D所有して方、もしくはこれから購入検討している方のご意見をいただく
      続きを読む
      すごく助かりいたします。


      • ナイスクチコミ50
      • 返信数15
      • 2023年5月17日 更新
      Gクラスに乗られる方または、乗っていた時期があった方にお聞きしたいのですが年収1000万程でGクラスに乗ることは、できるのでしょうか。

      私は、地方住みの独身で年収1000万前後なのですがGクラスの購入をしたいと考えております。

      家賃は、水道代等含めて10万程度です。

      購入する際は、多くて1/2の頭金を出し残りをローンで
      考えております。

      お手数ですが御
      続きを読む回答の程よろしくお願いします。
      • ナイスクチコミ9
      • 返信数4
      • 2023年5月13日 更新
      カタログには
      350dAMGラインの
      全幅は1985mm
      ミラーオープン時2185mm
      とあります。
      ミラークローズ時の全幅は1985mmのフェンダー内におさまっていますでしょうか。
      あるいははみ出ていますでしょうか。

      機械式駐車場2050mmに入るかを確認したく、現オーナーな方などに教えていただけたら大変ありがたく存じます。

    Gクラスの中古車

    Gクラスの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    Gクラスとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止