トヨタ ランドクルーザー 2021年モデルの価格・グレード一覧

このページの先頭へ

トヨタ ランドクルーザー 2021年モデルの新型情報・試乗記・画像

ランドクルーザー 2021年モデルのグレード一覧

比較リストを見る

新車販売中のグレード一覧

グレード名
発売日 / 発売区分
新車価格中古車価格 減税
区分
駆動定員燃費排気量重量出力比較リスト
に追加
GX2021年8月2日/フルモデルチェンジ

510万円

  4WD 5人   3,444cc 2,360kg 415ps
GR SPORT2021年8月2日/フルモデルチェンジ

770万円

1070〜1566万円   4WD 7人   3,444cc 2,520kg 415ps
GR SPORT (ディーゼル)2021年8月2日/フルモデルチェンジ

800万円

1100〜1542万円   4WD 5人   3,345cc 2,560kg 309ps
AX2021年8月2日/フルモデルチェンジ

550万円

863.3万円   4WD 7人   3,444cc 2,430kg 415ps
VX2021年8月2日/フルモデルチェンジ

630万円

  4WD 7人   3,444cc 2,440kg 415ps
ZX2021年8月2日/フルモデルチェンジ

730万円

1088〜1800万円   4WD 7人   3,444cc 2,500kg 415ps
ZX (ディーゼル)2021年8月2日/フルモデルチェンジ

760万円

992〜2011万円   4WD 5人   3,345cc 2,550kg 309ps

ランドクルーザー 2021年モデルのレビュー・評価

(25件)

ランドクルーザー 2021年モデルの満足度

4.13

(カテゴリ平均:4.28)

    ランドクルーザー 2021年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    • ランクル300 ZXガソリンを9月に納車していただきました。街乗り、首都高を軽く流した感想です。

      【注文内容】
      21年6月注文 23年9月納車受け取り
      【MOP】
      ナビ周り、ルーフレール、リアシートエンタメ、クールボックス、タイヤ空気圧、トノカバー
      【DOP】
      モデリスタ(FSR)、フロアマット

      【エクステリア】090ホワイト、モデリスタ
      「ランクル」の世界観を具現化したいいエクステリアだと思います。ダートな場所、都市部いずれでも映えるデザインはなかなか無いと思います。

      ジープやゲレンデほど無骨でかっこよすぎず、レンジほど洗練されすぎず、いい意味でニュートラルであ
      続きを読む りながら、決して中途半端ではないデザインが好きになりました。

      モデリスタを後付け予定で納品を待ってますが、ずっと眺めていると、ノンエアロの良さも感じます。

      横幅がかなりデカいので、最初戸惑いましたが、少しずつ慣れていきます。

      駐車場にベタ付けしても、パワーバックドアが開閉できるのは、ミニバン(アルファード)からの乗り換えとしては大変満足しております。

      【インテリア】黒革
      久しぶりの本革仕様の車ですが、高級感あってとても良いと思います。今回のシートの折柄があまり好みではありませんが、黒革だとあまり目立たないので黒革にしました。

      インパネ、ドア周り、リアシートエンタメ等、車格に相応しい、トヨタにありがちなチープな感じが無い(主観)のも嬉しいです。

      【エンジン性能】ガソリン
      踏んだ後のレスポンスがよく、デカい図体で子気味良く走ってくれるので、非常に扱い易いです。
      【走行性能】
      街乗り、高速走行のみですが、申し分ありません。坂道では少し頑張ってよいしょって感じで登るので、スイスイ登るって感じでは無いですね。
      (ショッピングモールやターミナルビルの立体駐車場に入れる時)

      【乗り心地】
      意外に、平坦な道路でもわずかなたわみやクラックを拾って小刻みに揺れるので、高級車のそれを期待し過ぎると、やや残念になるかもしれません。

      【燃費】
      これは気にしちゃいけないんでしょうけど、もう少しせめてリッター7(街乗り)くらいは欲しかったなと。

      【価格】
      申し分ありません。絶対的な金額は安く無いですが、輸入車との金額差で言えば、相対的にバーゲンプライスかと。

      【総評】
      一言で言うと、「買ってよかった」に尽きます。
      外観、内装共に満足です。街乗りの快適性を求めるならミニバンや輸入車のSUVかなと思いますが、ランクルの良さを体感できて満足しております。
    • gr-sディーゼルに乗っています。
      2か月、4500q走っての感想です
      ほとんど満足しています。
      しかし、
      @仕方ないといわれるかもしれませんが、純正ナビは最悪です。前の車はカロだったせいもありますが、目的地の方向が示されない、今進んでいる道をどのくらい進んだら曲がるのかという表示が一切ない。走行履歴の消去をいちいち押さなくてはいけない。オーディオ操作後ナビ画面に戻すとき(頻繁にありますよね)いちいちパネルの物理ボタンを押さなくてはいけない。(ハンドルにそのボタンがあればよいのに)拡大縮小も右側につけてほしかった
      Aクルマの全面のハニカム模様にたまった雨滴がしょっちゅうドバドバっとフ
      続きを読む ロントガラスに飛んでくる。かなりうっとうしい
      Bモニター操作のシルバーの物理ボタンが太陽方向に走っていると光を反射してとてもまぶしい。運転に集中できないくらいです。何か黒い専用カバーとか発売されないだろうか
      Cエアコン操作で外気と室内循環の選択、吹き出し方向の選択が両方とも物理スイッチでできない。モニター操作はかなり煩雑です。
      以上4点は大変不満です。
      他はすべて満足しています。頼れる相棒ですね。
    • 【エクステリア】
      久しぶりのランクルだったのですが、結構迫力を感じました。
      200系後期よりもやはりプレミアム感がでていると思います。
      でも、今考えるとGRも好みだったかもと思います。
      両方いいですね。写真よりも実物をみると少し感覚が違うと思います。
      【インテリア】
      チープさもあるという意見も結構ありましたが、個人的には問題なく満足です。
      高級感も重要かもしれませんが、気軽に使える範囲でいいんじゃないかなと。
      使っていくうちに、汚れたり、傷ついたりするものなので。
      【エンジン性能】
      ディーゼルらしい力強さがありますし、日常使う範囲ではトルクはがっちりしていると感じます。
      続きを読む まだ片道500キロ以上の旅行などはしていませんが、高速もかなり楽々運転できます。
      【走行性能】
      普通に快適です。
      いざというときは日常使い範疇の走行性能は問題ないと思いますし、特に柔らかいとも感じません。
      【乗り心地】
      後席は子供たちからは狭いといわれます。
      前席は快適です。
      エアコンの操作にまだちょっとなれないかも。
      (アルファードの方に慣れてしまっています。)
      【燃費】
      ディーゼルで9キロ以上は走っているのでかなりいいと思っています。
      航続距離が500キロくらいだと給油まであっという間なのですが、仕事用の車の航続距離と同じくらいですね。
      【価格】
      トータルは前とあまり変わらず。このくらいかと思います。
      【総評】
      かなり待ちましたが、個人的にはやはりランクルでした。
      今後ゆっくり乗りたいと思いますし、初めてのディーゼルのランクルなのでいろいろ旅行を楽しみたいなと。(子供たちはきっとアルファードの方がいいと言うと思いますが)
      楽しさのあるいい車だと思います。(70もたまりませんけどね。)

      納期が通常なら文句なしですね。

      ディーゼルで高速11-12キロでした!
      航続距離は590-620くらいです。
      すみません、タンク容量勘違いしていました!

    ランドクルーザー 2021年モデルのクチコミ

    (4997件 / 279スレッド)
      • ナイスクチコミ10
      • 返信数6
      • 2023年9月28日 更新
      2023/7月にZXが23か月待ちで納車されましたが、スマートキーは半導体の影響で納車時1つだけで、

      2つ目はおそらく数ヶ月〜1年以内だろうとのことでした。

      納車された皆さんは2つ目のスマートキーをいつ頃渡してもらいましたか?

      車が来ただけありがたいですが、キーが1つなのは不便ですし失くしたら怖いので早く来ると良いのですが。
      • ナイスクチコミ13
      • 返信数3
      • 2023年9月27日 更新
      8月は1810台でしたね
      この調子で国内に割り振ってくれるのは今年までなのでしょうか??
      • ナイスクチコミ32
      • 返信数7
      • 2023年9月27日 更新
      ZXグレードを2022年1月に契約して現在納車待ちの者です。
      契約後にメーカーOPのルーフレールを追加で装着したいと思ったのですが、担当に確認したところ契約後は変更ができないとのことでした。
      皆様書き込みを見ていると生産ラインに乗る前に仕様の最終確認の連絡が来た〜という方を多く見かけるのですがこれはあくまで販社次第で変更できる所、できない所がある感じなのでしょ
      続きを読むうか?
      詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

    ランドクルーザーの中古車

    ランドクルーザーの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    ランドクルーザーとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止