ロールス・ロイスの新車情報・自動車カタログ

ランキングから探す
人気・注目ランキング
タイプから探す
SUV
セダン
クーペ
電気自動車
価格帯から探す
1000万円以上
関連カテゴリ
中古車検索
自動車保険
車買取・中古車査定
カー用品
車検

注目のコンテンツ

ロールス・ロイスの最近発表・発売された車種

ロールス・ロイスの人気・注目ランキング

2025/09/05 現在 [更新日時] 2025/09/05 10:00 [集計期間] 2025/08/29〜2025/09/04 価格.comユーザーのアクセス数をもとに
ランキングを集計しています。

ロールス・ロイスの最新ニュース・特集記事

次の15件を表示

価格.com関連サイトの自動車・バイク最新情報

ロールス・ロイスの自動車一覧

販売終了車種を表示

  • 人気順
  • ボディタイプ順
  • 価格帯順
  • 50音順
  • 2025/09/05 現在 [更新日時] 2025/09/05 10:00 [集計期間] 2025/08/29〜2025/09/04 価格.comユーザーのアクセス数をもとに
    ランキングを集計しています。
    1〜20位
  • SUV
    セダン
    クーペ
    電気自動車
  • 1000万円以上
  • カ行
    サ行
    ハ行
  • 人気順
  • ボディタイプ順
  • 価格帯順
  • 50音順
  • 2025/09/05 現在 [更新日時] 2025/09/05 10:00 [集計期間] 2025/08/29〜2025/09/04 価格.comユーザーのアクセス数をもとに
    ランキングを集計しています。
    1〜20位
  • SUV
    セダン
    クーペ
    オープンカー
    電気自動車
  • 1000万円以上
    価格情報なし・販売終了
  • カ行
    サ行
    タ行
    ハ行
    ラ行

ロールス・ロイスの新着レビュー

ロールスロイスのレイスは2ドアボディのパーソナルクーペである。ロールスといえば、お抱え運転手に運転を任せ、オーナーは後席に乗るクルマというイメージが強いが、自分で運転してドライブを楽しみたいというユーザー向けのモデルも用意されている。ロールスロイスもいずれはSUVもラインナップすると言われているくらいであり、フォーマルユースだけでなくパーソナルユースにも配慮しているのだ。 左右のドアは前側が開いて後ろ側にヒンジが設けられている。そのため開いて乗り込んだとき、ドアの把手が遠くになるので、自動でドアが開くボタンも設けられている。 インテリアはこれぞ高級といった感じの室内空間が作られている。本革シートや木目パネルは当然だが、それも選び抜かれた素材が使われている。見た目も手触りも素晴らしいものだ。後席も用意されていていざというときには後席に大人2人が乗れる空間を持つフル4シーター車である。 搭載されるV型12気筒エンジンは余裕十分の実力を持つ。運転席に乗っているとエンジン音はほとんど聞こえてこない。排気音がわずかに聞こえる程度だ。ロールスロイスには、室内で時計の音しか聞こえないはという“伝説”があるが、それに近いような静かさのある空間である。 それでいてアクセルを踏み込めば極めて力強い加速が得られ、ラグジュアリークーペとは思えないような走りを示す。レイスの車両重量は2tを大きく超えるものの、800N・mに達する動力性能があれば、この重量も苦にしない。ATはDレンジのみでパドルも用意されていないが、そのようなものを必要としないくらいの実力である。 乗り心地がまた素晴らしい。たゆたうようなゆったりした感じの乗り心地は、ほかのクルマでは感じたことがないものだ。 車両本体価格は3333万円で、試乗車にはいろいろなオプションが装着されて4000万円に近い仕様になっていた。

昔、サラリーマンになった時、銀座や六本木でロールスルイスを見て、これいつか欲しい!と憧れてました。 (あの頃は若かった…) 仕事も落ち着き、節目として憧れを手に入れようと決意。 初めましてのディーラーさんから購入したため、ベンツやフェラーリの様に、お願い(ワガママ)が通じず、納車まで結構待たされました…。 こういうハードルの高さ?ツンデレ感?も好きです。 ・注文 1番楽しい!はず。 色の組み合わせや、色を作るところからオーダー出来たので、とにかく悩みました。 (後半は疲れて、家を建てた時を思い出しました…、優柔不断な私は、本国の方とのやり取り含めて1ヶ月間位掛かりました。) ・運転 やはり大きい。都内の運転は苦労します。 はなから自分で運転するつもりで買いましたが、妻や孫を乗せてると、周りには私が運転手に見えている事でしょう。クーペかオープンモデルにすれば良かったと後悔してます。 ・乗り心地 素晴らしいです! これまでは、ベンツSクラスである程度満たされてましたが、こちらの方が遥かに格上でした。 2台分以上の価格差あるし当然? 段差を感じるけど激しい振動は皆無。後部座席に座れたら幸せでしょう。 ・機能 ナビの精度や操作速度は不満です。 この辺りは、ベンツやBMWなどの方が断然優れてます。 ・不具合 今のところ無いです。 ・満足度 保有するステータスを感じる事は多いです。 孫も気に入ってくれてます! が、2月に1回位しか乗る機会が私には無いのと、とにかく運転手が欲しくなる。 ガレージに停まってる姿で充分なので、乗り換えはないかな…。

ロールス・ロイスの新着クチコミ

  • 返信数5
  • ナイスクチコミ29
  • 2022年9月2日 更新

ドライバーズカーに乗りたいなら素直にベントレー行けよって言われたらそれまでですが、こちらのカリナンは運転してて楽しい気持ちになれますか?気になります。

  • 返信数7
  • ナイスクチコミ23
  • 2022年5月2日 更新

高速走行中、急な雨など降ってきた場合は低速なら走行中でも幌を下ろせるでしょうか? そこだけが購入に一歩踏み込めない要因となってます。

  • 返信数7
  • ナイスクチコミ30
  • 2022年4月30日 更新

クーペを所有した事がないのですがレイスのデザインに、惚れました。 三人暮らしで娘は6歳です。乗るたびにシートを倒して後ろに乗せるとかはやはり不便でしょうか?

  • 返信数10
  • ナイスクチコミ88
  • 2022年4月29日 更新

購入検討してますが車検などに費やす時間がありません。近所のガソスタのクイック車検などはゴーストは対応可能でしょうか?近所でもメンテナンスが出来るのであれば購入検討を加速するつもりです。

  • 返信数1
  • ナイスクチコミ5
  • 2018年10月21日 更新

北の将軍様が乗りそうなデザインだと思うのですが‥。

ロールス・ロイスの人気中古車ランキング ロールス・ロイスの中古車 2025/09/12 現在 [更新日時] 2025/09/01 09:00 [集計期間] 2025/08/25〜2025/08/31 価格.comユーザーのアクセス数をもとに
ランキングを集計しています。

  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止