ダイハツ キャスト アクティバの価格・新型情報・グレード諸元

キャスト アクティバ

このページの先頭へ

ダイハツ キャスト アクティバの新型情報・試乗記・画像

キャスト アクティバの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
X X SA II X SA III X リミテッド SA III X 4WD X SA II 4WD X SA III 4WD X リミテッド SA III 4WD G VS SAIII G SA II G リミテッド SA III G SA III G プライムコレクション SA II G プライムコレクション SA III Gターボ VS SAIII Gターボ SA II G VS SAIII 4WD G SA II 4WD Gターボ SA III G リミテッド SA III 4WD G SA III 4WD Gターボ プライムコレクション SA II G プライムコレクション SA II 4WD Gターボ プライムコレクション SA III G プライムコレクション SA III 4WD Gターボ VS SAIII 4WD Gターボ SA II 4WD Gターボ SA III 4WD Gターボ プライムコレクション SA II 4WD Gターボ プライムコレクション SA III 4WD
比較リスト
基本情報
新車価格 124万円 128万円 131万円 132万円 138万円 141万円 144万円 145万円 140万円 141万円 143万円 144万円 147万円 150万円 151万円 151万円 153万円 154万円 154万円 156万円 157万円 158万円 160万円 161万円 163万円 164万円 164万円 167万円 171万円 174万円
中古車価格 47〜122万円(67件) 45〜130万円(85件) 59〜123万円(36件) 89〜135万円(24件) 77〜158万円(14件) 70〜142万円(17件) 70〜155万円(9件) 92〜138万円(6件) 103〜141万円(12件) 39〜164万円(176件) 74〜130万円(26件) 73〜133万円(37件) 65〜136万円(15件) 53〜150万円(28件)

-

60〜135万円(48件) 170.5万円(1件) 42〜140万円(39件) 47〜117万円(9件) 113〜134万円(8件) 112〜165万円(9件) 93〜125万円(9件) 129.8万円(1件) 74〜147万円(10件) 114.3万円(1件)

-

70〜145万円(20件) 113〜153万円(6件) 65〜143万円(4件) 113〜144万円(4件)
発売日 2017年10月4日 2016年6月20日 2017年10月4日 2018年9月3日 2017年10月4日 2016年6月20日 2017年10月4日 2018年9月3日 2019年7月29日 2016年6月20日 2018年9月3日 2017年10月4日 2016年6月20日 2017年10月4日 2019年7月29日 2016年6月20日 2019年7月29日 2016年6月20日 2017年10月4日 2018年9月3日 2017年10月4日 2016年6月20日 2016年6月20日 2017年10月4日 2017年10月4日 2019年7月29日 2016年6月20日 2017年10月4日 2016年6月20日 2017年10月4日
発売区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ 特別仕様車 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ 特別仕様車 特別仕様車 マイナーチェンジ 特別仕様車 マイナーチェンジ 特別仕様車 マイナーチェンジ 特別仕様車 マイナーチェンジ 特別仕様車 マイナーチェンジ マイナーチェンジ 特別仕様車 マイナーチェンジ 特別仕様車 特別仕様車 マイナーチェンジ マイナーチェンジ 特別仕様車 マイナーチェンジ マイナーチェンジ 特別仕様車 マイナーチェンジ
新車販売状況 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了
駆動方式 FF FF FF FF 4WD 4WD 4WD 4WD FF FF FF FF FF FF FF FF 4WD 4WD FF 4WD 4WD FF 4WD FF 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン
排気量 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc
トランスミッション CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT
乗車定員 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名
燃費(JC08モード) 30.0 km/L 30.0 km/L 30.0 km/L 30.0 km/L 26.8 km/L 26.8 km/L 26.8 km/L 26.8 km/L 30.0 km/L 30.0 km/L 30.0 km/L 30.0 km/L 30.0 km/L 30.0 km/L 27.0 km/L 27.0 km/L 26.8 km/L 26.8 km/L 27.0 km/L 26.8 km/L 26.8 km/L 27.0 km/L 26.8 km/L 27.0 km/L 26.8 km/L 25.0 km/L 25.0 km/L 25.0 km/L 25.0 km/L 25.0 km/L
ハンドル位置
最小回転半径 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 38[52]/6800 47[64]/6400 47[64]/6400 38[52]/6800 38[52]/6800 47[64]/6400 38[52]/6800 38[52]/6800 47[64]/6400 38[52]/6800 47[64]/6400 38[52]/6800 47[64]/6400 47[64]/6400 47[64]/6400 47[64]/6400 47[64]/6400
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 92[9.4]/3200 92[9.4]/3200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 92[9.4]/3200 60[6.1]/5200 60[6.1]/5200 92[9.4]/3200 60[6.1]/5200 92[9.4]/3200 60[6.1]/5200 92[9.4]/3200 92[9.4]/3200 92[9.4]/3200 92[9.4]/3200 92[9.4]/3200
過給機 なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし ターボチャージャー ターボチャージャー なし なし ターボチャージャー なし なし ターボチャージャー なし ターボチャージャー なし ターボチャージャー ターボチャージャー ターボチャージャー ターボチャージャー ターボチャージャー
寸法・重量
全長 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm
全幅 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm
全高 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm
車両重量 840 kg 840 kg 840 kg 840 kg 890 kg 890 kg 890 kg 890 kg 840 kg 840 kg 840 kg 840 kg 840 kg 840 kg 840 kg 840 kg 890 kg 890 kg 840 kg 890 kg 890 kg 840 kg 890 kg 840 kg 890 kg 890 kg 890 kg 890 kg 890 kg 890 kg
タイヤ
前輪サイズ 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15
後輪サイズ 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15 165/60R15

キャスト アクティバのモデル一覧

キャスト アクティバのレビュー・評価

(48件)

キャスト アクティバ 2015年モデルの満足度

4.18

(カテゴリ平均:4.28)

    キャスト アクティバ 2015年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    •  キャストアクティバの活躍で、厳しい冬将軍との闘いを乗り越えた2022年3月下旬。函館江差道が木古内まで開通したとの知らせ。通勤ばかりの相棒を労いつつ、津軽海峡を渡る春を迎えに行くことにした。
       札幌南より道央道に乗る。平坦路では時速100kmでエンジン回転2700ほどだが、道央道は内陸部寄りの経路のためアップダウンが多いため、燃費はリッター辺り18kmほど。車窓も見所が少ない。函館方面最後の給油箇所の有珠山SAに寄ると、晴天なり雪化粧が残る羊蹄山の姿が絶景である。
       翌日の帰路は、函館新道〜美笛峠経由。函館札幌間の下道は中山峠経由が主流だが、交通量・勾配・曲線…様々な要素でストレスが少な
      続きを読む い美笛峠経由が私の好みの旅路だ。帰路の燃費はリッター辺り22km。なるほど…、
      時速80kmと3000回転が燃費のカベなのだと確信した。
       ダイハツのケイは、2006年のソニカの登場で大きな変革を果たした。CVTやターボエンジンは改良されているものの、その血統のバトンはムーヴやキャストが充分に受け取っている。長い旅路でも疲れを知らないのが、その証。
       デザインや機能面で、キャストをハスラーやミニと比較する見方があるが、私の個人的見解では、4人乗りコペン・クロスオーバーなんて呼んであげたい。たまに、テリオスキッドを見かけると、キッド先輩ィーッと心の中で呼んでしまう…。
       かつては、SUV系のデザインは仰々しいなんて思っていたが、アクティバにはムーヴなどにないグリップサポートがあると知り、冬将軍と闘う相棒として、一目惚れさ…。
       ケイでも快適に旅できる。ケイだから出会える等身大の旅路がある!
    • 【エクステリア】今時の車は細目でシャープな感じの車が多いが、この車は丸目でボディも曲線を多用しており、柔らかい感じがする。ボディ各部やドアとのチリ合わせもしっかりしており、高級感を感じる。

      【インテリア】派手さはなくオーソドックスなインテリア。しかしタコメーター標準装備。エアコンのパネルも使い易く乗る人の身になったデザイン。

      【エンジン性能】低回転から効くターボなので、街乗りから高速までなんの不満も無い。DアシストボタンもD走行時、ちょっと加速が欲しい時は便利。

      【走行性能】ボディ剛性がしっかりしているのか、極めて素直。高速での直進性もしっかりしており、山岳路でも変なロールが
      続きを読む 無いのは立派。

      【乗り心地】少し硬めのサスだが、乗り心地は悪くない。ちょっとした段差を乗り越える時もその衝撃をよく吸収する。タフトで同じ道を試乗したが、タフトの方が乗員に衝撃を伝えてしまう。

      【燃費】山岳路で約13km/lだが、高速走行では約17km/lに伸びた。

      【価格】45000km走行の中古を購入したが、車検整備込みで130万。他の軽なら新車が買える?

      【総評】軽らしからぬ走行性能、室内空間の上質さなど、あまり派手さはないがしっかり考えて作られた車だと思う。
    • 9年乗ったパッソからの乗り換え。母がメインに乗る車なので安全装置等ある程度最新のものが付いていた方がいいと思い、新車もしくは新古車で探しました。

      はじめはキャンバス狙いでしたが、たまたま見に行ったダイハツ店にキャストやアクティバの新古車も置いてあり母も気に入ったので黒のアクティバに決めました。 LEDヘッドライトやシートヒーター、レザーシート、オートハイビーム、そしてもちろん安全装置SAIIIなど最近の軽はてんこ盛りですね。0.5万kmほどの走行距離でマット、バイザー付き。スタンダードナビとコーティングを付けて総支払額140万円。サポカー補助金は軽の中古車扱いになるので4万円戻ってきまし
      続きを読む た。

      最初はエンジンが1Lのパッソから660tになることでパワー不足を感じるのではと思っていましたが、実際に乗ってみるとクルマ自体の軽さやトルクの出し方などで、それほどパワー不足を感じませんでした。現車には試乗できませんでしたが他の試乗車で660tのNAとターボを試しましたが、たしかにターボは力強いものの、踏み始めのターボラグを感じやや扱いにくさもあるなと感じたので、むしろNAの方が良いかなと感じました。

      デザインは元々キャストの地上高を3cmほど上げてSUV風にしているだけなので丸目は変わらずどちらかというと可愛い系。ハスラーやタフトよりは女性向きな印象もあります。 軽なのであまり期待していませんでしたが走りについても悪くなく、車が小さいこともあり剛性感もありハンドリングは悪くなく、同じダイハツ車の中ではタフトほど硬くなく、キャンバスほどダルくないちょうど中間的なイメージでした。

      ダイハツからはスズキ・ハスラーの対抗馬としてタフトが発売され、このキャスト・アクティバは2020年3月で販売中止になったそうですが、とても良いクルマなので惜しいですね。

    キャスト アクティバのクチコミ

    (564件 / 53スレッド)

    クチコミ募集中

    キャスト アクティバのクチコミ対象製品を選択してください。(全2件)

    キャスト アクティバ 2015年モデル

    キャスト アクティバ 2015年モデル

    キャスト アクティバ 2015年モデルのクチコミを書く
    キャスト アクティバ

    キャスト アクティバ

    キャスト アクティバのクチコミを書く

    閉じる

    キャスト アクティバのクチコミ対象製品を選択してください。(全2件)

    キャスト アクティバ 2015年モデル

    キャスト アクティバ 2015年モデル

    キャスト アクティバ 2015年モデルのクチコミを書く
    キャスト アクティバ

    キャスト アクティバ

    キャスト アクティバのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ240
      • 返信数39
      • 2023年2月9日 更新
      昨年よりアイドリングストップ動作不良を訴えています。
      現象は昨年12月〜4月初旬まで、今年も12月からで最低気温が8℃前後辺りになる時期のみ発生します。
      ※主な走行地域は、愛知県尾張地区です

      症状は大まかに言えば、約400km走行すると約100kmアイドリングストップが使用できなくなる状態が確実に発生するということです。
      昨年にダイハツディーラーと話し合った返答は、
      続きを読む
      「運転の仕方次第」、「運転時に吹き込むエンジンルームへの風で冷やされ気温が10℃以上でも、このような状態は発生する」、「様々な影響」でした。
      全く納得できなかったのですが、話し合いは症状が治まった6月だったのでそれを強く否定することもできず、簡易的な対策の約束のみで了承して今冬を迎えました。

      今年も12月に入って数日で同様の症状が発生し、更に2回連続して200km走行毎での発生と酷い状態となっていてました。
      しかしこのまま修理に持って行っても同じ回答をされるのではと不安があったので、大学生の息子と車を交換してみたところ、息子の運転でも約200kmで同様の症状発生しました。
      さらに会社の同僚が同年登録のキャストを乗っていたので聞き取りしたところ、私のような症状は皆無とのことでした。
      更に同僚と1週間の車交換を行ったところ同僚の運転する私の車のみ発生し、私の運転する同僚の方は発生せず。
      そして私の購入した(ディーラーでない)車屋にも持込み乗車調査を頂いたところ、購入店の車屋さんでも同症状が発生しました。

      昨年言っていたダイハツディーラーの「運転の仕方」など全く関係なく、異なる運転者、異なる走行経路でも私の車は確実にアイドリングストップが停止し、また特筆すべきはこの回復に約100km走行させなければならず、そのときの外気温は15℃前後でも回復させることができないということです。
      私も多方面に聞いて回りましたが、同症状の方はほとんどいないようで、かなり稀な車のようです。

      そのような中で今年も購入店よりダイハツディーラーに持ち込んで頂き調査してもらった回答が、「車に異常なし」です。

      アイドリングストップの作動状態は同制御の多数の他車とは大きく異なる状態であるのに、信じられない回答です。
      しかしそう言いながら、いくつかの部品交換をすると言っています。
      異常を認めない中での対策と言われても全くを持って信じることかできないのですが、同症状の方がおられましたら書き込みお願いします。
      ※ダイハツ関係者の方はお断りします
      • ナイスクチコミ77
      • 返信数18
      • 2022年11月23日 更新
      2015年11月に新車でアクティバ XSAUを購入しました。
      現在、通勤に使用しており、約7000キロ程走っております。

      半年前くらいからなのですが、アクセルを踏み込んでも、突っかかる感じで上手く加速しない事がたまにあり…
      ディーラーで見てもらっても異常なし、12ヶ月点検でも異常なし、オイル・エレメントを交換しても上手く加速しない事がありました。

      キャストを購入
      続きを読むする前に乗っていた車では、アクセルを踏んでもスムーズに加速しないような事はありませんでしたので、どこかが悪いのかな?とは思うのですが、特に異常はないとのことで…

      40〜50キロでも、エコアイドルがついていなくても症状が出るので、エコアイドルが悪さをしている感じでは無さそうです。

      どなたか同じような症状のある方はいらっしゃいませんでしょうか。
      何卒、宜しくお願い致します。
      • ナイスクチコミ2
      • 返信数11
      • 2022年3月7日 更新
      キャスト アクティバ を中古購入しました。
      長く大切に乗りたいと思ってます。
      ドライブレコーダーとエンジンスターターを取り付けたいと思ってるのですが、どの製品が良いのか御提案お願い致します。
      ドライブレコーダーは、前後で大きくないもの。
      エンジンスターターは、スペアキーを格納しなくて良いもの。
      価格は二つで取り付け工賃込み7万位が嬉しいのですが・・・
      おすすめありま
      続きを読むすでしょうか?

    キャスト アクティバの中古車

    キャスト アクティバの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    キャスト アクティバとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止