ホンダ N-WGN カスタムの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

ホンダ N-WGN カスタムの新型情報・試乗記・画像

N-WGN カスタムの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
G・Honda SENSING G・Honda SENSING 4WD L・Honda SENSING Lターボ・Honda SENSING L・Honda SENSING 4WD Lターボ・Honda SENSING 4WD
比較リスト
基本情報
新車価格 154万円 167万円 168万円 178万円 181万円 191万円
中古車価格 80〜143万円(17件) 142.8万円(1件) 79〜174万円(312件) 82〜189万円(221件) 91〜179万円(54件) 115〜191万円(33件)
発売日 2019年8月9日 2019年8月9日 2023年7月27日 2023年7月27日 2023年7月27日 2023年7月27日
発売区分 フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中
駆動方式 FF 4WD FF FF 4WD 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン
排気量 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc
トランスミッション CVT CVT CVT CVT CVT CVT
乗車定員 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名
燃費(WLTCモード) 23.2 km/L 21.2 km/L 23.2 km/L 21.2 km/L 21.2 km/L 20.0 km/L
燃費(JC08モード) 29.0 km/L 25.4 km/L 29.0 km/L 25.2 km/L 25.4 km/L 23.8 km/L
ハンドル位置
最小回転半径 4.5 m 4.7 m 4.5 m 4.7 m 4.7 m 4.7 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 43[58]/7300 43[58]/7300 43[58]/7300 47[64]/6000 43[58]/7300 47[64]/6000
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 65[6.6]/4800 65[6.6]/4800 65[6.6]/4800 104[10.6]/2600 65[6.6]/4800 104[10.6]/2600
過給機 なし なし なし ターボチャージャー なし ターボチャージャー
寸法・重量
全長 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm
全幅 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm
全高 1,705 mm 1,725 mm 1,705 mm 1,705 mm 1,725 mm 1,725 mm
車両重量 850 kg 910 kg 850 kg 870 kg 920 kg 930 kg
タイヤ
前輪サイズ 155/65R14 155/65R14 155/65R14 165/55R15 155/65R14 165/55R15
後輪サイズ 155/65R14 155/65R14 155/65R14 165/55R15 155/65R14 165/55R15

N-WGN カスタムのモデル一覧

N-WGN カスタムのレビュー・評価

(175件)

N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度

4.47

(カテゴリ平均:4.28)

    N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 【操安性】
      N-WGN Custom L(2019年型):柔らかいサスペンションの影響でロールもピッチングも大きいが 凸凹道での乗り心地(特に後席)はクラスを越えている印象。アジャイルハンドリングアシストの介入で(癖はあるが)コーナリング性能自体は悪くない。
      比較車種
      WagonR SMILE G(2021年型):ロールもピッチングも小さい。ブレーキとステアリングの操作量は多めだが遊びは小さい。軽快感がないわりに操作性は悪くない。
      DAIHATSU MOVE L(2014年型):軽快な上に接地感が高い印象。運転が楽しい。

      【変速機】
      N-WGN Custom L(2019年型)
      続きを読む :シフトレバーをSレンジに入れるとSモードに、Dレンジに入れると通常モードに切り替わる。変化量はちょうど良いがシフトレバーを操作するのに1秒程度かかるので どうしても反応が遅い印象になってしまう。
      比較車種
      WagonR SMILE G(2021年型):シフトレバー上のボタンを押すとSモードに、もう一度押すと通常モードに切り替わる。反応速度も変化量もちょうど良く「思いのまま」に使いこなせる印象。燃費の向上と高速巡行時の静音性を考慮すればMTからの乗り換えでも不満はない。
      DAIHATSU MOVE L(2014年型):ステアリングホイール上のPOWERボタンを押すとSモードに、もう一度押すと通常モードに切り替わる。加速時の変化量はちょうど良いが減速時の変化量は少ない(エンジンブレーキが掛からない)。

      【ブレーキ】
      N-WGN Custom L(2019年型):癖のない普通の操作性
      比較車種
      WagonR SMILE G(2021年型):ストローク長めで優しい運転にちょうど良い操作性
      DAIHATSU MOVE L(2014年型):ダイレクト感のあるスポーティーな操作性

      【ステアリング】
      N-WGN Custom L(2019年型):普通の操作性
      比較車種
      WagonR SMILE G(2021年型):操作量に対して切れ角が小さめで優しい運転にちょうど良い操作性
      DAIHATSU MOVE L(2014年型):普通の操作性


      【その他】
      N-WGN Custom L(2019年型):チルトテレスコピックステアリング、前輪切れ角インパネ表示、6エアバッグ
      比較車種
      WagonR SMILE G(2021年型):後ろ両側スライドドア、左右独立ダブルフォールディングリヤシート、6エアバッグ
      DAIHATSU MOVE L(2014年型):ホールド性の良い前席シート、閉めるとベコッと言うペラペラのドア

      【まとめ】
      N-WGN Custom L(2019年型):後座に大人を乗せるような使い方で魅力を発揮。凸凹道での後席乗り心地は何ものにも代えがたい。
      比較車種
      WagonR SMILE G(2021年型):後座に小学生を乗せるような使い方で魅力を発揮。思いのままに使いこなせる変速機のおかげで重いスポーツカーのような運転感覚。
      DAIHATSU MOVE L(2014年型):後座にはほとんど人を乗せないような使い方で魅力を発揮。軽快で接地感の高いハンドリング、ダイレクト感のあるブレーキ、ホールド性の良い前席シート など見た目以外はほぼスポーツカー。
    • 【エクステリア】
      シンプルで厳つくない。大人っぽいシャープな顔でいいと思います。
      【インテリア】
      プラスチックさを感じない。他社の軽自動車よりは高級感を演出させるのが上手ですね。
      【エンジン性能】
      2000回転あれば、ターボが効いて、十分な加速してくれます。
      【走行性能】
      ロールをあまり感じない。カーブ、交差点とかではスムーズに曲がりますよ。
      【乗り心地】
      ゴツゴツした感がなく、ショックを吸収してくれるかのようで、下手なコンパクトカーより乗り心地がいいです。
      【燃費】
      郊外で、あまり飛ばさなければ、20qだって余裕でいきます。

      【総評】
      NBOXが売れてるのでN-
      続きを読む WGNの存在感があまりないかもしれませんが、ホントN-WGNカスタムはいい車です。
    • 夏の燃費が悪すぎる!!
      街乗りで6から7です。
      高速で15から17です。
      渋滞、信号多い

      エアコンが効かない!

    N-WGN カスタムのクチコミ

    (3893件 / 364スレッド)

    クチコミ募集中

    N-WGN カスタムのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    N-WGN カスタム 2019年モデル

    N-WGN カスタム 2019年モデル

    N-WGN カスタム 2019年モデルのクチコミを書く
    N-WGN カスタム 2013年モデル

    N-WGN カスタム 2013年モデル

    N-WGN カスタム 2013年モデルのクチコミを書く
    N-WGN カスタム

    N-WGN カスタム

    N-WGN カスタムのクチコミを書く

    閉じる

    N-WGN カスタムのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    N-WGN カスタム 2019年モデル

    N-WGN カスタム 2019年モデル

    N-WGN カスタム 2019年モデルのクチコミを書く
    N-WGN カスタム 2013年モデル

    N-WGN カスタム 2013年モデル

    N-WGN カスタム 2013年モデルのクチコミを書く
    N-WGN カスタム

    N-WGN カスタム

    N-WGN カスタムのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ35
      • 返信数19
      • 2023年7月30日 更新
      嫁が1日15Kmくらい乗るだけですが、燃費がL10Km以下です。
      最近はL8から9なんですけど、これ乗り方のせいですかね
      ターボでなくNAですけど、あまりの悪さに故障かなと思えるくらいですが・・
      今度ディーラーに相談しようと思いますが、他のユーザーの方はどうなんだろうと思いまして
      ちなみにアイドリングストップはバッテリーに負担が掛からないようにと毎回切っています
      • ナイスクチコミ42
      • 返信数6
      • 2023年7月28日 更新
      新N-WGN乗りの方にお聞き致します
      新N-WGNカスタムに乗っていますが、助手席ダッシュボードエアコン吹き出し口付近よりガタガタ道を走った時コトコトと音がします。
      ディーラーにて点検対応してもらいましたが、まだコトコト音がします、同様の現象で何か対処された方はいらっしゃいますでしょうか?
      おられましたら、詳しく対処要領をお教えくださいます様お願いします。
      また、助手席
      続きを読むダッシュボードのばらし方も教えてくださいお願いします。
      • ナイスクチコミ9
      • 返信数9
      • 2023年6月6日 更新
      純正オプションにナンバーロックボルトがあるのですが、20mmとだけ書いてあります。
      Nボックスは前後で長さも違いナンバーフレーム有無でも違うようです。
      Nワゴンの場合はナンバーフレーム有無に関わらず4本全て20mmなのでしょうか?
      因みに2本20mm、2本25mmのロックポルトの場合、このNワゴンには使えるのでしょうか?

    N-WGN カスタムの中古車

    N-WGN カスタムの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    N-WGN カスタムとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止