スバル インプレッサ スポーツの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

スバル インプレッサ スポーツの新型情報・試乗記・画像

インプレッサ スポーツの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

ハイブリッドグレードの情報を表示
比較リストを見る
グレード名
1.6i-L EyeSight 1.6i-L EyeSight S-style 1.6i-S EyeSight Accent Black 1.6i-L EyeSight 4WD 1.6i-S EyeSight 1.6i-L EyeSight S-style 4WD 1.6i-S EyeSight Accent Black 4WD 1.6i-S EyeSight 4WD 2.0i-L EyeSight 2.0i-L EyeSight 4WD 2.0i-S EyeSight 2.0i-S EyeSight 4WD 2.0 STI Sport 2.0 STI Sport 4WD 2.0e-L Eyesight 2.0 Advance
比較リスト
基本情報
新車価格 200万円 210万円 218万円 222万円 224万円 232万円 240万円 246万円 224万円 246万円 248万円 270万円 273万円 295万円 256万円 281万円
中古車価格 81〜195万円(125件) 111〜176万円(38件) 216.1万円(1件) 83〜238万円(79件) 166〜212万円(17件) 110〜174万円(17件)

-

155〜217万円(9件) 91〜288万円(113件) 76〜217万円(113件) 100〜202万円(48件) 76〜230万円(137件) 188〜273万円(4件) 169〜281万円(9件) 223〜276万円(5件) 212〜273万円(14件)
発売日 2021年12月16日 2018年11月2日 2021年12月16日 2021年12月16日 2021年12月16日 2018年11月2日 2021年12月16日 2021年12月16日 2021年12月16日 2019年11月15日 2019年11月15日 2019年11月15日 2021年12月16日 2021年12月16日 2021年12月16日 2021年12月16日
発売区分 マイナーチェンジ 特別仕様車 特別仕様車 マイナーチェンジ マイナーチェンジ 特別仕様車 特別仕様車 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
新車販売状況 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了
駆動方式 FF FF FF 4WD FF 4WD 4WD 4WD FF 4WD FF 4WD FF 4WD 4WD 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン マイルドハイブリッド マイルドハイブリッド
排気量 1,599 cc 1,599 cc 1,599 cc 1,599 cc 1,599 cc 1,599 cc 1,599 cc 1,599 cc 1,995 cc 1,995 cc 1,995 cc 1,995 cc 1,995 cc 1,995 cc 1,995 cc 1,995 cc
トランスミッション CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT
乗車定員 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名
燃費(WLTCモード) 14.1 km/L 14.0 km/L 13.5 km/L 14.0 km/L 13.5 km/L 13.5 km/L 14.0 km/L 13.0 km/L 12.4 km/L 15.2 km/L 15.2 km/L
燃費(JC08モード) 17.2 km/L 18.2 km/L 16.4 km/L 16.2 km/L 16.4 km/L 17.0 km/L 16.2 km/L 16.2 km/L 16.0 km/L 16.8 km/L 16.0 km/L 15.8 km/L 15.5 km/L 15.1 km/L 19.2 km/L 19.2 km/L
ハンドル位置
最小回転半径 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.3 m 5.4 m 5.4 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 85[115]/6200 85[115]/6200 85[115]/6200 85[115]/6200 85[115]/6200 85[115]/6200 85[115]/6200 85[115]/6200 113[154]/6000 113[154]/6000 113[154]/6000 113[154]/6000 113[154]/6000 113[154]/6000
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 148[15.1]/3600 148[15.1]/3600 148[15.1]/3600 148[15.1]/3600 148[15.1]/3600 148[15.1]/3600 148[15.1]/3600 148[15.1]/3600 196[20]/4000 196[20]/4000 196[20]/4000 196[20]/4000 196[20]/4000 196[20]/4000
過給機 なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし
モーター
最高出力 (kW[PS]) 10[14] 10[14]
最高トルク (N・m[kgf・m]) 65[6.6] 65[6.6]
寸法・重量
全長 4,475 mm 4,460 mm 4,475 mm 4,475 mm 4,475 mm 4,460 mm 4,475 mm 4,475 mm 4,475 mm 4,475 mm 4,475 mm 4,475 mm 4,475 mm 4,475 mm 4,475 mm 4,475 mm
全幅 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm 1,775 mm
全高 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,480 mm 1,515 mm 1,515 mm
車両重量 1,300 kg 1,300 kg 1,330 kg 1,360 kg 1,330 kg 1,360 kg 1,390 kg 1,390 kg 1,320 kg 1,370 kg 1,350 kg 1,400 kg 1,350 kg 1,400 kg 1,520 kg 1,530 kg
タイヤ
前輪サイズ 205/55R16 205/55R16 205/50R17 205/55R16 205/50R17 205/55R16 205/50R17 205/50R17 205/50R17 205/50R17 225/40R18 225/40R18 225/40R18 225/40R18 215/50R17 215/50R17
後輪サイズ 205/55R16 205/55R16 205/50R17 205/55R16 205/50R17 205/55R16 205/50R17 205/50R17 205/50R17 205/50R17 225/40R18 225/40R18 225/40R18 225/40R18 215/50R17 215/50R17

インプレッサ スポーツのモデル一覧

インプレッサ スポーツのレビュー・評価

(338件)

インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度

4.25

(カテゴリ平均:4.28)

    インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • スバルのディーラーで2021年のハイブリッドと、XVを試乗して、スバルの認定中古車も見に行って、YouTubeで動画も色々見て、安全性と走行性能、視界の良さなどで選びました。2017年式2.0isを中古で購入。
      最初の候補だったベンツのBクラスは最低地上高が低すぎるので却下、ベゼルやシャトルなども良いと思いましたが、一番迷ったのはXVでした。
      XVの走行中のゴツゴツ感が気になったのと、値段差で最終的にコスパでインプレッサに決定。
      試乗したものとフィーリングは近く、まあ満足。

      5人乗れて荷物もそこそこ積めて、視界も邪魔な物が少なく良好です。多少映り込みはありますが、ダッシュボードマッ
      続きを読む トで解決。
      助手席もパワーシートですが、シートを上に上げて一番前にやれば、なんとか荷室とフラットにできるので、段差を埋めればなんとか足を伸ばして寝れそうです。
      車らしい内外装は良いですが、外装はレヴォーグなどと比べてもシンプルなので、あちこちドレスアップをしています。
      アイサイトのカメラ辺りや、内装の何処かわからない部分のカタカタという雑音がちょっと気になります。
      最低地上高が低いので、段差も気を使います。
      革シートですが、滑りやすく、個人的にはホールドもイマイチで、腰が痛くなりやすいです。

      デリカD5からの乗り換えで、コンパクトで低く、狭くなりましたが、取り回しと、悪路以外の走りは快適です。
      今まで国産車、ベンツ、BMW、プジョーなど色々乗ってきた中では、プジョー207に似ている部分が多く、足回りの反応の良さ、安定感、ドアの重み、出足の良さ、ステアリング連動ヘッドランプ、ヘッドライトの形、コクピットの中央のディスプレイ、左右独立エアコンなど、プジョーを思い出す部分が多い気がします。
      スバル車は初めてだし、他に日本車でこんなタイプに乗っていなかったのもあるかもしれませんが、色々試乗したマツダ、日産、ホンダ、トヨタなどの最近の車と比べても、乗り味に欧州車っぽさがあると思います。
      2.0isで、タイヤが225 40R18であることもあるのか、キビキビして安定感があり、運転が楽しいです。
      しかし、2022年にディーラーに寄った時に試乗した電子制御ダンパー付きののレヴォーグは、かなり良かったですし、変貌した新型クラウンもなかなか良かったです。
      運転支援や燃費など、どんどん進化していますが、しばらくはこのインプレッサに乗ろうと思います。
    • 出たタイミングで購入して、もう随分と経ちましたが、
      コスパも総合力も高く、夫婦ともにずっと気に入っている車です。

      夏の燃費は10キロ切るし、確かに良いとはいえない。
      でも子どもの送迎や街乗りをちょろっとする自分たちにとっては、
      あまり気にするポイントでもありません。

      高さが抑えめの分、ルーフキャリアを付けて積載量を増やし、
      キャンプに行くのが楽しみです。

      2023年のモデルチェンジ車もディーラーに見に行ったのですが、
      アイサイトのバージョンが上がった以外に、これはすごい!といった
      大きな変化もなく、買い替えをせずに乗り続けることにしました。

      もしかしたら最後
      続きを読む に乗るガソリン車なのかもしれませんね。
    • 代車で3日ほど乗りました。
      所有車はLEVORG D型 GT-S アイサイト(1.6L)です。

      【エクステリア】
      LEVORGより所々安っぽさがあるのですが、正直言ってしまえば十分すぎるデザインです。良くも悪くもシンプルなのにスバルらしい。

      【インテリア】
      上記同様です。LEVORGから乗り換えたとしても不満はないと思ってます。

      【エンジン性能】
      思った以上に燃費がいい!
      LEVORGよりリッター+2~3kmは走れます。

      【走行性能】
      ちょっと非力かな?と思って乗りましたが、思い込みでした。
      LEVORGより軽いのもあるのでしょうが、なぜか代車のインプレッ
      続きを読む サのがスイスイ走れた印象です。

      【乗り心地】
      LEVORGがビル足なのもあるから何ともですが、乗り心地は並です。
      基準が人それぞれですが、ゴトゴト硬めの足でアクアやその辺りと同じ印象です。

      【燃費】
      上記でも述べてますが、LEVORGと同様の1.6Lでもターボがない分燃費がよくお財布に優しいです。

      【価格】
      新車価格でLEVORGとかなり差があるので次回はインプレッサが購入候補にあがります!

      【総評】
      LEVORGほどの高級感はありませんが、パワーシートもありますしオプション次第で好きにできるので、今乗っているLEVORGがどうにもならなくなったら次回はインプレッサを購入したい!と思える車でした。

    インプレッサ スポーツのクチコミ

    (17701件 / 1377スレッド)

    クチコミ募集中

    インプレッサ スポーツのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    インプレッサ スポーツ 2016年モデル

    インプレッサ スポーツ 2016年モデル

    インプレッサ スポーツ 2016年モデルのクチコミを書く
    インプレッサ スポーツ 2011年モデル

    インプレッサ スポーツ 2011年モデル

    インプレッサ スポーツ 2011年モデルのクチコミを書く
    インプレッサ スポーツ

    インプレッサ スポーツ

    インプレッサ スポーツのクチコミを書く

    閉じる

    インプレッサ スポーツのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    インプレッサ スポーツ 2016年モデル

    インプレッサ スポーツ 2016年モデル

    インプレッサ スポーツ 2016年モデルのクチコミを書く
    インプレッサ スポーツ 2011年モデル

    インプレッサ スポーツ 2011年モデル

    インプレッサ スポーツ 2011年モデルのクチコミを書く
    インプレッサ スポーツ

    インプレッサ スポーツ

    インプレッサ スポーツのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ66
      • 返信数28
      • 2023年9月8日 更新
      初めてインプレッサスポーツGP系に乗ってみたのですが、シートがとても薄くてお尻が痛くなります。
      最初は固いのかと思ったのですが、トヨタのシートと比べてみると明らかに薄くみえます。
      プリウスやカローラクラスでもこんなにお尻が痛くなりません。

      スズキの車も保有していますが、快適です。
      インプレッサはシートを薄くし過ぎだと感じます。
      • ナイスクチコミ16
      • 返信数9
      • 2023年8月22日 更新
      2020年式のマイナー後の2.0i-Lの中古車を購入予定です。

      今はスペアタイヤはオプションで、標準では付いていなく、パンク修理キット搭載になってることは知ってました。
      現車を見に行くとパンク修理キットは付いてましたが、ハンドジャッキも付いてなかったです。

      ハンドジャッキももはや標準では付いていないのでしょうか?

      中古車なのではっきりしないので教えてください
      続きを読む

      スペアタイヤはほしいので、どこかで買うつもりでいます。

      • ナイスクチコミ18
      • 返信数14
      • 2023年8月22日 更新
      写真の通り、助手席側のAピラーのすぐ隣の配線が外れています。写真ではわかりにくいですが、外れてずれています。これって何かのアンテナ配線ですか?押し付けてみましたがまたすぐに外れました、もう保証は切れているので、いくらかかるかなと考えています。B型で5年半ほど経っています。

    インプレッサ スポーツの中古車

    インプレッサ スポーツの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    インプレッサ スポーツとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止