2019年 5代目となる新型RAV4が4月10日発売となるもようですね。
現在「カローラ店」「ネッツ店」での取扱車種となります。
各販社・店舗によって営業マン用の販売マニュアルが配布され、ある程度の情報
を知る事が出来ましたが、最大の関心ごとの「車両価格」は未発表のままです。
ワタクシは先週の1月20日(日曜日)に購入予定の販売店の並び順の先行予約は
完了続きを読むさせて頂きました(RAV4専用にフォーマットされた申込書)
今回のRAV4は4代目までのプラットホームではなく、新型カムリやレクサスESのDセグ
と同様のTNGA GA-K SUVセグメントは「セグメントタイプD」と大型となりました。
*最近発売されたレクサスUXやマイナ^チェンジ後のレクサスNXはCセグメントです。
上記のグレードアップを鑑みて、ご興味のある皆さんで予想販売価格を楽しく
公式発表まで、予想しながら情報交換できると良いなと思っております。
よろしくお願いします。
下記 テンプレートです。
MY19 RAX4 ハイブリッドモデル
Gグレード 2.5L HV AWD ¥3.450.000 (例)
GZpackage 2.5L HV AWD
Xグレード 2.5L HV AWD
MY19 RAX4 ガソリンモデル
Gグレード 2.0L AWD ¥2.820.000(例)
GZpackage 2.0L AWD
ADVグレード 2.0L AWD
Xグレード 2.0L AWD
Xグレード 2.0L FF
ワタクシのHV/GASのプライスの根拠は新型RAVはFMC予定のハリアーの廉価モデルと
何かで見かけました。車体・機能は同列で下位互換、高級モデルがハリアーとなります。
よって、現在のハリアーのエレガンスグレードとCHR上級グレードの中間と位置付けました。
ガソリンモデルはハリアーはターボとNAありますが、CHRはターボしかなく、RAV4はNAです。
CHRと同価格帯になりますので、RAV4ガソリン車の発売から半年程度はBO状態と予想します。