フォルクスワーゲン ティグアン 2017年モデルの価格・グレード一覧

このページの先頭へ

フォルクスワーゲン ティグアン 2017年モデルの新型情報・試乗記・画像

ティグアン 2017年モデルのグレード一覧

比較リストを見る

新車販売中のグレード一覧

グレード名
発売日 / 発売区分
新車価格中古車価格 減税
区分
駆動定員燃費排気量重量出力比較リスト
に追加
TSI Active2023年7月19日/マイナーチェンジ

463万円

  FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI 4MOTION Active2023年7月19日/マイナーチェンジ

507万円

  4WD 5人 13.2km/L 1,984cc 1,660kg 190ps
TSI 4MOTION Active Advance2023年7月19日/マイナーチェンジ

548万円

  4WD 5人 13.2km/L 1,984cc 1,660kg 190ps
TSI Elegance2023年7月19日/マイナーチェンジ

549万円

364〜479万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI R-Line2023年7月19日/マイナーチェンジ

572万円

230〜564万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI 4MOTION R-Line2023年7月19日/マイナーチェンジ

615万円

  4WD 5人 13.2km/L 1,984cc 1,720kg 190ps
R2023年7月19日/マイナーチェンジ

776万円

598〜653万円   4WD 5人   1,984cc 1,750kg 320ps

新車販売が終了したグレード

グレード名
発売日 / 発売区分
新車価格中古車価格 減税
区分
駆動定員燃費排気量重量出力比較リスト
に追加
TDI 4MOTION Comfortline2020年5月1日/マイナーチェンジ

456万円

223〜314万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION Comfortline2020年1月1日/マイナーチェンジ

451万円

223〜314万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION Comfortline2019年10月1日/マイナーチェンジ

447万円

223〜314万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION Comfortline2019年1月16日/マイナーチェンジ

417万円

223〜314万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION Comfortline2018年8月29日/マイナーチェンジ

408万円

223〜314万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION Highline2020年5月1日/マイナーチェンジ

519万円

201〜388万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION Highline2020年1月1日/マイナーチェンジ

514万円

201〜388万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION Highline2019年10月1日/マイナーチェンジ

508万円

201〜388万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION Highline2019年1月16日/マイナーチェンジ

498万円

201〜388万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION Highline2019年1月1日/マイナーチェンジ

498万円

201〜388万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION Highline2018年8月29日/マイナーチェンジ

494万円

201〜388万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION R-Line2020年5月1日/マイナーチェンジ

550万円

254〜460万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION R-Line2020年1月1日/マイナーチェンジ

544万円

254〜460万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION R-Line2019年10月1日/マイナーチェンジ

539万円

254〜460万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION R-Line2019年1月16日/マイナーチェンジ

529万円

254〜460万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION R-Line2019年1月1日/マイナーチェンジ

529万円

254〜460万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION R-Line2018年8月29日/マイナーチェンジ

524万円

254〜460万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION R-Line Black Style2020年5月26日/特別仕様車

554万円

281〜478万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION R-Line Black Style2018年8月29日/特別仕様車

554万円

281〜478万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION R-Line Black Style DYNAUDIO Package2020年8月7日/特別仕様車

596万円

412.9万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TDI 4MOTION R-Line DYNAUDIO2020年5月26日/特別仕様車

592万円

269〜468万円   4WD 5人 17.2km/L 1,968cc 1,730kg 150ps
TSI 4MOTION Active2022年9月21日/マイナーチェンジ

479万円

  4WD 5人 13.2km/L 1,984cc 1,660kg 190ps
TSI 4MOTION Active Advance2022年9月21日/マイナーチェンジ

518万円

  4WD 5人 13.2km/L 1,984cc 1,660kg 190ps
TSI 4MOTION R-Line2022年9月21日/マイナーチェンジ

581万円

  4WD 5人 13.2km/L 1,984cc 1,720kg 190ps
TSI Active2022年8月9日/マイナーチェンジ

438万円

  FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI Active2022年4月1日/マイナーチェンジ

422万円

  FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI Active2021年10月1日/マイナーチェンジ

413万円

  FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI Active2021年5月12日/マイナーチェンジ

407万円

  FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI Comfortline2020年5月1日/マイナーチェンジ

408万円

203〜288万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Comfortline2020年1月1日/マイナーチェンジ

403万円

203〜288万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Comfortline2019年10月1日/マイナーチェンジ

399万円

203〜288万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Comfortline2019年1月16日/マイナーチェンジ

369万円

203〜288万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Comfortline2018年8月22日/マイナーチェンジ

363万円

203〜288万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Comfortline2018年1月1日/マイナーチェンジ

363万円

203〜288万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Comfortline2017年7月20日/マイナーチェンジ

360万円

203〜288万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Comfortline2017年1月17日/フルモデルチェンジ

360万円

203〜288万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Elegance2022年8月9日/マイナーチェンジ

519万円

364〜479万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI Elegance2022年4月1日/マイナーチェンジ

500万円

364〜479万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI Elegance2021年10月1日/マイナーチェンジ

491万円

364〜479万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI Elegance2021年5月12日/マイナーチェンジ

483万円

364〜479万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI First Edition2021年5月12日/特別仕様車

524万円

374〜482万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI Highline2020年5月1日/マイナーチェンジ

471万円

170〜402万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Highline2020年1月1日/マイナーチェンジ

466万円

170〜402万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Highline2019年10月1日/マイナーチェンジ

460万円

170〜402万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Highline2019年1月16日/マイナーチェンジ

450万円

170〜402万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Highline2018年8月22日/マイナーチェンジ

449万円

170〜402万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Highline2018年1月1日/マイナーチェンジ

439万円

170〜402万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Highline2017年7月20日/マイナーチェンジ

433万円

170〜402万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI Highline2017年1月17日/フルモデルチェンジ

433万円

170〜402万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line2022年8月9日/マイナーチェンジ

540万円

230〜564万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI R-Line2022年4月1日/マイナーチェンジ

521万円

230〜564万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI R-Line2021年10月1日/マイナーチェンジ

511万円

230〜564万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI R-Line2021年5月12日/マイナーチェンジ

503万円

230〜564万円   FF 5人 15.5km/L 1,497cc 1,520kg 150ps
TSI R-Line2020年5月1日/マイナーチェンジ

502万円

230〜564万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line2020年1月1日/マイナーチェンジ

496万円

230〜564万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line2019年10月1日/マイナーチェンジ

491万円

230〜564万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line2019年1月16日/マイナーチェンジ

481万円

230〜564万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line2018年8月22日/マイナーチェンジ

479万円

230〜564万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line2018年1月1日/マイナーチェンジ

470万円

230〜564万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line2017年7月20日/マイナーチェンジ

463万円

230〜564万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line2017年1月17日/フルモデルチェンジ

463万円

230〜564万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line Black Style2020年5月26日/特別仕様車

506万円

367〜446万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line Black Style DYNAUDIO Package2020年8月7日/特別仕様車

548万円

358.2万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
TSI R-Line DYNAUDIO2020年5月26日/特別仕様車

544万円

410〜436万円   FF 5人 13.0km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
DYNAUDIO Edition2018年2月1日/特別仕様車

471万円

242〜365万円   FF 5人 16.3km/L 1,394cc 1,540kg 150ps
R2022年8月9日/マイナーチェンジ

733万円

598〜653万円   4WD 5人   1,984cc 1,750kg 320ps
R2022年4月1日/マイナーチェンジ

708万円

598〜653万円   4WD 5人   1,984cc 1,750kg 320ps
R2021年10月1日/マイナーチェンジ

695万円

598〜653万円   4WD 5人   1,984cc 1,750kg 320ps
R2021年5月12日/マイナーチェンジ

684万円

598〜653万円   4WD 5人   1,984cc 1,750kg 320ps

ティグアン 2017年モデルのレビュー・評価

(56件)

ティグアン 2017年モデルの満足度

4.14

(カテゴリ平均:4.28)

    ティグアン 2017年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    • ティグアン 2017年モデル TSI Elegance 本国より約1年弱遅れての日本導入となったVWティグアンのマイナーチェンジモデルに試乗しました。

      2021年5月導入時には後述する特別仕様車を含めた4グレード構成でしたが、その後、最もハイパフォーマンスの「ティグアンR」を投入しています。試乗は快適装備等をバランス良く搭載した「TSIエレガント」。導入時は483万9000円でしたが、この原稿執筆時では491万1000円に価格改定されています。

      ボディカラーに関しても導入時に新設定された3色のうち、試乗車は「キングズレッドメタリック」となっています。

      ティグアン自体はフォルクスワーゲンのSUVビジネスのコアとなるモデルです。日本法
      続きを読む 人の発表によればグローバルにおける人気は高く、参考ですが2019年の生産台数は91万926台と毎年増え続けているそうです。

      今回のマイナーチェンジではエクステリアの造形変更や最先端のADASの搭載など細かなアップデートが行われていますが、その中で一番驚いたのはこれまで販売の牽引車的モデルであった2L直4ディーゼルターボが廃止され、ガソリンエンジンのみ、但し1.4L直4ターボから1.5L直4ターボに一本化されたことです。搭載する1.5L直4ターボエンジンは1497cc、110kW(150ps)/5000-6000rpmの最高出力と250Nm(25.5kg-m)/1500-3500rpmのスペックを持ち、ACT(気筒休止システム)を搭載します。型式は異なりますが、ポロのR-Lineにも搭載されており、スペックも同じです。

      VWのファンでなくても、ディーゼル特有の低速域から発生するトルクの太さは重量のあるSUVにはピッタリのパワートレーンだったはずです。技術適合も含め、今回導入は見送られましたが、これに変わるのが1.5Lエンジン(のみ)と聞くとやはり「非力なのでは」と多くの人が感じることでしょう。もちろん私も同じ気持ちで試乗車に乗り込みました。

      くどいようですが、ファイナルギア比なども異なりますが、それでもポロとの車両重量差は300kg以上あります。今回のマイナーチェンジでDSGを6から7速にアップグレードさせることでエンジンをより効率良く使えるようにするなどきめ細かなチューニングされています。

      そして公道に出た瞬間、あまりにもボディがスルスルと加速していくことに驚きます。当時、試乗ポイントは山道と高速道路を設定してありましたが、フォルクスワーゲン側もここで走らせても十分以上のパフォーマンスが体験できると自信があったのでしょう。なるほど、ワインディングでもトルクは瞬時に立ち上がり、前述したDSGとのマッチングの良さもプラスして2名+機材(ほぼ1名分)の状態でもアクセルを半分くらいの開度で余裕を持って駆け上がります。

      驚いたのはフロント部分の軽さによる回頭性の高さです。2Lディーゼルエンジンよりはもちろんフロント周辺の重量は軽くなっていますが、ステアリングをスッと切り込んだ際の応答遅れの少なさ、特にロール自体も適度に抑えられており、全体的なフットワークは軽快と言う表現がしっくりきます。

      また高速道を走行してもADAS制御がレベルアップしていることを体感できました。現在発売されている新型ゴルフ(ゴルフ[)も同様ですが、いわゆるACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)を進化させた「Travel Assit (トラベル アシスト)の制御が非常に上手く、前走車への追従だけでなく、減速時の自然なGの利き方、またレーンキープ性能に関しても満足できるものです。

      インフォテインメントシステムに関しても搭載される「Discover Pro」は徐々に日本の市場に向いた設計になってきました。正直、ルート設定などの操作上の階層などの作り方はそこに「文化の違い」を見ることもありますが、通信モジュールを搭載したことで、スマホ側からドアの解錠や施錠なども含めた「We Connect」が使えるようになった点も利便性を高めています。

      もしこのナビが気に入らなくてもAppleの「CarPlay」やGoogleの「Android Auto」にも対応していますので、それらも用途に応じて使いこなせば良いでしょう。

      インテリアに関しても新型ゴルフ[にも採用されている,パネルにタッチ&スライドするように操作するエアコンパネルも最初は慣れない部分もありましたが、コツはすぐに掴めますし、操作に対する反応も十分と言えるでしょう。

      後席に関しても足元&頭上周りも余裕があり、ラゲージの収納力も満足できるものです。

      グレードに関しては導入時に設定されていた「TSIファーストエディション」が約40万円高いながらもそれ以上の装備を搭載していました。一部のディーラーではまだ購入できるようです。

      ただ、そうは言っても乗り出しで550万円以上のSUVですから、なるべくコスパも重視したいところです。その点ではこの「TSIエレガント」はレザーシートこそオプションですが、前席パワーシートや前後席全てにシートヒーターを内装するなどバランスが取れています。もしオプションの「ハーマンカードン製」のプレミアムオーディオや電動パノラマスライディングルーフが欲しいのであれば、ひとつ上の「R-Line」一択になりますが、その分、乗り出しも600万円前後になりますので、その辺は予算との相談になります。

      しかし、今回のティグアンのマイナーチェンジで、「T-Cross」「T-Roc」とセグメントごとの商品が明確になり、よりユーザーニーズにマッチしたことは間違いないでしょう。
      参考になった 13人
      2021年10月31日 投稿
      満足度 4
      エクステリア 4
      インテリア 4
      エンジン 4
      走行性能 4
      乗り心地 4
      燃費 無評価
      価格 4
    • ティグアン TSI ハイライン 2019年モデル

      このたび、別のクルマに乗り換えましたので、最終総括を。

      端的に言えば、軽快、堅牢、快適、便利。これらに尽きるクルマでした。
      何か尖ったところはありませんが、足りないこともほぼ無くて、まだまだ乗り続けていたい気持ちも強かったのですが、他のクルマも試したいということで、後ろ髪をひかれながらサヨナラいたしました。
      4年間で故障は無かったこともお伝えしておきます。

      ここではとても書ききれないほど、色々なことがありますので、
      詳しくは別途まとめておきました。宜しければそちらをご覧ください。
      http://blog.livedoo
      続きを読む r.jp/yasmat2/

    • 【エクステリア】
      外装はめちゃめちゃカッコいいです。
      高級感バッチリです。
      【インテリア】
      インテリアはもう少し高級感があってもいいかもです。
      ですが、高級感はあり、大変満足できています。
      【エンジン性能】
      少し重いです。価格を考えなければ不満はありませんが、価格が価格なのでもう少しパワーがあってもいんじゃないかなと思います。
      【走行性能】
      走行性能はバッチリです。
      ハンドリング、取り回しのしやすさはバッチリです
      【乗り心地】
      DCCでコンフォートモードにすればかなり乗り心地はいいです。静粛性もかなりいいです。
      【燃費】
      街乗りで6-9、下道遠出すると11-14、高
      続きを読む 速で14-16ぐらいです
      まあ、このデカさなので仕方ありませんね
      【価格】
      今の価格でDCCまでつけると車両価格で600万を超えます
      となると諸費用、補償、いろいろつけたら乗り出しは、、、
      値上げ前の価格が適正だったと思います。
      値引き額はお付き合いもあるので伏せます。
      【総評】
      色々書きましたが大変満足しています。
      周りの方にも色々言われます。
      悩んでる方は購入して後悔することはないと思います。 
    • ティグアンRに1,000km乗りましたのでレビュー投稿します。
      ご参考まで。

      【エクステリア】
      非常に気に入っています。
      Rラインもスポーティーですが、Rには更に専用デザインが多く採用されています。
      前後のパンパー、21インチアルミホイール、ブルーのブレーキキャリパー、4本出しマフラー等々、迫力がありつつ過剰ではないところが良いです。

      【インテリア】
      専用ナパレザーシート、スポーツステアリングが特徴。
      アンビエントライトも程良い感じです。
      その他は至って普通ですが、あまり華美になるのは好きではないので私には丁度良いです。
      トランクは615リッターあります。

      続きを読む エンジン性能】
      大満足です。
      頑張ってRにした理由はここです。
      2.0リッター直列4気筒TSIは320PS/420Nmのパワーとトルク、この加速は文句無し!

      【走行性能】
      高速での安定性は高いと思います。
      車高があるにも関わらずそれを感じさせない走りです。
      アダプティブクルーズコントロールも便利です。
      ブレーキタイミングは前車よりも私に合っており、不満はありません。
      また、Rは前後の駆動配分に加えて後輪左右の配分を行うトルクベクタリングを備えているとのこと。
      まだワインディングロードは走っておらずその性能は実感できていません。。

      【乗り心地】
      オンロードのドライブモードは3種類+カスタムで、デフォルトがスポーツ。キビキビ走ります。
      コンフォートにすれば普通のSUVに近くなり(硬めですが)、家族を乗せる時はこれにしています。
      レースモードはエンジン音も大きくなり(作り込んでいるそうです)、ハンドリングはよりレスポンス良く、シフトはより引っ張り、足回りはより硬く、違う車に変身します。
      漏れなく高揚感に包まれるモードです。

      【燃費】
      街乗りで6-7km/l、高速で12-13km/lぐらいです。
      走りとのトレードオフで仕方ないとは思っていましたが、街乗りが多くハイオクのため費用は厳しいところ。。

      【価格】
      元々高く、更に値上げもあったので予算オーバーでしたが、実際乗ってみて総合的に考えると私は納得しています。

      【総評】
      購入して満足しています。
      これから先の時代はハイブリッドやEVが増えるでしょうから、今の内にこのような車に乗っておきたいと思いました。
      また、なるべく人と被りたくない、高級感はそこまで求めないという条件にも当てはまりました。

      SUVでご家族も乗せたいけど、一人の時はスポーティーに乗りたい方、おすすめです!

    ティグアン 2017年モデルのクチコミ

    (882件 / 82スレッド)
      • ナイスクチコミ1
      • 返信数2
      • 2023年9月20日 更新
      ティグアンのラグジュアリーパッケージを付けるか悩んでいます。
      特にガラスルーフのシェードがかなり薄い布なので真夏は相当暑いのではないかと思っており、付けている方いかがでしょうか?
      また、ハーマンカードンの音も純正と比較した方いらっしゃれば教えて頂けるとありがたいです!
      • ナイスクチコミ9
      • 返信数11
      • 2023年9月19日 更新
      Hi-lineベースのDynaudioモデルです(1.4L Tsi)。2回目の車検を終え5年と半年が経過しましたが、走行距離僅かに16,500km。タイヤの溝は6〜7分山ありますが、ショルダー部に細かいヒビが目立ってきました。
      戸建てで車庫は紫外線・熱線遮断タイプのポリカ屋根。タイヤワックスは、新車の時からずっとシュアラスターの水性タイプを使用。とはいえ、斜めや横からの紫外線
      続きを読む&酸性雨攻撃には常に晒されていますが。
      というわけで、タイヤ交換の候補を探しています。
      新車時装着が195/50R19 のピレリ・スコーピオンヴェルデですが、サイズがレアな為、選択肢が限られますね。
      オートック・オートバックス・タイヤセレクト等で見積もり取りましたが、コミコミ18万円程度の見積もりが多いので、ネット通販でショップに送ってもらい総額15万円以内に抑える方法を考えています。

      ●ダンロップ GRANDTREK PT5+
      ●ダンロップ SP SPORT MAXX
      ●ピレリ CINTURATO ALL SEASON SF 2
      ●ピレリ SCORPION VERDE
      ●ピレリ P ZERO PZ4
      ●YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058
      ●MICHELIN Primacy 4+
      ●MICHELIN LATITUDE Sport 3
      ●ブリヂストン ALENZA LX100
      皆さんのお薦めはありますか?
      評価項目の優先順位は、1にロードノイズ、2にウェットグリップ、3に乗り心地。
      雪道は一切運転しません。山や林間にも行きません。高速ツーリングは少なく、街乗りメインです。
      と言いつつ個人的には●ピレリPゼロに惹かれており、我ながらミーハーだなと思っています。
      • ナイスクチコミ20
      • 返信数12
      • 2023年7月30日 更新
      先日、改良型の受付が開始されたのを基に販売店に行って来ました。
      TSI 4MOTION Active Advanceのホワイトを注文しました。TSI 4MOTION R-Lineについて、販売員の方は、本国からオーダーストップの話が有るかもとの事でした。
      半導体不足等の影響から納車に時間が掛かるのは解りますが、受付が開始されたばかりなのにオーダーストップの話が出たのにはビッ
      続きを読むクリしました。
      販売員の方からは、逐次連絡をしますとの事ですが、ゴルフの初車検が来年6月ですので、悩ましい所です。私の注文した車も入って来ない事も有るかもしれませんね!

    ティグアンの中古車

    ティグアンの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    ティグアンとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止