イヤホン・ヘッドホン 通販 価格比較

ホーム > 家電 > イヤホン・ヘッドホン
解説
イヤホンは、耳の穴に挿入して使用する超小型の音声出力機器。音声を周囲にほぼ漏らさず聞くことができる。ヘッドホンは、音声出力装置を備えた2つのパッドを両耳にあてて使用する、音声を聞くための小型機器。音漏れが少ない密閉型と、周囲にも音が聞こえるオープン型がある。

関連特集

完全ワイヤレスイヤホンのおすすめを徹底解説

完全ワイヤレスイヤホンのおすすめを徹底解説

完全ワイヤレスイヤホン選びのポイントと人気モデルをわかりやすく解説します。(2025年7月29日掲載)

ソニー・JBL・B&Wの最新ヘッドホンを徹底比較

ソニー・JBL・B&Wの最新ヘッドホンを徹底比較

最新モデルを用意、音質やノイズキャンセリング機能の違いなどを比べてみました。(2025年7月29日掲載)

  1. 1
    QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代

    ¥37,800

    4.42(14人)

  2. 2
    Technics EAH-AZ100

    パナソニック

    Technics EAH-AZ100

    ¥33,477

    4.18(91人)

  3. 3
    WH-1000XM6

    SONY

    WH-1000XM6

    ¥53,000

    3.80(19人)

  4. 4
    WF-C710N

    SONY

    WF-C710N

    ¥13,325

    4.18(13人)

  5. 5
    OpenDots ONE

    Shokz

    OpenDots ONE

    ¥21,800

    4.61(9人)

  1. 1
    WF-1000XM5

    SONY

    WF-1000XM5

    ¥25,054

    4.38(328人)

  2. 2
    26%DOWN

    初値¥38,727(2023年9月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A

    ¥28,653

    4.63(125人)

  3. 3
    Technics EAH-AZ100

    パナソニック

    Technics EAH-AZ100

    ¥33,477

    4.18(91人)

  4. 4
    17%DOWN

    初値¥28,965(2024年9月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/A

    ¥23,933

    4.52(58人)

  5. 5
    OpenRun Pro

    Shokz

    OpenRun Pro

    ¥12,089

    4.12(43人)

  6. 6
    QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代

    ¥37,800

    4.42(14人)

  7. 7
    WH-1000XM6

    SONY

    WH-1000XM6

    ¥53,000

    3.80(19人)

  8. 8
    QuietComfort Ultra Headphones

    ¥37,590

    4.43(67人)

  9. 9
    OpenDots ONE

    Shokz

    OpenDots ONE

    ¥21,800

    4.61(9人)

  10. 10
    WF-C710N

    SONY

    WF-C710N

    ¥13,325

    4.18(13人)

  11. 11
    WH-1000XM5

    SONY

    WH-1000XM5

    ¥34,900

    3.87(134人)

  12. 12
    Victor nearphones HA-NP1T

    ¥13,855

    4.34(22人)

  13. 13
    WF-C510

    SONY

    WF-C510

    ¥8,078

    4.54(19人)

  14. 14
    Technics EAH-AZ80

    パナソニック

    Technics EAH-AZ80

    ¥22,299

    4.56(133人)

  15. 15
    QuietComfort Earbuds 第2世代

    ¥18,000

    3.96(24人)

  16. 16
    Pixel Buds Pro 2

    ¥19,310

    3.76(13人)

  17. 17
    Ultra Open Earbuds

    ¥27,944

    4.00(54人)

  18. 18
    Redmi Buds 6 Play

    ¥1,380

    4.29(24人)

  19. 19
    OpenFit 2

    Shokz

    OpenFit 2

    ¥20,000

    4.10(8人)

  20. 19
    Redmi Buds 6 Lite

    ¥2,480

    3.98(22人)

人気売れ筋ランキング

※掲載情報は2025年09月05日16時55分の情報です

比較する製品一覧 0

閉じる
前へ
次へ

用途や目的からイヤホン・ヘッドホンを選ぶ

  • 1万円以下のノイキャン搭載ワイヤレスイヤホン

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

  • Bluetooth対応イヤホン

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

  • 「ながら聴き」イヤホン

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • 周囲の音を聴きながら音楽を楽しめる「ながら聴き」可能なタイプ
  • ハイレゾ対応ヘッドフォン

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • 臨場感や空気感まで楽しめるハイレゾに適した大口径のドライバーを搭載したオーバーヘッドタイプ
  • 音質重視派向け有線イヤホン

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • 音質を追求したい方に向けのハイレゾに対応
  • 通勤・通学時に最適のイヤホン

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • 雑音や騒音を消去する「ノイズキャンセリング機能」を搭載したモデル
    • 音漏れしにくい「カナル型」や「密閉型」であれば、電車やバスなどの車内マナーをスマートに守れる
  • スポーツ・ランニングに最適のイヤホン

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • 汗をかくため、「防水・防滴」機能が必須
    • 運動時の動きを妨げないためにも、ケーブルがない「ワイヤレスタイプ」が最適

イヤホン・ヘッドホンの選び方

イヤホン・ヘッドホン選びに必要な知識はこちらでチェック!
イヤホン・ヘッドホンの選び方ガイド 詳 細はこちら
イヤホンか、ヘッドホンか イヤホンとヘッドホンのどちらを選ぶべきか?
イヤホンの選び方 接続方法(無線、有線)や装着方式の違いなどを解説
ヘッドホンの選び方 ハウジング構造や接続方式など、選び方のポイント!
利用シーンから選ぶ 通勤・通学、スポーツ、ランニング、ながら聴きなど
主なメーカー SONY、Apple、Boseなど主要メーカーの特徴
機能やスペックをチェック 駆動方式、防じん・防水性能、規格の違いなどを説明
よくある質問と回答集 「エージングとは何ですか?」といった疑問に回答
用語集 「インピーダンス」「音圧感度」など理解したい用語集
     
     
     
  
     
メーカー名 価格円以下  

※カンマ(,)は入力しないでください。

 
 
 
 
 
 

イヤホン・ヘッドホン 製品&レビューピックアップ

買ってよかった! ユーザーレポート

詳しい分析はこちら! プロフェッショナルレポート

イヤホン・ヘッドホンに関するメーカー・製品関連の新着クチコミ・レビュー

新着クチコミ

新着レビュー

ピヨ三郎さん ULT WEAR WH-ULT900N (B) [ブラック] (SONY) 試聴しての感想ですので長期使用はしておりません。 私は重低音にあまり興味が無いのでそこは評価でき… 満足度:3 鴻池賢三さん Canta (Kiwi Ears) メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。ポータブルプレーヤー(A&ultima SP3… 満足度:4

イヤホン・ヘッドホンに関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
  • ※未返信、未解決は直近1年以内の件数を表示しています

イヤホン・ヘッドホンに関するQ&A

イヤホン・ヘッドホン トレンド

  • メーカー
  • 価格帯
  • スペック

価格.comにおいて、どのメーカーの製品が売れ筋なのかがわかります。製品選びの参考にしてください。

棒グラフ円グラフ
  • 2025年8月のトレンド情報です

イヤホン・ヘッドホン 関連特集・記事

ソニー・JBL・B&Wの4〜6万円クラスの最新ワイヤレスヘッドホンを徹底比較

ソニー・JBL・B&Wの4〜6万円クラスの最新ワイヤレスヘッドホンを徹底比較

この夏発売された最新のワイヤレスヘッドホン、ソニー「WH-1000XM6」、JBL「TOUR ONE M3」、B&W「Px7 S3」の音質やノイズキャンセリング機能の違いなどを徹底比較しました。(2025年6月掲載)

ソニー「WH-1000XM6」発表 12マイクノイキャン搭載・折りたたみ機構が復活

ソニー「WH-1000XM6」発表 12マイクノイキャン搭載・折りたたみ機構が復活

ソニーの大人気ノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000X」シリーズもついに第6世代に投入! 待望の最新モデル「WH-1000XM6」を徹底レポートします。(2025年5月掲載)

B&W「Pi8」vs. NUARL「Inovator」音質全振りハイエンドTWS比較レビュー

B&W「Pi8」vs. NUARL「Inovator」音質全振りハイエンドTWS比較レビュー

超ハイエンド完全ワイヤレスイヤホンの音質はどれほどのものなのか? B&W「Pi8」とNUARL「Inovator」にゲスト参戦のTechnics「EAH-AZ100」を加えて徹底レビューしました。(2025年4月掲載)

ヘッドホンで映像に没入できる! 家エンタメ専用ヘッドホン「YH-L500A」

ヘッドホンで映像に没入できる! 家エンタメ専用ヘッドホン「YH-L500A」

独自技術であらゆる音源をサラウンド化できるホームシアターヘッドホン「YH-L500A」を詳解。“リニアな再現”とは対極と言える、没入感を最大化するすばらしいソリューションです。(2025年4月掲載)

ありそうでなかなかない!? “音のいいインナーイヤー型イヤホン”が面白い

ありそうでなかなかない!? “音のいいインナーイヤー型イヤホン”が面白い

同一のドライバーを使った “双子”のデノン製ワイヤレスイヤホン2機種を詳解。特に面白いのは、耳の穴を密閉しないインナーイヤー型でも音質をあきらめない「AH-C500W」でした。(2025年4月掲載)