イヤホン・ヘッドホン 通販 価格比較

ホーム > 家電 > イヤホン・ヘッドホン
解説
イヤホンは、耳の穴に挿入して使用する超小型の音声出力機器。音声を周囲にほぼ漏らさず聞くことができる。ヘッドホンは、音声出力装置を備えた2つのパッドを両耳にあてて使用する、音声を聞くための小型機器。音漏れが少ない密閉型と、周囲にも音が聞こえるオープン型がある。

関連特集

ハイレゾ・オーディオ特集

ハイレゾ・オーディオ特集

視聴スタイル別に必要アイテムの組み合わせと最新注目商品を紹介します(2023年4月1日掲載)

新時代の映像を体験!Ultra HD Blu-ray特集

新時代の映像を体験!Ultra HD Blu-ray特集

いち早く新規格を楽しむための対応プレーヤーや有名映像タイトルを紹介します!(2023年4月1日掲載)

  1. 1
    QuietComfort Earbuds II

    ¥29,573

    4.25(133人)

  2. 2
    AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

    ¥32,400

    4.41(93人)

  3. 3
    Soundcore Liberty 4

    ¥13,420

    4.40(26人)

  4. 4
    LinkBuds S WF-LS900N

    ¥19,170

    4.05(60人)

  5. 5
    Technics EAH-AZ80

    パナソニック

    Technics EAH-AZ80

    ¥36,630

    (0人)

  1. 1
    19%DOWN

    初値¥39,800(2022年9月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

    ¥32,400

    4.41(93人)

  2. 2
    WF-1000XM4

    SONY

    WF-1000XM4

    ¥24,070

    4.21(440人)

  3. 3
    QuietComfort Earbuds II

    ¥29,573

    4.25(133人)

  4. 4
    Soundcore Liberty 4

    ¥13,420

    4.40(26人)

  5. 5
    WH-1000XM5

    SONY

    WH-1000XM5

    ¥44,500

    3.79(72人)

  6. 6
    TW-E3C

    ヤマハ

    TW-E3C

    ¥6,955

    4.39(8人)

  7. 7
    LinkBuds S WF-LS900N

    ¥19,170

    4.05(60人)

  8. 7
    Technics EAH-AZ80

    パナソニック

    Technics EAH-AZ80

    ¥36,630

    (0人)

  9. 9
    11%DOWN

    初値¥59,315(2023年5月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    MDR-MV1

    SONY

    MDR-MV1

    ¥53,000

    4.00(7人)

  10. 10
    WH-1000XM4

    SONY

    WH-1000XM4

    ¥34,580

    4.31(178人)

  11. 11
    QuietComfort 45 headphones

    ¥30,812

    4.52(33人)

  12. 12
    WF-C700N

    SONY

    WF-C700N

    ¥14,313

    4.18(13人)

  13. 13
    WH-CH520

    SONY

    WH-CH520

    ¥5,424

    4.39(6人)

  14. 14
    WF-C500

    SONY

    WF-C500

    ¥7,664

    4.21(59人)

  15. 15
    OpenRun SKZ-EP

    ¥12,655

    4.36(17人)

  16. 16
    EA500

    SIMGOT

    EA500

    ¥10,569

    5.00(5人)

  17. 17
    WH-CH720N

    SONY

    WH-CH720N

    ¥14,827

    3.38(6人)

  18. 18
    AirPods 第3世代 MME73J/A

    ¥23,690

    4.03(53人)

  19. 19
    HA-A8T

    JVC

    HA-A8T

    ¥3,000

    4.30(10人)

  20. 20
    WI-C100

    SONY

    WI-C100

    ¥3,411

    3.76(18人)

人気売れ筋ランキング

※掲載情報は2023年06月08日05時55分の情報です

比較する製品一覧 0

閉じる
前へ
次へ

イヤホン・ヘッドホンの選び方

イヤホン・ヘッドホン選びに必要な知識はこちらでチェック!
イヤホン・ヘッドホンの選び方ガイド 詳 細はこちら
「完全ワイヤレス」とは? 人気の完全ワイヤレスイヤホンのメリット、デメリットを紹介
使用するシーンから選ぶ 通勤・通学、スポーツ・ランニング、自宅、運転時など
主なメーカー APPLEやSONY、JVCなど、主なメーカーの特徴
機能やスペックをチェック 装着方式や駆動方式、構造、充電端子の違いなどを説明
よくある質問と回答集 「エージングとは何ですか?」といった疑問に回答
用語集 「インピーダンス」「音圧感度」など理解したい用語集
大賞 金賞

final

ZE3000 FI-ZE3DPLTW

ZE3000 FI-ZE3DPLTW

最安価格 ¥読込中...

銀賞

Apple

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

最安価格 ¥読込中...

銅賞

Bose

QuietComfort Earbuds II

QuietComfort Earbuds II

最安価格 ¥読込中...

     
     
     
  
     
メーカー名 価格円以下  

※カンマ(,)は入力しないでください。

 
 
 
 
 
 
価格.com インプレッション Pro's Choice
  • プロのサウンド・プロデューサーが選ぶ音楽機材

    ESME MORIさん(サウンド・プロデューサー / シンガーソングライター)
    道具選びのこだわりをプロに聞く「Pro’s Choice」。今回はサウンドプロデューサーにしてシンガーソングライターのESME MORI (エズミ・モリ)さんが、音楽の制作環境を公開。取材を通して、ESME流の「無駄のなさ」へのこだわりが強く感じられた。
    • Universal Audio Apollo x4
    • Studiologic SL88 STUDIO
    • DENON AH-D5200
    • ヤマハ reface CP
    • ゼンハイザー e 835
    • Apple MacBook Pro Retinaディスプレイ 2800/15.4 MPTU2J/A

イヤホン・ヘッドホン 製品&レビューピックアップ

買ってよかった! ユーザーレポート

詳しい分析はこちら! プロフェッショナルレポート

イヤホン・ヘッドホンに関するメーカー・製品関連の新着クチコミ・レビュー

新着クチコミ

新着レビュー

AONIC 215 SE215DYBK+UNI-A [トランスルーセントブラック] (SHURE) 元々SE215SPEを所有していてオリジナルのモデルも興味があったので購入してみました。 購入してから2週… 満足度:5 鴻池賢三さん Blessing3 (水月雨) メーカーサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。 Fiio M17と組み合わせて、主にハイレゾ… 満足度:5

イヤホン・ヘッドホンに関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
  • ※未返信、未解決は直近1年以内の件数を表示しています

イヤホン・ヘッドホンに関するQ&A

イヤホン・ヘッドホン トレンド

  • メーカー
  • 価格帯
  • スペック

価格.comにおいて、どのメーカーの製品が売れ筋なのかがわかります。製品選びの参考にしてください。

棒グラフ円グラフ
  • 2023年5月のトレンド情報です

イヤホン・ヘッドホン 関連特集・記事

Technics最新ノイキャンTWSは「EAH-AZ80」と「EAH-AZ60M2」の2モデル展開 NEW !

Technics最新ノイキャンTWSは「EAH-AZ80」と「EAH-AZ60M2」の2モデル展開

Technicsブランドから、完全ワイヤレスイヤホンの新モデル「EAH-AZ80」「EAH-AZ60M2」が発表! 音質と装着感にこだわった注目モデルを実機を交えながら解説します。(2023年5月掲載)

ソニー「WF-C700N」の実力は? 「LinkBuds S」「WF-1000XM4」とコスパ比較も NEW !

ソニー「WF-C700N」の実力は? 「LinkBuds S」「WF-1000XM4」とコスパ比較も

ソニーのノイズキャンセリング機能搭載完全ワイヤレスイヤホン「WF-C700N」は、「LinkBuds S」や「WF-1000XM4」とどう違う? 音質やノイキャン性能などを比べてみました。(2023年5月掲載)

finalの個人最適化サービス「自分ダミーヘッドサービス」とは?

finalの個人最適化サービス「自分ダミーヘッドサービス」とは?

「春のヘッドフォン祭2023」のfinalブースで発表された「ZE8000」向けの個人最適化サービス「自分ダミーヘッドサービス」や新ブランド「REB」などの詳細をレポート!(2023年5月掲載)

ソニーのランニングイヤホン「Float Run」走ってわかったその実力

ソニーのランニングイヤホン「Float Run」走ってわかったその実力

ソニーの耳をふさがないランニングイヤホン「Float Run」。カナル型や骨伝導とはどう違うのか? 実際に装着して走ってわかったその実力を詳しくレポートします。(2023年4月掲載)

立体音響制作にも使えるソニーの開放型モニターヘッドホン「MDR-MV1」

立体音響制作にも使えるソニーの開放型モニターヘッドホン「MDR-MV1」

ホームスタジオユース、最新の立体音響制作に携わるクリエイター向けに開発されたソニーの新機軸開放型モニターヘッドホン「MDR-MV1」の詳細をレポートします。(2023年4月掲載)