ホンダの新車情報・自動車カタログ

ランキングから探す
人気・注目ランキング
タイプから探す
SUV
コンパクトカー
ミニバン
軽自動車
ハイブリッド
電気自動車
商用車
福祉車両
価格帯から探す
100〜149万円
150〜199万円
200〜299万円
300〜399万円
400〜499万円
関連カテゴリ
中古車検索
自動車保険
車買取・中古車査定
カー用品
車検

注目のコンテンツ

ホンダの最近発表・発売された車種

ホンダの人気・注目ランキング

ホンダの最新ニュース・特集記事

次の15件を表示

価格.com関連サイトの自動車・バイク最新情報

ホンダの自動車一覧

販売終了車種を表示

  • 人気順
  • ボディタイプ順
  • 価格帯順
  • 50音順
  • 1〜20位
    21〜40位
  • SUV
    コンパクトカー
    ミニバン
    軽自動車
    ハイブリッド
    電気自動車
    商用車
    福祉車両
  • 100〜149万円
    150〜199万円
    200〜299万円
    300〜399万円
    400〜499万円
  • ア行
    サ行
    ハ行
    英数字
  • 人気順
  • ボディタイプ順
  • 価格帯順
  • 50音順

ホンダの注目のレビュー

最新車種の評価をチェック

現行ノートe-POWERから乗り換えました e:HEVのFFです 登録したての未使用車を紹介され購入しました 納車後3日のファーストインプレッションです 【エクステリア】 色はパールホワイト サイドの造形はMAZDAチックです 角がなくツルッとしたエクステリア フロントフェイスは好みによるデザイン 実物は大きく立派に見えます 周りからは「外車に見える」と言われます 【インテリア】 高級感があるかといったら 悪くはないですが ミドルサイズSUVなので こんなもんかと思います 収納が少ないので不満を覚える人はいるかも 【エンジン性能】 普段は静か 踏めは良い音 さすがホンダです ふけ上がりもよく e-POWERのような雑味もなくてイイ感じ 【走行性能】 ハンドリングがいいですね 素直に言うことを聞いてくれます カーブでの安定感が特に素晴らしい 時速80キロ超えてからの加速感が鋭い 【乗り心地】 ノートから乗り換りかえて 「乗り心地いいな」と思えました 固いと表現されてますが 私には市街地では柔らかく感じます 高速域で路面の悪いところに行くと 固さを感じます 【燃費】 表示ではリッター20付近出ます 【価格】 この価格なら納得 未使用車なので値引きとかはありませんでしたが 【総評】 乗ってすぐに素直にいいクルマだと思えます 大きさもすぐに慣れるし 長距離 長時間乗っても疲れにくい 腰痛出やすいと言われますが シートポジションを調節すれば問題なし セダンの様に調節することがポイントです オールマイティで装備も充実 限りなく理想に近い1台です

ホンダの話題のクチコミ

盛り上がっているトピックをチェック

  • 返信数8
  • ナイスクチコミ40
  • 2023年9月27日 更新

皆さんの契約時期・タイプ・グレード・BSI有無 納期予定時期を教えてもらいたいです。 私自身22年11月にEHEV FF Zグレード クリスタルガーネット(BSI有)を契約しました。 先日ディーラーに納期状況の確認をした所 24年の3.4月あたりになると言われました。

ホンダの人気中古車ランキング ホンダの中古車

  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止